外来魚ひとりがたり

滋賀県立大学近江楽座学生団体
滋賀県大生き物研究会の活動あれこれ

なんちゃって侵略的外来魚 “コイ”  

2012-04-08 14:56:43 | 雑談
ども。技術担当者です

みなさん、『外来魚』といえば、まず思い浮かぶ魚は何でしょうか?

  多くの方が、ブラックバスやブルーギルを思い浮かべるのではないでしょうか?
 中には、ガーの仲間や、ティラピア、ニジマス、熱帯魚などもあるかもしれませんね。

 そんな中、興味深い記事を見つけたので紹介します

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 米五大湖でコイ大量繁殖、
         中国ネット利用者「食べてしまえ」―米メディア /米国



2012年3月20日 Record China

19日、米五大湖にアジア原産のコイが侵入し、大量繁殖している問題が、中国
人インターネット利用者の注目を集めている。

2012年3月19日、環球時報によると、米五大湖にアジア原産のコイが侵入し、
大量繁殖している問題が、中国人インターネット利用者の注目を集めている。
中国では人気食材とあって「増え過ぎたなら食べてしまえばいいのに」との声
や、「中国の川の水を五大湖へ持っていけ。汚すぎてコイも育たないだろう」
などの皮肉も出ている。
米ブルームバーグ通信によると、米五大湖では外来魚が増え過ぎたため、オバ
マ米大統領が根絶を表明したばかり。これに対し、コイが大好きな中国人はす
かさず反応。中国の簡易投稿サイト「微博」には、「増え過ぎたなら食べてし
まえばいい」「中国から食べに行ってオバマ政権を助けよう!」などの書き込
みが飛び交った。
中国当局は先月、国内河川の約4割が「水質基準を満たしていない」と発表し
たばかり。「中国の川の水を五大湖に流せば、あっというまに魚は消える」と
の皮肉や「中国産の魚まで超大国を脅かすとは、強いものだ」との声も出てい
た。(翻訳・編集/AA)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

日本の魚として、庭園などで親しまれている『コイ』ですが、実は日本原産の在来種のコイは現在琵琶湖の湖北の一部にのみ生息する程度で、ほとんどがアジア大陸から持ち込まれた外来のコイなのです


 このアジアの魚であるコイが、アメリカでは侵略的外来魚として問題になっています


 アジアではアメリカの魚のオオクチバス・ブルーギルが問題で、
 アメリカではアジアの魚のコイが問題となっているのです

          おかしな話ですね;


 結局、原産地で生息するのは良いけれども、外部へ持ち出されればたちまち外来魚としてその土地の生態系に影響を与えてしまいます

      生き物の移動には細心の注意が必要なのです