goo blog サービス終了のお知らせ 

憧れのラテンボディ・ダイエット!

Health&PeaceなZOUKダンス「BIOZOUK(ビオズーク)」の話を中心に健康や運動について話してます。

元気の素は声にあり

2016-09-28 20:00:32 | 日記
今日で棒術体験会を終了した。

三週間の間、のべ40人位が参加してくれた。

剣でもなくまた拳でもない、長さ140センチ(子供用)の棒を子供たちが振る。

武道だからと言って最初から礼式とかを細かく教えない。それは徐々に気がついて身に付いていくものだと思うから。

形もそれほどこだわらない。それより大きく伸び伸びと動くのがいい。

では何に気を付けていたかと言うと、それは「声」である。

大声を出すというのは現代はナカナカない。

大人になるとなおさらである。

声が出るというのは腹力が付くところに繋がる。いわゆる丹田だ。

声を出すと丹田が育ち、丹田が育つと元気になる。基礎としてこれが大切。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら

http://zoukjp.com/


棒術はこちら

http://bojyutsu.jimdo.com/


zoukjapan.yamato@gmail.com


 


継続が産みだす肚の力

2016-09-28 11:41:57 | 日記
習い事で大事な事は何だろう?

それは継続である。上達というのはあくまでも結果で、キチンと継続していたら上達は当たり前である。

それと共に育てられるのが「肚の力」なのである。

具体的にいうと「意志の力」である。

これを幼いうちから育ててあげると、大人になっても少々の事で挫折しないようになる。

だからね、ちょっとしたことで休んじゃうとか辞めちゃうとかは今までした事が全て無駄になってしまうんだ。

継続に勝るものはない。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら

http://zoukjp.com/


棒術はこちら

http://bojyutsu.jimdo.com/


zoukjapan.yamato@gmail.com


 


宇宙戦艦ヤマト

2016-09-28 01:17:19 | 日記
ZOUKをはじめとしたブラジルダンスにしろ、棒術にしろ、日本ではまだまだ馴染みのないものである。

それを一般に広めてより良い人生を築いてもらうのが目的である。

練習に通う人には生徒とは思っていない。

同じ文化を創造してもらう仲間だと思っている。

だから技術を教えておしまい、お金を貰っておしまいではなく、一緒にこの文化を育て広めてもらいたいといつも願っている。

それはあたかも宇宙戦艦ヤマトに同船しているクルーのように。

だからイスカンダル星に放射能除去装置であるコスモクリーナーを取りに行き、地球へと戻るまで諦めなかったように、自分が持つ目標までぜひとも挫けないで欲しい。

いつも集まるメンバーにはそう祈っている。

ZOUKはじめブラジルダンスはこちら

http://zoukjp.com/


棒術はこちら

http://bojyutsu.jimdo.com/


zoukjapan.yamato@gmail.com