goo blog サービス終了のお知らせ 

フェリーチェな日々

日々の暮らしを日記に綴ってます

Okkii (オッキー)

2008年06月13日 | 福岡県以外の飲食店
夜ご飯は、大阪市福島区にあるOkkiiに来ました~

そう!

また!


スンドゥブです(^^;)

純豆腐チゲは、韓国生まれのL,A,育ち
ここのオーナーは、なんと!
トーランス市にあるCho Dang soon Tofuで修行したそうです。

今まで食べたスンドゥブとちょっと違う感じでしたが
味はまずまずです。

お値段もお高めですね・・・

瓶ビールなんかは全て韓国のものでした(^^;)
生ビールはサッポッロでした。











チャメ(姉妹)

2008年06月04日 | 福岡県以外の飲食店
今回の東京の目的は、サイン会とチャメとお仕事^^

恵比寿駅西口から徒歩3分の場所にある「チャメ」
王様のブランチでも紹介された「スンドゥブ」のお店



石鍋で炊いたご飯は作り置きのようで、
炊きたて感は
せっかく石鍋で炊いてるのにもったいないです。

スンドゥブの味はグゥ~
美味しかったです。

私なりのスンドゥブの楽しみ方は、
最初は具やスープを楽しんでから
後半はご飯を入れてオジヤ風にして
程よく火が通った半熟卵をつぶしてご飯にからませて頂きます。

そのためにも、スンドゥブのスープの量はたっぷりないと
楽しめません^^

チャメは、お豆腐がたっぷり入っている点は 
スープ量は少なめでした。


二期倶楽部 広尾

2008年06月01日 | 福岡県以外の飲食店
先週の東京の際に行ったお店です。





二期倶楽部広尾
有名な旅館(ホテル?)は那須にありますが・・・残念ながらまだ宿泊したことがありません。

夏の暑い時期に言ってみたいですね~(オネダリ)


今回は、広尾にある、二期の経営するバーへ行ってきました。
satoちゃんは、このすぐ近くに住んでいるので庭です!

お値段はかなりお高めでしたが・・・
大満足でした。

どちらかというとデート向きかな???

CHINA 盆菜 尽(中華)

2008年01月10日 | 福岡県以外の飲食店


鍋島から兵庫へ移転リニューアルオープンされた

へ行って来ました。

夢タウンのすぐ近所で、立地はとても良いです。
駐車場も広くて駐めやすい

お店の外観もインテリア、内装もすごーーく素敵になっていて
感動しました

自分のことのように嬉しいです^^


今では佐賀の中華料理店の3本の指に入ると思います。



お昼のランチは800円台から様々あるのですが、
今日は、お祝いの気持ちも込めて・・・
2,000円のランチを奮発しました。

中でも点心の3種盛り合わせが、すごく美味しかったです。
手前の楕円形の物体は、モチモチのアメリカンドッグ系の生地の中に
肉まんの中味みたいなのが入っていて・・・
私的には、かなりヒットで・・・

お持ち帰り用に5個購入しました。

1月オープン記念メニューがとっても気になるので、
今度、夕食に来たいと思っています。


-----------------------------------------------------------
住所:佐賀市兵庫北夢咲コスモタウン73番地
TEL:0952-33-00511
営業時間:11:30~14:30  17:30~21:00
定休日:月曜日 ※祝日の場合は翌日







大森 合いがけカレー(築地)

2008年01月08日 | 福岡県以外の飲食店


昨年のことですが・・・
朝からお散歩を兼ねて築地へ出かけ

気になっていた、築地にある創業40年の大森へ行った時の画像です。
小さなカウンター席のみのお店で、通常は並んでる人気店だそうです。

築地で、しかも朝からカレー 
それもどうかと思いますが・・・ 
気になると行かないと気が済まないので・・・


カレー&牛丼という不思議な取り合わせですが・・・
欲張りちゃんな私にはぴったりなメニューです。

古っ~ぅいお店で、座るのも躊躇しますが・・・
昔ながらのカレーと、懐かしい牛丼の味が両方楽しめ美味しかったです

日南(五反田)

2008年01月08日 | 福岡県以外の飲食店



五反田駅の近くにある「日南」へ行きました。

雑誌で見たことがあって、知る人ぞ知るお店です。
絶対食べるべきなのが、この串焼きのはらみです!

ここに来て、これ食べないと一生後悔します

あと、レバ刺しも人気みたいです。

店内は薄暗く狭くて古いです

でも美味しくてお値段もお手頃だし・・・
いいお店です。

ロックフィッシュのハイボール

2008年01月08日 | 福岡県以外の飲食店


2007年8月号のdancyuに掲載されていた、
銀座7丁目にあるロックフィッシュ

ハイボール800円は1日平均150杯以上の注文があるそうだ。
角瓶に炭酸を加え、レモンピールを微かに搾る、と手順はシンプル

氷が入っていないので、最後まで味が変わらないところも良い。
グラスも、角瓶も炭酸もキンキンに冷やしてあるらしい。

1度味わうと、また行きたくなるお店です。
シンプルなモノは誤魔化しがきかないので難しいと思う。

私の中で、かなりのヒットだったのが
このオイルサーディンです!

こんなに美味しいなんて・・・
感動しました。

銀座なのに・・・とってもリーズナブルですよ。









辰の字(親子丼)

2007年12月22日 | 福岡県以外の飲食店
築地にある辰の字で、ランチに親子丼を食べた。

卵のとろとろ加減も良くて、
鳥肉もさすが、焼き鳥屋さん
大きくてゴロゴロ入っていました。
大満足 



小さい頃、母によく作ってもらっていたなぁ 
自分ではなかなか作れないんだな~




一応・・・お鍋はあるんだけどな~(笑)
来年は美味しい親子丼を作れるようになりたい


忠弥(祐天寺)

2007年10月29日 | 福岡県以外の飲食店
夏に東京へ行ったときの美味しいお店のUPをしていなかったので
思い出したときにしておきます。

東横線の祐天寺駅から徒歩3分
こんなところにお店があるの?という場所にある。
15時開店にもかかわらず、15時前には行列ができている
すごいお店忠弥

老舗で古いお店なのですが、
店内は、清潔感があり、ピカピカでした。
15時開店と同時に満席

特に、もつ煮(塩味)と、つくね+生ピーマンが絶品でした。

もつ煮は、もつが苦手だった私でも大好きにさせられる美味しさです。
基本、美味しいものはなんでも好き。








安くて美味しいお店が一番ですね。

吉兆

2007年07月05日 | 福岡県以外の飲食店
  
お椀                     デザート

先日、友人から誕生日のお祝いにランチの誘いを受けた・・
西洋銀座地下にある「吉兆」

さすがに美味しくて・・・
五感によい時間でした。

会席料理を頂く時特に思うのですが
日本って四季があってよいですね。


讃岐うどん☆あたりや

2007年04月04日 | 福岡県以外の飲食店
高松市内にある美味しい讃岐うどん屋さんを三溝先生から教えて頂いた。
ちょっと解りにくい場所でしたが(笑)無事到着
温かいかけうどんを注文。麺も出汁も最高!また行きたい~。

あたり!です 



----------------------------------------
住所:高松市上天神町507-1
TEL:087-866-5356
定休日:金曜日
営業時間:10:20~15:00