「足の爪切り屋」フットケアしろくま+α 爪切りぶろぐ

足の爪切り屋として、日々かかわっている足や爪に関することを書いてゆきます。

睡眠を一番とるべき時間帯っていうのは22時~2時の間らしい。

2012-05-28 | フットケア
今日は 6人の方のフットケアをしました 

60代女性 ウオノメ
80代女性 肥厚爪
40代男性 カンニュウ爪
70代女性 カンニュウ爪
50代女性 肥厚 変形爪
20歳男性 カンニュウ爪

足の爪が痛くなり 病院で痛い部分の爪を深く深く切られつづけて爪の形が変わってしまった
20歳の大学生がフットケアにきています。

彼は、音楽大学で指揮者をめざしていて、指揮をするときは正装をして革靴を履くので 
爪が痛いととても困るそうです。そして、指揮をとるときは、足でバランスをとりながら
体を動かすので足にかかる負担は結構なものです。

ようやく深く切られてしまった爪が指先の近くまで伸びてきたのですが、まだ完全ではありません。
爪を深く切られてしまったことで爪の面積がせまくなり、指先にかかる負担に耐えられず 
爪が変形してしまうのです。
これからもう少し時間をかけて 爪の形を整えてゆくことも大切です。

最近は、フットケア中に足の事だけではなくて いろいろな話をします。
今日は、「寝る時間」について話をしました。

☆☆ こんな話をしました ☆☆

人間は、夜暗くなると目が見えなくなるので 夜行性の動物ではありません。
なので、夜 起きていると無駄にエネルギーを消耗してしまいます。

とくに、夜の10時から翌朝2時までの4時間に寝る ことが、大切です。
昼間活動する動物の体の中の細胞たちが、成長・増殖したり、傷ついた部分を修復したりする時間なのです。
この時間に睡眠をとらずにおきてると、起きていることにエネルギーを消耗してしまって、
体が丈夫に成長、修復されることにエネルギーが十分使えないので体が少しずつ弱っていってしまうのです。

とはいっても、普通に生活はできてしまうのですが…
何かの目標に向かって がんばる!時に、体の中の細胞たちが弱っていると十分な力が発揮できないとゆーことです。

寝る時間を調整するだけで、いつもよりパワーがでるのならば それって大切!ってことです。

爪切り屋は、爪を切るだけではありません。

2012-05-25 | フットケア
今日は 7人の方のフットケアをしました 

80代女性  カンニュウ爪
60代女性  巻き爪
60代女性  ウオノメ
70代女性  肥厚爪
80代女性  ウオノメ
60代男性  肥厚爪
60代女性  変形爪


いつも爪やウオノメタコなど足部のトラブルを表示していますが、
ほとんどの方が、ジブンが気になる症状のほかに足の変形をともなっています。
足の変形とは、外反母趾・浮き指・開張足・偏平足などなどです。

また、歩き方の癖、姿勢、バランスなども足のトラブルの原因になります。
足のトラブルがあると、痛みのある部分以外にも問題があることが多いので
足のケアをしながら、今自分がおかしいと思っていること以外にも問題があって
それも 改善していかないといけないことを伝えないと、足のトラブルをくりかえしてしまいます。

なので、爪切り屋 なんて言葉をきくと、爪を切る専門なのかと思われていることも多いのですが、
実は、それ以外の足に関する専門知識をたくさん
もっていて それを 分かりやすく伝えてゆくという仕事がとても大切なのです  

遠くからありがとうございました。

2012-05-22 | フットケア
今日は 6人の方のフットケアをしました 

40代女性 肥厚爪 ウオノメ
80代女性 肥厚 変形爪
60代女性 肥厚 変形爪
50代女性 ウオノメ
70代女性 巻き爪
50代女性 肥厚 変形爪

今日は 一日雨でした 
そんななか 埼玉や神奈川県からフットケアを受けに
足を運んでくれた方がいらっしゃいました。
遠くから ありがとうございました 

先日、メディカルフットケアJF協会 の会員名簿が送られてきて
110人ほどの会員がいることがわかりました。
しかし、その中できちんとお店というカタチでフットケアを
している方は、10人ほどでした 
ボランティア的に活動している方のほうが多いのかもしれませんが、
足で困っている方はたくさんいるので、ぜひ各都道府県に1箇所くらいは
メディカルフットケアJF協会の爪切り屋 があるといいなぁと思います。

足首まわしで足のむくみが改善しました!

