「足の爪切り屋」フットケアしろくま+α 爪切りぶろぐ

足の爪切り屋として、日々かかわっている足や爪に関することを書いてゆきます。

巻き爪になってしまう原因は、爪が問題なのではない。

2016-09-29 | フットケア
「足の爪が痛いです」

爪切り屋フットケアには、そんな方がたくさんいらっしゃいます。
ケアをする側からすると、痛い爪の痛みをとるのは、そんなに難しくはないのです。

それよりも難しいのは、ご本人に「なぜ巻き爪になってしまったのか」を知っていただき、
トラブルの原因となっていることを、改善していただくことです。

「巻き爪になってしまう原因は、爪が問題なのではない」

トラブルの原因となっていることの多くは、爪の切り方、歩き方、姿勢、合わない靴によりおこる足の変形です。
足の変形???ここが皆さんのわかりにくいところのようですが、これを理解していただき、
皆さんには、本来の健康な足に戻るよう 日々セルフケアをしていただくことです。
爪を切るのではなく、この毎日のセルフケアをしっかりしていただくことで、巻き爪の再発防止になります。 

巻き爪の原因、セルフケア方法を知りたい方は、☆こちらに ご相談ください 

「爪切り屋 フットケア」では、ウオノメ・タコのケアもやっています!

2016-09-28 | フットケア
「スピール膏をはったら、ウオノメが痛くなってしまいました」

そんな悩みを抱えている方が多くいらっしゃいます。
ウオノメ、タコは、スピール膏を貼ることで、大きくなり痛みも強く感じるようになってしまいます。
この悪循環は、スピール膏をはがす時、健康な皮膚まではがれてしまうため、大きくなるとともに、
乾燥し皮膚が急激に固くなってしまうためおこるものです。

ウオノメ、タコは、皮膚が固くなっている程度ならな、痛みもなく経過するのですが、
歩けば歩くほど=年月がたてばたつほど、固くなった皮膚は奥に押し込まれてゆきます。
そして、何年もかけて、突然、痛みを感じるようになります。
・・・・ということは!痛みがない時にケアをしていれば、早くよくなるということです。

先日、足の爪のトラブルは、☆爪切り屋 フットケア で探してくださいと、
お伝えしましたが、爪だけでなく、足部のケアを行っていますので、
ウオノメ、タコのケアもやっています

足の爪、ウオノメ、タコなどのご相談は「爪切り屋 フットケア」で探してください!
☆ 千葉にお住いの方は、こちらにご相談ください ☆



足の爪切りは「爪切り屋 fフットケア」で探してください

2016-09-26 | フットケア
「10年も爪がきちんと切ってもらえなくて困っていたんです」

初めてフットケアをうけた80代の女性は、10年間いろいろなところで、
足の爪を切ってくれるところを探していたそうです。

健康な方でも、年を重ねるごとに足の爪が切れないという悩みを抱えてる方が多くいらっしゃいます。
足の爪で困ったら 爪切り屋フットケア で探してください 
☆ 千葉にお住いの方は、こちらにご相談ください ☆


フットケアではなくフットマッサージと表示してほしい・・・

2016-09-19 | フットケア
「フットマッサージって書いてほしいわよね」

フットケアにいらっしゃる方の多くが、街中でみかけるフットケアはマッサージだけで
私が行っている爪や足のケアをするフットケアと内容が、違いすぎるという声を多く聞きます。

フットケアの定義は、とてもあいまいなのです。
私の肩書は、メディカルフットケアワーカーなのですが、メディカルとすると
医療的なイメージになってしまうので、通常は、メディカルを名乗ることはありません。
病院でケアをするときも、メディカルと名乗るなと、フットケアで活動をしています。
そんなわけで、通常「フットケア」と表示し活動をしています。

ほんとは、マッサージだけじゃない、見た目がよければいいだけじゃない、
足はもちろん、体のバランスを整えるためのケアをしていてるのですが、
なかなかみなさまの所に情報が伝わりにくいようです。

マッサージ中心のフットケアをしているところのほうが多いので、
街中のフットケアをフットマッサージと表示してくれると分かりやすいのに・・・
というお客さんからのご意見、参考にさせていただきます 

病気と足のトラブルの関係

2016-09-16 | フットケア
「親指の隣の指の先が痛いんです」

50代の女性が初めてフットケアにいらっしゃいました。
今一番困っているの「第2趾の痛み」は、「陥入爪」によるものでした。

指先の痛みは3カ月ほど前からだそうですが、ここに至るまでには5年前に発症した病気との
関係があることがわかりました。また、痛みのある指以外にも足のトラブルをかかえていて
5年かけて少しずつ、トラブルを増やしてしまったようです。

治療中は、悪いところだけをよくすることに意識が集中してしまうのですが、
悪いところをかばって生活している習慣が、思わね足のトラブルにつながってしまいました。

足だけをみていてはわからないこともたくさんあります。
フットケアでは、痛みの原因をいろいろな角度から考えて、ケアをしてゆきます。