無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

清らかな水を求めて(多可町)~「兵庫ぶらり旅」から

2010-10-31 | その他

 
今回は、フレッツ@メディアスタジオで毎日上映している
NHK神戸放送局番組 ニュースKOBE発の中から
兵庫というコーナーの映像のご紹介です
 
wwwwwwwwwwwwwwww

今回、キャスターさんがぶらりと訪れた先は
多可町
 多可町 WebSite 

こちらの多可町は、以前フレッツ@メディアスタジオでも
PRをしたことがあります。

スタッフブログ  
ラベンダーパーク多可 

wwwwwwwwwwwwwwww


多可町を流れる川は、透明感があり清らか。
中国山地に囲まれた多可町
そのの美しさが自慢なのだそう。


山水が流れる川のはひんやりとしています。

いかに良質のであるかを証明する水中植物
梅花藻(ばいかも)が生息している川。
この梅花藻は河川環境を示す指標となっています。
透明なのなかで

==================
そんなが湧き出る多可町には名水を持ち帰る
ことが出来る設備が整った公園があります。

新松か井の水公園しんまつかいのみずこうえん)

室町時代末期に播磨の国を支配していた
赤松吉村が定めた「播磨十水」の一つが
松か井の水

峠を越えるとき、動けなくなった人が
この水を飲んだら回復したという
言い伝えがあり、ありがたい命の水ですが
土砂で埋まり、幻の水となっていたところ、林道工事で
発見され30年ぶりに蘇り、また人々の喉を
潤しているとのことです。


この自慢のは、地元の老人会の皆さんが
公園管理をされています。


そんな良いが湧き出る土地で育つお米
それはそれは良質で、収穫期を迎えた棚田は
 金色 に輝いてますね

全国でも珍しい石垣を積んで作られた
岩座神(いさりがみ)地区の棚田

高いところでは、5㍍ もあるのだそう。

キャスターのお姉さん、昨日とれた新米のおにぎり
ご馳走になりご満悦。
おいしそう~

====================
お米、日本人の食の原点が
豊かな町 多可町 の様子を見て
なんだかホッとした気持ちになりました。
====================



BY 店長

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地