富島健夫作品 読書ノート ~ふみの実験記録

富島健夫の青春小説を読み感じたことを記録していきます。

映画「君たちがいて僕がいた」

2011-07-18 22:43:47 | 映画

※2012年12月4日追記:原作を読んで評価が変わりましたのでこちらもお読みください。

1964年東映 監督:鷹森立一  

富島作品原作の映画を見るのは「おさな妻」「黒い河」についで3作目。

しょっぱなから、無意味なパンチラや、そそる?水飲み場のショットにびっくりしてしまった。「おさな妻」とは違ったエンターティメント性を感じさせる。

原作を読んでいないものの、どの筋を借りたのかは何となく推測される。けれども、富島作品の持つメッセージ性はあまり表現されていないように感じる。これは富島ファンならでの感覚なのだが、「原作のイメージとは違う」という噂どおり。舟木一夫という当時の大スターの主演ということで、ストーリーはおまけみたいなものなのだろう。

映画「黒い河」はすごく良かったし、原作を読むときもイメージの助けになりそうだという印象だったのだけど、「おさな妻」もこの映画も、どうも富島作品の描く“青春”とはズレがあるような気がしてならない。
「黒い河」をフィクションと考えたときに、ジュニア小説はノンフィクションに近いからだろうか。だから作品が発表された時代でも、すでに作者の見ていた風景とはズレがある。舟木一夫がぼろぼろの服を着ていたら、イメージが違うのかもしれない。

まあそれなりに笑うところは笑え、おもしろかったのだが…。これが富島健夫の小説の中身と思われては困る、という感じ。

ところでこの映画に先生役で登場する俳優が富島氏に似てるな、と思ってそっちばかり見ていたら、千葉真一だった! そのカッコよさと、そんな古い俳優だったのかということに驚いた。

それから、ビデオに「宮島健夫原作」と書いてあった。売りものにこれはないだろう。それにしても「宮島」という誤植は他でもよく見る。

次は「雪の記憶」ファンに悪名高い?「北国の街」を見るつもり。


※しょうさんにビデオを貸していただきました。いつもありがとうございます!



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
富島健夫と映画 (tentoku)
2011-07-21 06:23:53
以前この映画を見ました。
確かに「富島作品」といわれてもかなり違和感を感じます。富島氏が描いた当時の時代風景が何となく感じられるぐらいでしょうか。映画は小説の中身とは全く異なるものです。
「黒い河」は別として、富島氏の代表的な青春小説を新人を起用して映画化してもらえませんかね。富島ウェブサイトが立ち上がったあとの私の大きな夢です。
返信する
tentokuさん (ふみ)
2011-07-23 13:20:03
『おさな妻』といい、「原作」というのはあてにならないものだとつくづく感じます。

映画はwebサイト以上の大きな夢ですね!外見は土居さんや谷さんの描くような、それでいて中身も芯があり凛とした、まさに富島ヒロインそのものの新人女優が現れたらtentokuさんどうしましょう?!(笑)
返信する
Unknown (tentoku)
2011-07-31 17:41:14
そんな凛とした新人女優・男優が現われてくれませんかね(笑)。いっぺんでファンになりますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。