野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

コンペイトウのような小さな花がかわいい「ヒメツルソバ」(春の花 21-03)

2021年04月01日 09時47分28秒 | 

コンペイトウのような小さな花がかわいい「ヒメツルソバ」。もとは園芸種だが、今では野生化して道端の隙間などから花を開いている。グランドカバーにつかわれるので英名は「勝利のカーペット」(笑)。

(2021年春 川崎市)

■春の花シリーズ

「サクラソウ」(春の花 21-01)
「ワスレナグサ」(春の花 21-02)

■早春の花シリーズ

「チロリアンデージー」(早春の花 001)
「クリスマスローズ」(早春の花002)
「ツルニチニチソウ」(早春の花 003)
「ペーパーホワイト」(早春の花 004)
「日本水仙」(早春の花 005)
「黄水仙」(早春の花 006)
「カラスノエンドウ」(早春の花 007)
「ラッパスイセン」(早春の花 008)
「ヒマラヤユキノシタ」(早春の花 009)
「ジンチョウゲ」(早春の花 010)
「ヒメオドリコソウ」(早春の花 011)
「アラセイトウ」(早春の花 012)
「オオイヌノフグリ」(早春の花 013)
「ハクモクレン」(早春の花 014)
「玉縄桜」(早春の花 015)
「タチツボスミレ」(早春の花 016)
「河津桜」(早春の花 017)
「ノースポール」(早春の花 018)
「ヒヤシンス」(早春の花 019)
「ミモザ」(早春の花 020)
「フレンチ・ラベンダー」(早春の花 021)
「シデコブシ」(早春の花 022)
「ムスカリ」(早春の花 023)
「レンギョウ」(早春の花 024)
「クロッカス」(早春の花 025)
「馬酔木」(早春の花 026)
「ヤグルマギク」(早春の花 027)
「雪柳」(早春の花 028)
「イベリス」(早春の花 029)
「オオアラセイトウ」(早春の花 030)
「スノーフレーク」(早春の花 031)
「モクレン」(早春の花 032)
「ハナニラ」(早春の花 033)
「ヤマザクラ」(早春の花 034)
「ネモフィラ」(早春の花 035)
「キンギョソウ」(早春の花 036)
「福寿草」(早春の花 037)
「ベニスモモ」(早春の花 038)
「ソメイヨシノ」(早春の花 039)
「ハルジオン」(早春の花 040)
「キュウリグサ」(早春の花 041)
「コブシ」(早春の花 042)
「ヤエベニシダレ」(早春の花 043)
「カタバミ」(早春の花 044)
「ゼラニウム」(早春の花 045)
「ハコベ」(早春の花 046)
「おやゆび姫」(早春の花 047)
「ヒュウガミズキ」(早春の花 048)
「ヒイラギナンテン」(早春の花 049)
「ムラサキサギゴケ」(早春の花 050)
「源平枝垂れ桃」(早春の花 051)
「レッドキャンピオン」(早春の花 052)
「イワニガナ」(早春の花 053)
「アブラナ」(早春の花 054)
「ジャノメエリカ」(早春の花 055)

 

ヒメツルソバの基本情報

【科名】タデ科【属名】イヌタデ属(ペルシカリア属)
【学名】Persicaria capitata(Polygonum capitatum)
【別名】ポリゴナム、カンイタドリ(寒虎杖)
【英名】Victory carpet、Pink-head knotweed
【原産地】ヒマラヤ【耐寒性】普通~やや弱い【耐暑性】強い

小さくてぽこぽことした突起が集まる球体。何かを連想しませんか。そう、金平糖です。小粒でピンクで可愛らしいこの植物はヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)。通りがかりの住居や公園、河原などでみかけたことがあるのではないでしょうか。お手入れをしていない天然の野原で自生するくらいタフで手間いらず。グランドカバーにもOKです。そんなヒメツルソバの特徴や育て方を解説いたします。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。