野の花 庭の花

野の花や山の花は心を慰めてくれます。庭園に咲き誇る花は心をはなやかにしてくれます。

早春にピンクの花で目を和ませる「ヒマラヤユキノシタ」(早春の花 009)

2021年03月09日 10時30分07秒 | 

早春にピンクの花で目を和ませる「ヒマラヤユキノシタ」。皮質の葉が地面にはりついていてその上に急に咲くので、びっくりする。なぜヒマラヤなの、なぜユキノシタなのという疑問は残るが(笑)、思わぬところに咲いていて楽しませてくれる。

(2021年早春 川崎市)

 

■早春の花シリーズ

「チロリアンデージー」(早春の花 001)
「クリスマスローズ」(早春の花002)
「ツルニチニチソウ」(早春の花 003)
「ペーパーホワイト」(早春の花 004)
「日本水仙」(早春の花 005)
「黄水仙」(早春の花 006)
「カラスノエンドウ」(早春の花 007)
「ラッパスイセン」(早春の花 008)

「ヒマラヤユキノシタ」

ヒマラヤユキノシタの基本情報
学名:Bergenia
和名:ヒマラヤユキノシタなど  その他の名前:エレファンツ・イヤー
科名 / 属名:ユキノシタ科 / ヒマラヤユキノシタ属(ベルゲニア属)

特徴
ヒマラヤユキノシタは、早春のまだ寒さが残る時期に、やさしいピンクの花を咲かせ、花壇を明るく彩ります。革質で厚みのある楕円形の大きな葉を地面に張りつくように広げ、どっしりとした安定感もあります。太い根茎が横に伸びて樹木のような形になり、年数を経るごとに風格も増します。
ベルゲニア属は、東~中央アジアに8種があり、園芸品種が多数育成されています。ヒマラヤユキノシタという名前は、もともとはベルゲニア・ストラケイ(Bergenia stracheyi)につけられた和名ですが、現在は、交配種も含めてベルゲニア属全体がヒマラヤユキノシタと呼ばれています。大型種から小型種までさまざまで、花が丸く固まって咲くもの、長い穂になるものなどがあり、花色も赤から白まで幅があります。春だけでなく、秋にも咲く二季咲き品種も育成されています。株の成長はゆっくりですが、一度根づくと何年もほとんど放任でもよいくらいで、グラウンドカバープランツとして重宝します。

基本データ
園芸分類 草花
形態 多年草 原産地 東アジア~中央アジア
草丈/樹高 20~40cm 開花期 3月~4月
花色 濃ピンク~淡ピンク、白 栽培難易度(1~5) 
耐寒性 強い 耐暑性 普通
特性・用途 常緑性,グラウンドカバーにできる,花壇,鉢,ロックガーデンにできる



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。