goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

【第1926回】都市型和モダン住宅

「建物外観は社会の一部」


作り手がどの様なメッセージを

社会に発信するか


例えば、2020年メーンスタジアム

がある、国立競技場。

隈研吾氏が世界に日本を発信しよう

と思ったからこそ生まれたデザイン。

五重の塔を思わせるデザインは

世間を驚かせるでしょう。

『コンクリートではなく木材で日本に

自信を』がテーマです。そのメッセージ

が伝わるシルエット
です。


例えば、星のや東京。

東京のど真ん中に「和のおもてなし」

を世界に発信する日本旅館としての

外観を発揮しております。

『玄関で靴を脱ぎ、畳にあがるという

日本の生活文化を継承する日本旅館。

世界に認められる「和のおもてなし」

を日本人にも海外から訪れる方にも

体感いただき、その哲学を世界に

発信していく』というのがテーマ。



もりぞうの都市型和モダン住宅。


どの様なメッセージをのせていくか。


今後の展開が楽しみです^ ^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「住宅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事