2012-05-21 | フットケア
今日は 2人を方のフットケアをしました 

70代女性 肥厚 変形爪
50代女性 カンニュウ爪

足の変形があると 足部の筋肉がきちんと曲げ伸ばしできないので
足部の血流が悪くなり 疲れやすく むくみやすくなります。

爪の変形が気になりフットケアに来ていた70代の女性の方は、
足首を捻挫してから足がむくんでしかたがないと、気にしていました。

そこで「足首まわし をやってください」と伝えました。
すると、むくみがすっかりなくなりました。

ちょっとした運動で かなりの改善がみられました 

いい靴屋さん F&L シカゴ に行ってきました。

2012-05-20 | フットケア
今日は 3人の方のフットケアをしました 

60代女性 肥厚 変形爪 かかとの角化
60代女性 カンニュウ爪
50代女性 肥厚 変形爪


爪切り屋 フットケアしろくまで、足の痛みがとれ足の状態がよくなると
いままで履けないと思っていた靴が履けることがあります。
しかし、これは、足の形が変わったのではなく、足が痛くないように靴を選んでいたためで、
足が健康な状態になれば、今まで履いていた靴のほうが足にあうというわけです

今まで履けなかった靴を履けるようになっても、ちょっとオシャレな靴、きちんとした革靴
はなかなか履けずに 悩んでいる方が多くいらっしゃいます。

靴のことは専門ではないので、お客さんが教えてくれたワタシが気になる靴屋さん 
千葉県にある 「 F&L シカゴ 」さん へ行ってきました!

足の計測をして 
  

足にあった靴をすすめてくれます
  

私の足は、標準に近い足だということでした。
なので、靴は何でも大丈夫といわれて、せっかくなので普段ジブンがはかないような靴も
履かせていただいちゃいました。

お店の方は、一人でやっていて、親切丁寧に説明をしてくれて、とにかく 
靴がすきだ!靴のことならまかせて!っという気持ちが伝わってきました。
ゆっくり靴が選べます。
そして、このお店なら靴選びで困っている人の相談にのってくれるなぁ、と思いました。

お店の場所は、ちょっと不便なところだけど、靴を買うために行く!と思えば 
毎週行くとかではないので そんなに不便ではないと思います。 

お店の方と足の話を少しさせていただいて、パンフレットをたくさんいただいきました。
お客さんにすすめられる いい靴屋さんに出会えてよかったです。
ありがとうございました 

外反母趾は痛みがなくても予防が必要です。

2012-05-19 | フットケア
今日は、3人の方のフットケアをしました 

70代女性 肥厚爪 外反母趾 右足関節の変形
3歳男子  変形爪
80代女性 カンニュウ爪 外反母趾


外反母趾による足の変形がある場合、痛くなくても予防が必要です。

痛みないと、なにもせずすごしてしまう方が多いのですが、
痛みがなくても 外反母趾の変形は進行しています!
そして、いつか突然痛みを感じるようになります。
その痛みは、親指の変形がある部分が痛くなるのではなく、
足の裏や踵など外反母趾の変形が明らかに分かる部分で無いところで
変形が起こり、痛みを感じるようになります。

外反母趾がある方は、すぐに予防をはじめましょう 

靴で足を痛めている現実は 今も続いている。

2012-05-18 | フットケア
今日は 8人の方のフットケアをしました 

80代男性 肥厚 変形爪
80代女性 肥厚 変形爪
50代女性 カンニュウ爪
70代女性 肥厚 変形爪
50代女性 肥厚 カンニュウ爪
70代男性 巻き爪
50代男性 肥厚爪
70代女性 巻き爪


「人から靴をもらって 申し訳ないからはいていたら 爪がおかしくなった」
という80代の男性がフットケアにいらっしゃいました。

日本人が靴を履くようになったのは、戦争が終わってからなので、65年位前からです。
その当時は、靴の種類もサイズも数も少なかったので「靴に足を合わせる」ような状態でした。
そして、靴は高級品でもあったのですね。
だから、いただいた靴をありがたく はいていたのは、あたりまえのことです。

