GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

解散芸人の系譜

2023-05-13 05:57:02 | お笑い考

 ちからこぶが、解散しました。と言っても、観た記憶がない・・・もしかしたら『さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテーナーR』の「道場破りバトル」の前半のネタコーナーで、観た事があったかも知れん・・・最近お笑い芸人のグループ名やネタが、あまり覚えれず記憶に残らんようになって来てる(困)あといつものゴエちゃん(プラン9の浅越ゴエ)のラジオの若手紹介コーナーで聴いた事が、あったはず。2014年に結成されたコンビ。解散理由は、"方向性と価値観のズレが、生じて来たから"とのようやわ。ネタ作成者の晃太朗(林晃太朗)は、芸人活動を続けて行く模様。宮北祐太は、"みやっきー"という芸名でピン芸人へ転向をします。

 あと夕方17:20~のオンエアに変わったわらたまドッカ~ンにコマンダンテが、最後の挑戦でオンエア(2回ほど、「この番組は2023年3月に収録したものです」というテロップが、表示された。解散したのに何で?と思うかたへの配慮やろうけど、ケジメや仕事としての役割かなあ?でも、そんなん要るかなぁ?というのは、若干思うわ)となったけど、守谷に僅差で敗戦し、有終の美を飾れんかったなぁ(涙)まぁ守谷の方がウケてたし、当時に落語の知識があったら僕が審査員の小学生でも、守谷に入れてたかなぁ・・・コマンダンテは、考え得るボケを全部出したような漫才やったなぁ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惜しい! | トップ | 阪神2―0ソフトバンク(二軍)... »

コメントを投稿

お笑い考」カテゴリの最新記事