水曜は棒術、その後にZOUKレッスンをしています。
この棒術では足腰を低くする姿勢が多いです。基本は騎馬立ちと不動立ち前進で、基礎練習でも両脚ジャンプにあひる歩きなど、足腰を鍛えます。
これはもちろん棒術をはじめ武術の基礎固めになるのですが、その後のZOUKにもいい影響を与えてくれるのです。
ゆっくり動いたり速く動いたりと、動きに変化があるダンスなので足腰がしっかりとしていないとそうなかなか動けません。
BioZoukでは下半身は強く、腹部はフレキシブルに、胸から上は力を抜いてと、胴体を3つに分けています。(というか棒術でも同じなんですが)
ですので棒術の後のZOUKは何もやらんで踊るより、遥かに安定率がいいんです。
やはり足腰は要。手を抜いたらいかんですね。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら
棒術はこちら
この棒術では足腰を低くする姿勢が多いです。基本は騎馬立ちと不動立ち前進で、基礎練習でも両脚ジャンプにあひる歩きなど、足腰を鍛えます。
これはもちろん棒術をはじめ武術の基礎固めになるのですが、その後のZOUKにもいい影響を与えてくれるのです。
ゆっくり動いたり速く動いたりと、動きに変化があるダンスなので足腰がしっかりとしていないとそうなかなか動けません。
BioZoukでは下半身は強く、腹部はフレキシブルに、胸から上は力を抜いてと、胴体を3つに分けています。(というか棒術でも同じなんですが)
ですので棒術の後のZOUKは何もやらんで踊るより、遥かに安定率がいいんです。
やはり足腰は要。手を抜いたらいかんですね。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら
棒術はこちら
zoukjapan.yamato@gmail.com