しかし、その影響が今でも残っているいるというのは困ったものです。

でも・・・今は、靴の種類もサイズも数も豊富にそろっているのに、足を痛めている人が
たくさんいるっていうのは、靴がたくさんあってもなくても、足や靴に対する認識が
あまりないってことですね。これも困ったことです。

すてきなパン屋さんのはなし

2012-05-15 | フットケア
今日は 3人の方のフットケアをしました 

70代女性 巻き爪
50代女性 うおのめ
60代女性 巻き爪

みなさん 足がいい状態に保たれています 

そんなときは、足の話ではない話をたくさんします。
特に、近所に住んでいる方とは、地元のいい話  で盛り上がったりします。

今日は、近所にできたフランス人がやっているフランスパンのお店の話をたくさんしました。
ココのパン屋さんは、週に2回しかやっていないのですが、そのこだわりがステキで、
さらに、お店のフランス人の方がとてもステキな方(男性)なので いろんな意味で
ステキで癒されるパンやさんなのです。
そろそろ また パンを買いに行きたいなぁ 


ちゃんとしたフットケアをうけることが大切です。

2012-05-14 | フットケア
今日は 5人の方のフットケアをしました 

60代女性 カンニュウ爪
80代女性 変形爪
80代女性 ウオノメ
60代女性 巻き爪
70代女性 肥厚 変形爪


カンニュウ爪で半年ほどフットケアに来ている方は、痛い爪だけをケアしています。

爪は痛みもなく形も整いつつあるのですが、足全体の状態が改善しないのです。

「土踏まずがいたくなるんですよね」
「親指の付け根が痛くなるんですよね」などなど・・・

足のトラブルは、痛みのあるところだけが悪いのではないので、足全体をいい状態に
整えてゆかないといけません。

足をいい状態に整えるためには、悪いところだけをケアするのではなく、
すべての足の爪を整え、足部のトラブルをケアし、マッサージをするとゆー
ちゃんとしたフットケアを受けることが大切です 

足が痛いって、病気と同じくらい大変ね。

2012-05-13 | フットケア
今日は、3人の方のフットケアをしました 

70代女性 ウオノメ
70代女性 カンニュウ爪
40代女性 カンニュウ爪


足の指のウオノメが痛くて歩けなくなってしまった70代の女性は、
体はどこもわるいところがなく 健康です。


しかし、足が痛いため日常生活の中でいろいろと支障をきたしているようです。
「足が痛いって 病気と同じくらい大変ね」という言葉もいただきました。

病気の方もいろいろと大変だけど、病気じゃなくても 足が痛いといろいろなことが
制限されるし、つらいってことですね 

足の爪がよい状態になるには時間がかかります。

2012-05-12 | フットケア
今日は 6人の方のフットケアしました 

80代女性 変形爪
70代女性 ウオノメ
60代女性 巻き爪
50代女性 ウオノメ
50代女性 巻き爪
40代女性 巻き爪

足の痛みがなくても 爪きりができない方がたくさんいます。
なぜならば、一度爪の状態が悪くなると よい状態になるまでに1年以上かかるからです。

爪切り屋 フットケアしろくまでは、爪の痛みがなくなってからも
爪の状態がよくなり、足が健康な状態を保てるようにしっかりケアをしてゆきます 

ジェルネイルをして 足の爪を傷めてしまった方がいます。

2012-05-11 | フットケア
今日は 10人の方のフットケアをしました 

30代女性 巻き爪
70代女性 変形爪
80代女性 巻き爪
60代女性 肥厚爪
60代女性 変形爪
80代女性 肥厚 変形爪
70代女性 カンニュウ爪
70代女性 カンニュウ爪
50代女性 ウオノメ
40代女性 カンニュウ爪(ジェルネイル後)


ジェルネイルで爪を傷めてしまった方がケアに来ました。
1ヵ月後度前にジェルネイルをしてそれをとったあと 足の親指の爪が凸凹になり
その後、凸凹の爪の一部がはがれて 指先が痛くなったとのことでした。

でこぼこになった部分で爪の段差ができてしまい、その段差の部分で爪がはがれ、
さらにはがれた後の爪が皮膚に刺さりこんでしまっていました。

フットケアしろくま的には、爪が凸凹の状態のときにケアしないといけないと思うわけですが、
痛くなければそのままにしてしまう方が多く、トラブルが起こり 痛みがあってからあわてるかたが
多いようです。

先日テレビで取り上げられたのは手の爪のトラブルのようでしたが、足でも同じようなトラブルがおこり
さらに足の場合、痛みが伴うことが多いため 手より苦痛を伴います。

見た目がきれいでも、痛みがあったらそれどころではありません!

