goo blog サービス終了のお知らせ 

GRの戯れ言日記2

途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。

な~にしてんだろうね?

2025-05-21 23:26:53 | ミックス

 1日目は、ケンミンショーでも紹介された豚肉のテーマパークの「ミートピアサイボク」(本格的でポークステーキとソーセージ盛り合わせは、旨かったでー)の近辺に在る個室サウナ付きのホテルに泊まったわ。ここと隣のラブホテルぐらいしか宿泊施設が無く、ほんまに助かりました!!2日目は、ニッポン放送にラジオの周波数を合わせ1日中聴いてました(少笑)たまに文春の表紙にタイムテーブルが載ってて、「面白そうな番組をやってるなぁ」と思ってましたから。朝は『春風亭一之輔 あなたとハッピー!』。ニッポン放送って野球中継に熱いというか、熱心というか。各番組でナイター中継の『熱ラジ!いつでもみんなのプロ野球 ニッポン放送ショウアップナイター』のその日のナイター中継の番宣をやるんですな(汗)!一之輔師匠は、あまり野球に興味が無さそうで、ローテンションでサラッと流すような言い方をしてましたが、はっきりと感情を出せるのが、ラジオの良さでもあるからな!ただ昔からニッポン放送ってヤクルトの株を持ってるから、ヤクルト戦の中継のイメージがあったけど、15日も16日も巨人戦やった(しかも15日は、巨人がビジター)で・・・やからか、ヤフコメで元MBSアナで松田聖子や鉄道ヲタの馬野(うまの)雅行が、定年直前にニッポン放送に移籍した事が話題になって、阪神から巨人へ移籍したようなもんやなと書いた人が居たけど、僕はMBSから1人オタク系のアナが居なくなり、巨人というよりニッポン放送はヤクルト戦のイメージやから、阪神からヤクルトへの移籍みたいやなと書いたら、誰1人賛同せんかったから、何でやねん!?と思ったけど、ショウアップナイターは近年は、巨人戦を中心にやってんやな、ショウアップナイターっていうと、神宮でのヤクルト戦ていうイメージやったわ・・・2004年に初めて神宮に行った時も音声でショウアップナイターの番宣をしてたし、その時のキャッチコピーは「野球全部伝えます ニッポン放送ショウアップナイター」やったけどな。TBSラジオは、今や野球中継自体2年前から撤退してますからな・・・番組は、そこそこ落ち着いた感じやった。高田文夫のラジオビバリー昼ズでも番宣、磯山先生ともの真似の松ちゃんやから、そら野球愛に満ちてたから、番宣も長めやったなぁ(少笑)『うどうのらじお』も一瞬聴いた。『伊集院光のタネ』も地方からやって来た人の話とか地方のバス会社のSUICAの維持が大変で、SUICAの廃止が相次いでいる話とか、TBSラジオの『月曜JUNK 伊集院光の深夜の馬鹿力』にも少し似てた。

 入間市のイオンで土産購入後にCAR3219(カーミニークフィールド・車見に行くのダジャレのネーミングライツでの球場名、西武二軍)に到着。しかしカーミニークの当日券は、車いす席とか以外は、当日券売り切れ!というのを駐車場の兄ちゃんに言われ、"一軍なら全然ありますけど"と言われたけど、それはそれで問題やないか!?一軍がたくさん入らんと儲からんしなぁ・・・しょうがないんで球場前の"ライオンズクリニック"(ほんまの病院、一般患者でも受診可)や練習施設や猫屋敷や西武球場前駅の写真を撮り。

 うぅ、中に入りたかったなぁ・・・まぁ!これも目的やったけど、ほんまの目的は、高校の先輩の田原晃司(現役時代は、西武)さんが球団職員として働いてらっしゃるから、もしかしたらおられるかなぁ?と思い、スタッフに窺ったけど「管轄があっちこっちにあって広いんで、ちょっと分からないですねぇ・・・」と言われ、色紙も用意してたけど、まぁそないなるわなぁ(涙)なお田原先輩は、2005年にプロ入団後史上2番目に遅く(13年目にして)初本塁打を放ったという記録があります!が、職場で言っても誰も知りませんでした・・・

 おおーっ!球団史にちゃんと敬意を表している!2007年頃までは西武球団は、前身球団の歴史を封印してましたからな(激怒)!!黒い霧事件もあったとはいえ、どっから球団を買収した・選手を貰ったというんや。先人達のおかげやろっ!!封印までしちゃイカンかったやろ!ただ雪解けか、西鉄クリッパース・西鉄ライオンズ・太平洋クラブライオンズ・クラウンライターライオンズ・埼玉西武(西武)ライオンズの旗の画が、描かれてる!!

 で、せっかく来たから(というか、一軍はオリ戦やったんやな、知らんかった・汗。ただ長居すると、この日泊まる長野県松本のホテルのチェックインに間に合わんので、しかもこの辺から3時間近くかかり、意外と遠いんやね・・・)歩いて春日や西武の選手のご用達の「さやま食堂」へ。一応売りは、長崎ちゃんぽんらしい。埼玉で長崎ってって思ったけど、売りだからしょうがない・・・ちゃんぽんと半チャーハンセット、まあまあやった。これで心置きなく、もう1種類食べたかった物があったから、昨日に続いてサイボクへ!「GPロースセット(焼肉)」やったけど、まだちゃんぽんが胃に残ってたせいか、焼肉はイマイチに感じた。せっかく来たから、前に在った「狭山茶アイスクリーム」も→いや!ソフトクリームやろ!けど商品名が、そうなってる以上は・・・『中川家 ザ・ラジオショー』は、ずっとおじさんあるあるというか、最近の自身達の日常あるあるでオープニング40分、ずっとフリートークやった(笑)以外にも中川家をラジオで聴くのは、初めてやった。ラジオショーは、他の曜日はナイツやサンドが出てて、結構ネットニュースを賑わしてるでなぁ!「これが話題のラジオかぁ」と思いながら、聴いてた。『神秘の健康力』のCMもバンバン流れてた(笑)♪神秘の、神秘の、健康力!健康力!健康力―!! な。「ここは大阪やないか?」と思うぐらい流れてた(苦笑)AMラジオにたくさんスポンサーになってるんやろね。途中内緒の場所に寄ったけど、埼玉でなくても出来る事(雑誌の立ち読みではなかったけど)で旅行先で何やってんやろね?・・・                           

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生でやり残した事が、ある... | トップ | 1年以上休業しているという話... »

コメントを投稿

ミックス」カテゴリの最新記事