回遊草(KAI YU SO)

さすらいの乙男妄想オヤジの妄想ブログ。あらゆるジャンルのカワイイを中心に浮気中?でも、惚れてるのはやっぱり「ミク」かな?

哀しい・・・

2011-02-12 17:59:53 | 倖田來未(くぅちゃん)
私は、まだ「倖田來未」ファンなのか?自分でも分からなくなってきました。


昔は、彼女から受け取るものは「喜び」や「勇気」「元気」しかありませんでした・・・。「夢」や「希望」もあったけど・・・。



この頃は、なんだか「不満」ばかり言っている自分に苦笑いするばかりです・・・w

彼女の動向について、いちいち細かなことに気にならなくなっています。

なんか、彼女の行動がちっぽけなことばかりに向いているように感じているからです。

女の子たちの「おしゃれ(ファッション)」とか・・・?


「FC特典」と称する「姑息なオマケ(もちろん、それなりの「対価」が必要です)」とかも・・・w




2/2発売のシングル『POP DIVA』は、初登場「4位:32702枚」でした。「フラゲ日」が「17000枚」くらいだったのでもう少し行くかと思いましたが、「3万枚」がやっとでしたね。


実は、その前の週の1/29が今春の「ツアー」の【FC先行予約】の抽選発表の日でした。


私は、「(倖田)組」で、地元「浜松」と「名古屋」の2日分(合計3公演)を希望しました。


結果は、「全滅」でした。


少なからず、ショックでした。なんだか、とても哀しい気分でした。

某お抱えサイトを見ても、「全滅」したファンの書き込みがありました。

「哀しい」想いの理由は、すこし根が深いです。

   ・・・・・・

彼女が「絶頂期」だった2006年には、まだ「組」はなくモバイルFC「playroom」しかありませんでしたが、ライブのチケットには不自由しませんでした。

「組】が出来た当時の「FC先行予約」は、まず「組」の締め切りがあってから「playroom」の申し込みでした。だから、「ダブり」はありませんでした。

しかも、「組」でほとんど確保出来ていたから、「playroom」枠を使うことはありませんでした。


ところが、人気が「落ち目」になった今は、なぜかチケの確保が難しくなってきました。


しかも、「組」も「playroom」も同時で、もしダブってもどちらかをキャンセルできません。それでは、両方に入っている意味がありません。


1会場につき「4枚」までで、「第3希望」まで申し込めますが、それも納得いきません。

私は、1枚しか頼みません。

一方、某ヤフ●クには、「2枚」あるいは「4枚」連番のチケがズラリと並んでいます・・・。

言っておくけど、「1枚」しか申し込まない人は、本当に好きなんだからね・・・・!

オークションに流そうと思っていたら、1枚しか申し込まないなんて絶対にしないからね!

少なくても、「FC会員」なら最低1公演は当選させてあげようよ・・・!

「第3希望」まで書かせるなんて、なんか「残酷」だよ!


昔に比べて当選しなくなった理由は、

 ① 私の名前が「ブラックリスト」に載っている 

 ② 「FC枠」が減っている


①が有力かな・・・?w


②は、その他の「キャンペーン」との抱き合わせで、少しでも「売り上げ」を伸ばしたいから・・・?

 そうだとすると、哀しいな・・・



今回の『POP DIVA』は、ネット予約ではなく、フラゲ日に地元の「SUMIYA」さんで購入しました。


仕事が終わってから、寄りました。

静かに店内を回って探しました。たぶん、店で買った人は気づいたと思いますが、特別な「コーナー」とかはありませんでした。でも、「都会」にはあったかもしれませんが・・・。

「板野友美」ちゃんや「西野カナ」ちゃんの「コーナー」はありました。

5分くらい探し回りましたが、なかなか見つからなくて店員さんに聞こうかと思ったときに、やっと見つけました。

それは、「1m四方」くらいの「ワゴン」の中でした。平積みではなく、(だから、ジャケ写も見えずに、)縦に並べてありました。(見えたのは、「背表紙」みたいなところだけでした)

これが、今の彼女の人気なんだと実感しました。

それが、「初動3万2千枚」という現状なのです。

 分かっていても、見つけた瞬間は言いようにないくらいに哀しかったです。


そのシングル購入特典の「チケ」の先行予約も、また「全滅」でした・・・。ちなみに、当然「1枚」しか買いません!


ヤケだから言うけど、いっそのこと次回のシングルには「握手券」でも付けたら・・・?w



「ファン」を大事にしない(少なくとも「FC会員」くらい)「倖田來未」なんて・・・




ちなみに、『POP DIVA』は確かに万人向けとは言い難いと思うけど、“この曲を歌えるのは倖田來未くらいしかいないだろう!”思うと、それはそれでぶれてないと評価しています・・・w








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ココ)
2011-03-13 17:24:27
アルバム前の先行販売は毎年これくらいじゃないかな?
絶頂期より落ちたのは当たり前だけど、それでも3万はまだまだ良い位置をきーぷしてると思います。
ちまみに私の近くのショップでは一番目立つ場所にあったから嬉しかったw(しかもpv流しでデジャブの宣伝付き)
話変わりますがデジャブ一位おめでとうくぅちゃん(*≧∀≦*)
返信する
オメデトウ (ヴぁるす)
2011-03-13 22:37:34
ココさん、コメントありがとうございます。

   ・・・・・・

なんだろう・・・?

もう、半分「他人事(ひとごと)」みたいなこの感覚は・・・

今の私は、アルバムの売り上げが倖田さんの十分の一にも満たないアーティストの「想い」の方が気になります。

彼女は、今日もライブを行いました。

マグニチュード9.0の「巨大地震」に打ちのめされている列島の中で、「ミュージシャン」として

 “今、自分ができること”

は、「音楽(歌うこと)」であると、悩んだ末に決断しました。

私は、彼女のファンの一人であることを誇りに思っています。
返信する

コメントを投稿