爪の状態がおかしかったら、はやめにケアをすることが大切ですね 



===========

先日テレビ(あさいち)でも取り上げられていました

ジェルネイルの落とし穴
女性に大人気のジェルネイル。マニキュアと比べて持ちがよく、仕上がりも自然なので主婦からも支持されています。
しかし今、このジェルネイルがきっかけで爪のトラブルを訴える人が急増しているのです。
その背景にはネイル市場の急速な成長があると言います。
というのも、ネイルサロンの開業には特別な資格も必要ないため、比較的容易に参入できるため、現在サロンは乱立状態。
その分、技術の差も激しく、サロン選びを失敗すると、思いがけないトラブルに巻き込まれることが少なくないのです。
今回番組では、このジェルネイルによるトラブルの実態をお伝えするとともに、正しい施術の方法、ケアの仕方についてもお伝えしました。

VTRで紹介したトラブル例【グリーンネイル】
自爪とジェルの間に隙間ができ、そこに緑膿菌というバクテリアが繁殖することで、爪が緑色に変色するもの。
【爪が薄くボロボロになってしまう症例】
ジェルネイルの頻繁な付け替えが原因で起こる。
【爪甲剥離(そうこうはくり)】
ジェルネイルの取り外しに使う薬剤が原因で起こるもの。爪と爪の下の皮膚がはがれてしまう。


小学生に「足の教育」も必要だと思います!

2012-05-09 | フットケア
今日の産経新聞に小学生に「くすり教育」をしている
という記事がのっていました。

くすりの適正 使用協議会 というのがあって、
ここから情報発信されているようです。(文科省もからんでいる) 

「くすりの教育」 というリンクも貼られていて
子供たちに分かりやすく説明する方法を指導したり教材を
無料で貸し出したりしているそうです。(すごい親切 丁寧ですね)

足のことも 子供たちの教育に加わるといいのになぁ~

みなさんいい足の状態を保てています。

2012-05-08 | フットケア
今日は 5人の方のフットケアをしました 

60代女性 ウオノメ
50代女性 変形爪
50代女性 カンニュウ爪
80代女性 ウオノメ 変形爪
18歳男性 タコ

今日こられた方は、みなさん足の状態がいい状態に保たれていて、
また、痛くならないように予防的なフットケアを続けています。

こういう方が 増えてくれるとうれしいですね 



足の裏が痛いのに、運動を続けてはいけません。

2012-05-07 | フットケア
 今日は 6人の方のフットケアをしました 

70代男性 カンニュウ爪
60代女性 巻き爪
70代女性 変形爪 カンニュウ爪
50代女性 踵の痛み
40代女性 巻き爪
50代男性 肥厚 変形爪

巻き爪が痛くフットケアにいらっしゃった40代の女性、1ヶ月前にケアし、爪の痛みはなく過ごせていました。

今回2回目のケアにいらして足の様子をみてみると 親指と2番目の指が重なっていたので、
「爪はよくなっているけど、足の形が少し悪いかもしれないですね」という話をすると
「やっぱり おかしいですよね・・・足のうらも痛いんです」とすぐに話されました。

話をよく聞くと、足のうらが痛く病院にいったら偏平足だから、リハビリが必要
といわれとことや、ランニングやウォーキングをがんばっている、
今年は富士山に登りたい!など、日々足を使って体力作りをしていることが分かりました。

ちょっと、足を使いすぎかもしれませんが、私が気になったのは
「足のうらが痛いのに運動を続けている」 ということです。
足に痛みがある状態で、運動をすることで、足にもよくないし、体のバランスも崩れ
足以外の他の部分に問題が生じてしまうことがあるからです。

まずは、足の痛みの原因を伝えました。
次に、足の痛みをとる方法を伝えました。
そして、足をいい状態に整えるとはどういうことかを伝えました。

特に、若い方は、痛みの原因がわからないとそのままにしてしまい、足を悪くしてしまうことが多いようです。
しかし、若い方は、原因が分かれば、自分で気をつけて改善してゆくことができる ので、
足に関する正しい知識と情報を伝えてゆくことが大切だなぁと思います!