I LOVE HARLEY! の独り言




明日からお天気が下り坂ということで、本日は、霧立峠に行ってきました。


先ずは国道337号、道道225号でオロロンライン国道231号に出てそのまま北上します。
途中で色々写真を撮りました。

あいろーど厚田


雄冬岬 白銀の滝




増毛 国稀酒造



オロロンラインは留萌で国道232号と239号の重複区間へと変わります。

留萌 黄金岬



小平ではフロントフェンダーボルトの緩みに気づき





おびら鰊番屋のモニュメントと海岸線





苫前で239号で霧立峠に向かいます。



後はそのまま239号を進み、士別で国道40号に出て旭川で国道12号に乗り換え、岩見沢で新篠津に向かい「たっぷ大橋」を渡り当別を通って再びオロロンラインに戻って帰宅しました。

走行距離、GeoTrackerでは430Kmです。
メーター読みでは402.5Kmでした。
実走は実走係数1.14をかけて、458.9Kmとなります。
GeoTrackerでは、所々アプリが効かなくなり、距離の計測がされない処があります。(地図上の青色が途切れている処)
ガソリン消費は23.88Lで燃費は19.2Km/Lでした。
9時間54分かかったので、平均速度46.4Km/hr。




疲れました。
限界です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )