goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第662回】全部聴く

2014年11月27日 | 価値観


こちらは先日のスポ少バレー関東大会の

様子です。

このような所でプレーが出来るなんて

幸せですね。

羨ましいです。


さて、先日の続きです。


こちらの若手の男性社員が

何をしたかというと、

お客様の不満要因を先に全て

聴き切ったのです。


そして、学生時代の自身の自炊の

経験を活かしながら

とつとつと語り始めたのです。

そうすると見えてきたのです、

我々でも炙り出せなかった問題点が...^^;


そして、一生懸命、自分ごととして

考えるものですから

こちらまで心を動かされ、その若手社員

を中心に

間取りの練り直しになりました^^;


そうなると、今まで他社の設備で

決めるという立場

をとっていたお客様がガラッと

変わったという実例

を目の当たりにしたときに、

どれだけお客様の問題点

を炙り出せるか! 

そしてそれが、決して技術では無く

深くその人を思う事で十分可能だと

いう事に気がついた

事を鮮明に覚えております。


一見当たり前に思うこの行動も、

心を込めなければ

意味がありません。相手を真剣に思い、

全てを聴きとる^^

常に意識していきます。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。