去年一昨年と桜の時期に撮影に訪れた阪堺線の高須神社~大和川。
小さな公園に咲く桜をバックに撮影できるお気に入りのポイントの一つだ。
さすがにまだ開花は早いだろうとは思いながらも様子を見に行って来た。
現地に着いてみると何か様子が違う。
あれ…?
桜の木が…
無い

公園の植え込みにあるはずの桜の木が見あたらないのだ。
訳が分からず近くに寄って見てみると、そこには切り株だけが残っていた。
えっ、何で?
去年はあんなに綺麗に咲いていたのに。

以前、近所の方に聞いた話では、植えられて40~50年になる木だとの事だったが、急に枯れてしまったのだろうか。
何にしても残念だ。
今年の桜はどこで撮ろう。
これは、計画を練り直さないといけないな。
小さな公園に咲く桜をバックに撮影できるお気に入りのポイントの一つだ。

さすがにまだ開花は早いだろうとは思いながらも様子を見に行って来た。

現地に着いてみると何か様子が違う。
あれ…?
桜の木が…
無い


公園の植え込みにあるはずの桜の木が見あたらないのだ。
訳が分からず近くに寄って見てみると、そこには切り株だけが残っていた。

えっ、何で?
去年はあんなに綺麗に咲いていたのに。

以前、近所の方に聞いた話では、植えられて40~50年になる木だとの事だったが、急に枯れてしまったのだろうか。
何にしても残念だ。

今年の桜はどこで撮ろう。
これは、計画を練り直さないといけないな。
