抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

応援されるクラブになりたい

2022年08月31日 22時05分00秒 | 遊びがモノをいう
どうも抹茶コーチこと遊びの伝道師、永田です。

今シーズンは、クラブの社会人チームにマメに顔を出すようにしている。

昨シーズン、試合時に選手が集まらず、苦労したそうで、相談があった。
私と繋がりのあるOBなどに声を掛けて、加入してもらった。

そんなこともあり、気になってちょくちょく観に行っている。

しかし、監督なんだから、もっと頻繁に来いよって話ですけどね。ww

OB達中心に楽しそうにプレーしているのを観てると
一緒にプレーしたくなるし、
何かアドバイスもしたくなる。

こんなに楽しそうなのに
誰も観戦に来てないな〜笑笑
アマチュアだから仕方ないか

なんて思っていたけど

海外では、アマチュアでも結構お客さんが入るそうです。

先日、運動あそび担当のお茶コーチの友人が遊びに来てくれて
いろんな話を聞かせてくれたんです。

その彼は、ポルトガルから帰国していて
現役サッカー選手です。

ポルトガル6部リーグということでしたが、
ポルトガルでは3部くらいまでがプロ選手で
あとはアマチュア選手だそうです。

そんなアマチュアチームの試合に
「毎試合300人位観に来ますよ」
だそうだ。

なかなかの衝撃!!

彼曰く
「娯楽がないんですよね。サッカーくらいしか」
とも言うが

気軽に応援する環境になってるんだろうな〜

フラッグ持ったバリバリの方から
何か食べながら観戦を楽しんでいるファミリーまで

多彩な人達が応援してくれるそうだ。


どうしたら、応援してもらえるクラブになれるだろう?

自分だったら、
どんなクラブを応援したくなるだろう?


日本って
応援って強制されてるイメージがある

偏見なのかもしれないが

まず高校時代に応援練習ってのがあって
高校野球の応援に強制的に行かされる。

自分はサッカー部だが、
野球も好きなので楽しんでいたが

息子や娘たちは、さほど興味もなく
暑い中の応援はキツいものだったようだ。

私の街、磐田市はジュビロ磐田のホームタウン

だいぶ前の話だが、応援ステッカーをつくり配布した

おらんまちのジュビロだもんで応援せにゃいかんら!」

というものだ。
方言バリバリなので解説が必要かな?

「私たちの街のジュビロだから、応援しなきゃいけないだろう!」

と訳します。ww

当時から、「応援せにゃ」(応援しなきゃ)
の部分には違和感があった。

「応援しなきゃ」よりも
「応援したい」でないと
長続きしないよね。


だから
うちのクラブも2024年で50年になるアマチュアクラブ

そんなアマチュアクラブを数百人のファンが観戦に来る状況をつくりたい!!


あなたが応援したいのは、どんなクラブですか?

では、また。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新しい出会いにワクワクしよう | トップ | いつでも戻れる場所 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