回遊草(KAI YU SO)

さすらいの乙男妄想オヤジの妄想ブログ。あらゆるジャンルのカワイイを中心に浮気中?でも、惚れてるのはやっぱり「ミク」かな?

『金スマ』300回SP そして「飯島愛」さんへの“愛ある”さようなら

2009-02-08 13:36:20 | my favorite(お気に入り)
『金スマ』は、決して私の「お気に入り」の番組ではありません。「300回」もやったのに、私が見たのは10回くらいで、1時間通して観たのは倖田の「3週連続SP」と「EXILE」と「森進一」くらいです。

だから、過去の映像のうち見覚えのあったのはEXILEの『Choo Choo TRAIN』のSPライヴくらいのもんでした。

余談ですが、中居くん(or SMAP)ファンの人たちは、300回分「録画(捕獲)」しているのでしょうか・・・?

LPモードでもDVDディスク「75枚」はかかるし、他にも『SMAPx2』とか『いいとも!』『世界仰天ニュース』なんかもあるから、大変でしょうね・・・。

過去の映像を観ると、みんな「若い」ですね。特に中居くんが・・・w

飯島さんも若いけど、「安住アナ」なんかチョー若い!www なんだか、トレンディー俳優さんみたい・・・。

逆に、高木美保さんとか篠原涼子さんとかベッキーちゃんとかは、そんなに変わっていないような気もしました。

大竹しのぶさんは、外見はやっぱり変わっていないみたいだけれど、中身?が“若かったなぁ…”と思いました。特に、「アテネ五輪」の時に、愛ちゃん・涼子ちゃんたちと「中居」くんにドッキリ直撃した時の“にゃは!”が大女優のカワイイ一面を見せてもらいました。(今でも、あれくらいのカワイイ面を見せてくれるのでしょうか?) 

女性陣があまり変化がないように見えるのは、やはり「メイク」の魔法も関係してるのでしょうか? 
それと、男は20代~も顔が大きく変わるからなのでしょうか?

中居くんは、「ヘア」はやっぱり「微妙」と思うところがありますが、それでも「カッコイイ」と思いました。(ジャニーズの人って、けっこうヘア変えますね、それも相当!…Kinkiの「剛」くんなんか…w)



『金スマ』はそんなに観てないのに、私には例の(倖田の)3週連続があったから強烈な印象があります。

この番組は「バラエティ」になるけれど、ただの「おふざけ」ではない一本筋の通った「骨太」な雰囲気があります。

それは、MCの中居くんのパーソナリティーが大きな役割を果たしているのかもしれません。彼は、こうした真面目な番組だと、意外と自分は控えに回って他の出演者やゲストを引き立てるような気がします。

そうした「プロデューサー」的な才能が「SMAP」のリーダーとして活かされているのかな・・・?(だから、それを倖田のためにも活かして欲しいなぁ…なんてねw)

  ・・・・・・・・・・・・・・・

私が「飯島愛」さんの訃報に接した時に、まず頭に浮かんだのは、あの「芸能界引退」のことでした。

その突然の「異例」さに、突然の死を重ねて考えてしまったのです。“自殺…?”

ようやく、彼女の死因は「肺炎」だったことが公表されましたが、わずか「36歳」の若さでそんな「些細」な病魔に倒れることの「無念さ」を恩うと、また哀しみが深くなります。

彼女の引退の「真相」は依然として「謎」も多いように私は感じましたが、「体調不良」の闇の濃さが恐ろしくも感じました。

彼女は、「AV出身」ということで、引退後や死後にも“愛のない”中傷があったのでしょうか?
私は、そういうものには出遭いませんでしたが、彼女はよく、“「今年で消えると思うタレントランキング」でいつも上位だよ”と自嘲気味に話していたのを見たことがありました。
それからも、ずっと活躍していました・・・。

彼女は、ちょっとぶっきらぼうと言うか「タメ口」が印象的でしたが、決して「礼儀」を知らない人ではありませんでした。


それは、彼女の「照れかくし」であり、「思いやり」だったと思います。

「假屋崎省吾」さんのTV初登場の時に、皇室とか偉い政治家のパーティーなどのお華をやっている時に、“コイツがだよ”と言ったけど(年長なんだよね、假屋崎さんて)、それが不思議とあったかく聞こえたのは私だけかな・・・?


36歳の死というとあまりにも「若い」ので残念に思いますが、昨日の『金スマ』を見ているとなんだか彼女はとても「幸せ」だったようにも思えました。

突然の芸能界からの「引退」の時も、いくつかの出演番組(たとえば、『サンジャポ』とか)で、特別な回を作ってもらいました。

あのクリスマスイヴの突然の死でも、同じように特番がいくつかありました。

そして、今回の、彼女が一番愛して、彼女を一番愛したこの『金スマ』で、こんなにも心のこもった“愛ある”お別れの番組を作ってもらったんだもの・・・。

こんなに、多くの人たちから「見送られた」人って、いないんじゃないのかなぁ・・・? それも、心のこもった「手作り」の優しさに包まれて・・・。


過去の映像の中の「飯島愛」ちゃんは、とても可愛らしい女性でした。本気で、相手のことを心配する心優しい女性でした。

彼女のことを語る共演者を見ていると、彼女もまた彼らの良さを引き出す不思議な魅力を持った人だったんだな、と思いました。


彼女のことを想い出すと、ちょっぴり胸の奥が痛みます。そして、自分がちょっぴり優しくなれる気がします・・・。

                   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