NEWS of M y Life

50を過ぎ、引き続き、仕事や趣味、子供達との日常の備忘録として。

福岡博多マイル旅 2日目

2020年11月14日 | ひとり?旅

2日目は、昨夜、朝までマスターズを見てたから、起きたら8時。朝ごはんを下に食べに。


洋食、1,280円。


メインは後から出てくる。



アクロス福岡、スポニチ前から。


バス、頻繁に来るから、慣れたら便利。


着いた。


走ってる、走ってる。


抜けが気持ちいいベストポイント!
写真じゃ、伝わらない。


1周2キロね。このスケール感。

走り終わり、ホテルに戻り、シャワー浴びて、街歩き出発。


中洲川端にある、福岡鎮守府 櫛田神社。



TVでニュースになる、博多祇園山笠が鎮座。





お参りを済ませて、商店街を歩き、とりあえず、お腹減ったので、長浜家に入り。
前回もここだった。


それから、筥崎宮(箱崎宮)へ。
読み方は、はこざきぐう、だったかな。




日本3大八幡宮の一つ。
大分の宇佐神宮、京都の石清水八幡宮と並び称される。
も一つ、鎌倉の鶴岡八幡宮も、加わるらしい。


武運、勝ち運の神様らしく。
ここの由来は、元寇で蒙古襲来を退けた、亀山上皇様が由来らしい。

昨日は太宰府天満宮で兄ちゃんの合格祈願だったけど、今日は父の勝ち運祈願ね。
変化の早い世の中、人生を生き抜く強さを備えられるように、お祈りした。


で、ソフトバンクホークスの必勝祈願はここ。



アビスパも。最近、強いらしい。




もちろん、御朱印をいただきました。



も一つ、ここに来た、お目当てが、ここ、花山屋台。DANCHUの表紙にもなったらしく。箱崎宮の鳥居の脇にあるから、すぐわかる。



もう、4時になってたから、誰もいなかった。😆
瓶ビールに、酢もつ。旨し。


やきとり。白がおすすめ。レバー、美味かった。

焼き長、若いお兄さんと話しながら。
大学が東京だったらしい。
跡継ぎかな?! 頑張ってください。

で、知り合いの方がやられている屋台が、天神にあるらしく。ぜひと紹介いただいたので、夜中に出陣。


ありゃ?渡辺通り、VIVIの前、間違って無いはずだけど。
お休みかな?

ここに行くまで、レミさんち、とか、行列で。


冷たい、甘いものが食べたくなり、フラペチーノ!

散歩して帰ったよ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡博多マイル旅 1日目 | トップ | 福岡博多マイル旅 最終日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとり?旅」カテゴリの最新記事