ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

ボヘミアワイングラス

2007-08-24 05:36:34 | Weblog
今日は私の最後の夏休みです。

妻は今日仕事ですが、昨夜はワインをふたりで飲みました。

ワインを開ける前、私は妻に「明日仕事なのだから、飲みすぎてはだめ。私が代わって、飲んであげる。」と言いました。

飲んでいる間も、私は妻に同じセリフを繰り返していました。(・・・と思います。寝てしまい、よく憶えていません。)

妻は適量を飲んだだけで、飲みすぎたのは私の方でした。

ふだんテーブルワインを飲むときは、4月の結婚の際に、知り合いの弁護士からいただいたボヘミアワイングラスを使っています。

繊細な草花の彫刻と、伝統的な直線カットというデザイン以上に気に入っているのが、口径6cm H=約12cm 75cc というサイズの小さいところです。

75ccですので、ワイン1本飲むには、10回もオカワリしなければなりません。

2杯は適量の範囲内でしょう。でも、2杯では足りませんね。

5杯飲んでも、ハーフです。

錯覚を利用して、飲む量を制限しようとしています。最近ふたりでボトル1本飲まなくなっているので、それなりの効果はあるようです。

飲んでいる間は酔っ払うことはなくて、ふつうに話していますが、その後ひとりで和室に移動して横になるとすぐに寝てしまい、なぜか午前3時ごろに起きます。

ワインを飲むと、酔いを感じるというよりは、強い眠気を感じてきますね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Parolibre | トップ | 世界陸上大阪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事