goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第1323回】なぜ??

2016年11月10日 | 価値観
なぜ?? 家を建てるのですか??


我々が、お客様と商談をする際に

もっとも気を付けていることです!


放っておくと、住宅営業は...

どんな間取りが良い?

どのような外観が良い?とか

もってひどいと、和室は何畳ほしい?

などなど、”どのような家づくりをしたいか?”

にフォーカスしてしまいます。

こうなると、基本的に”お客様と営業”の

スタンスから抜けられなくなり、壁が

発生したまま無駄な時間を過ごす事に

なります^^;


だからこそ...冒頭のなぜ??なのです。


このなぜ?が前面に立つと、お客様と営業

の関係から、人と人との関係にシフト

して参ります。

何となくわかりますでしょうか?


なぜ??から生まれてくるもの...

それは、価値観です。

”今の存在”を形成しているそのものです。


価値観を掘り当てる事が出来るからこそ

人と人の付き合いが出来るようになるの

だと真に思います。

ありきたりの商談からは何の価値も生まれて

こない事をもう一度確認しましょう!