東京ドームでMLB開幕第2戦を観ました。
その前に、午後4時ごろ、サンダー・ドルフィンに乗りました。生涯2回目のジェットコースターです。先日は、目を開けていられませんでしたが、今日はしっかり目を開けることができました。
でも、やはり怖いですね。最初の急降下の角度がきついのと、ひねりが入る箇所が多いです。
午後5時から、イタリアンの食事にしました。


レッドソックスは、4番・ラミレスが6回にソロ本塁打を放っただけで、今日はアスレチックスのゲームでした。
アスレチックス側の席でしたが、ほとんどがレッドソックスのファンでした。
私たちもレッドソックスを応援しました。岡島選手が出てくる勝ちゲームだともっと良かったと思いますが、ラミレスのホームランが観られて満足です。



その前に、午後4時ごろ、サンダー・ドルフィンに乗りました。生涯2回目のジェットコースターです。先日は、目を開けていられませんでしたが、今日はしっかり目を開けることができました。
でも、やはり怖いですね。最初の急降下の角度がきついのと、ひねりが入る箇所が多いです。
午後5時から、イタリアンの食事にしました。


レッドソックスは、4番・ラミレスが6回にソロ本塁打を放っただけで、今日はアスレチックスのゲームでした。
アスレチックス側の席でしたが、ほとんどがレッドソックスのファンでした。
私たちもレッドソックスを応援しました。岡島選手が出てくる勝ちゲームだともっと良かったと思いますが、ラミレスのホームランが観られて満足です。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます