富島健夫作品 読書ノート ~ふみの実験記録

富島健夫の青春小説を読み感じたことを記録していきます。

富島健夫研究会について

2019-10-31 13:38:01 | 富島健夫研究会

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。更新せずにずいぶん月日が経ってしまいましたが、まだ、どなたかの目に触れることもあるでしょう。

2017年1月(実際は2016年の12月?)、荒川佳洋さんによる『ジュニアと官能の巨匠 富島健夫伝』が刊行されました。わたし自身、その時期は初の書籍の出版の準備に取り掛かっており、そのなかで『富島伝』刊行の流れがあったのです。

わたしの本はともかく、『富島伝』は雑誌や新聞等の書評で取り上げられ、著名人からの声も多数紹介されました。まあ、硬派な富島論なので、イロモノを期待したひとの期待にはそえなかったと思いますが、逆に言えば、そうではない方々から富島作品は一目おかれることとなったわけです。

ここで、富島健夫という作家に正当な評価を、という荒川さんの目的は、いったん果たされました。

わたしのこのブログの目的は、じぶんが富島作品を読んで得た感動を、だれかと共有したい、ということでした。おかげさまで、年齢や性別を越え、多くの方との出会いがありました。そのなかで、「富島健夫研究会」というまとまりが自然と生まれていきました。それはとても私的なものでした。

『富島伝』の刊行から、荒川さんの立ち位置も公的なものになりました。荒川さんの活動をネットを通じて広めることのサポートをしてきましたが、その必要もなくなりました。

残されたのは、わたしと富島作品の関係のみ、です。

毎日欠かせなかったオークションや古本市のチェック、つぎはなにを読もうかと富島作品に手がのびることもなくなっていき、わたし自身、なにかひとつ完結した思いでした。

ブログの目的も、研究会のまとめ役としての役割も、充分果たした、
あとは「富島健夫研究の第一人者」にまかせよう、自然にそう思いました。

現在、研究会は活動停止中です。「富島健夫ライブラリー」も閉鎖しました。富島健夫についてのお問い合わせは、ブログやツイッターを通して、荒川佳洋さんに直接おこなってください。わたしからお答えできることはあまりないと思います。

このブログは残します。ここに書いたことは、過去となりましたが、そのときのわたしのほんとうの思いですから。
わたしの「遅れた青春」に、なにか感じてくれる方がいたら、それはうれしいことです。

いま、荒川さんもわたしも、2冊目の本を書いています。出版が決まりましたら、そのときは報告します。

ありがとうございました。富島健夫が大好きなふみは、いつでもここにいます。また会いにきてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。