事務局長の生活

一般社団法人島根県サッカー協会事務局長の日常業務を通し、取組み等、皆さんにお伝えします。

よいお年を

2007-12-31 18:08:55 | Weblog
昨日、境港へ食材調達等に行ってきました。
今年は当たり年だったようです。
締めくくりとして、大型店の駐車場に車を停めていたら「島根****** の車番のお客様至急お車までお戻りください」との放送・・・僕のだ。
急いでいってみたら 僕の車に オカマしている軽トラック発見!

おばちゃんがサイドブレーキをしていなかったため、無人の車が通路をへだてた僕の車まで5m以上走行したのでした。
警察呼んで、保険会社呼んで 雪の中無事終了。
年が明けましたら修理します。

駐車していた場所の目の前に 宝くじ売り場がありましたので早速行きまして。
車当てられたので当たるかも等と売場のおばちゃんと むなしい会話をし、スクラッチを買いました。
大晦日に家族でシコシコ削ってみます。
皆さん、最後まで気を抜かないように。
良いお年を~。

おしつまりました。

2007-12-28 17:22:24 | Weblog
昨日、天皇杯松江市実行委員会総会をおこない大会報告ならびに委員会の解散が無事承認され終了となりました。
天皇杯の話題が今年の後半多くなりましたが、それ以外にも今年は、昨年の倍以上のイベント等実施しました。
多くのボランティアに支えられた1年間でした。

年末に良い話題が追加でありました。
天皇杯の期間 ドイツに研修&テストに当協会のO君が行っていましたが、ドイツ連盟新B級資格のフォローアップ研修とあわせ、A級ライセンス適正試験を受けました。
見事!合格しました。

来年は、A級受講者申込みがいっぱいで、受講出来ませんが、再来年に受験させます。
今、国内B級も受講中でして、多くを学び、皆様に良い環境が提供出来るものと思います。
ドイツA級を取れば完全なプロ指導者資格となりヨーロッパ各国でプロ監督として活動出来る資格ですから、島根県協会の魅力も増すことになるでしょう。

また、来年7月頃には、今の人工芝グランドと隣接して屋根付フットサルコートも完成予定ですので、更に活用度も増す施設となります。

新しい年は、目の前に来ました。
今年の良い事、悪い事と言う財産が出来ました。
この財産を活用し、来る年に 更なる活動が待っています。

本事業が、皆様にとって幸せにつながり さらなる夢へとつながるよう頑張ります。

S-Pitchは今日が仕事納め、事務局は明日納めとなります。
新年は7日より仕事始めとなります。

皆様方におかれましては、寒波が来ると聞いております。
くれぐれも体には、お気をつけ頂き、新年笑顔で迎えられますことをお祈り申し上げます。
今年1年大変お世話になりました。
ありがとうございました。

スポーツマネジャーカレッジ フォローアップ講座

2007-12-17 19:59:59 | マネジメント

京都での研修内容をご紹介します。

今年度の受講生より取入れている講座で「マインドマップ」と言います。
マインドマップとは、脳の力を最大限に引き出す思考法として注目されています。
「脳の動きを紙の上に写像する」だから マインドマップ=脳の地図 と言うのだそうです。
 最近、考え方や、教育方法、整理術等で「マインドマップ」とは言わないが、そくっりな内容の本で、よく売れているものがあります。
それらの考えの全てのベースとも言える「発明」がマインドマップです。

内容はリラックスして行えば楽しいものですが、脳が疲れました。
頭で考えると言うより、五感で考えると言ったほうが良いかも知れません。
脳の思考のしくみに沿った整理、記憶方法と言っても良いかも知れません。

ベースには脳と学習の世界的権威である トニー・プザンが発明者であることから、全世界で活用されています。
活用用途は、企画立案、意思決定、議事録、コーチングなどビジネス用途から、子育て、コミュニケーション等の家庭での利用、記憶術、セミナーなど自己啓発まで利用出来ます。

前に、会議の手法して、「ブレスト」を紹介しましたが、その際、放射線状に枝分かれで実施すると、より効果的だと書いたつもりでしたが、その考えのベース的なモノです。

まだ、熟知出来ていませんので偉そうには言えませんが、有効な手法である事には間違いないので、日々少しづつ活用しようと思っております。

下記の図書は、子供用に作られていますが、これから実施するのがベターだと思います。
ご参考まで。

マインドマップ(R)for kids勉強が楽しくなるノート術トニー・ブザン,神田 昌典ダイヤモンド社このアイテムの詳細を見る

天皇杯を終えて

2007-12-14 11:11:53 | Weblog
昨日、反省会を兼ねた最終会議を行いました。
良い点、反省点、改善点と意見を出して頂きました。
私はサッカーを職業とする身でありますが、その他の方は別に職を持ち、その上にボランティアとして、休日、夜間をこの事業に従事して頂きました。
私も数年前まで同じ立場だった訳ですが、その時に何でこんな事までと何度も思い自分の仕事とサッカーの仕事を天秤に掛けている状況に、「これで良いのか?」といつも自問自答していた事を思い出しました。
しかし、いつも業務終了時に味わう、安堵感と、達成感は、自分の本来の仕事に自信とやる気を与えてくれていました。
与えられ、命令されて動く仕事より、自分で考え実行する仕事のほうが数倍エネルギーを必要としますが、結果として得る反省点は次なる改善点として出てくる事を知る事となります。
今回の会議でも、次はもっと出来ますよ。
今回は、こうだったが、こうすれば可能です。
と 言う 改善点ばかりで、出来ませんと言うメッセージは1つもありませんでした。
もちろん、結果として「よくやったよ」と感じ合って頂けたと思います。
意外と、本来の仕事の中では得にくい体感がここにあり、自分を成長させる何かがイベントボランティアにはあるのだという事を何年か後に感じて頂けるものと信じております。
多くのご賛同者に感謝します。
明日から2日間京都にて、マネジメント研修を受けてまいります。
皆様に対し、思いやりのある協会となるよう頑張ります。

感謝申し上げます。

2007-12-10 21:43:42 | Weblog
12月8日には、雨の中多くの方に足を運んで頂き感謝申し上げます。
試合の結果は、トーナメントの怖さを更に感じるものでした。
寒い中、必死に応援する両チームのサポーターの姿に感激するのと併せ、愛するチームを持っていることに羨ましさを強く感じました。
両チームのサポーター、観客のご協力により無事終了することが出来ました。
島根県サッカー協会手作りの運営は、如何でしたでしょうか。
 拡大します。

スタンドの座席表も、4000枚ちかくテプラで作り、一枚一枚手作業でボランティアが貼り付けたモノです。
十分でないことは百も承知ですが、スタッフ一同、心は込めてくれていたと思います。
是非、来年もチャレンジしたいと思いますので、皆様のご意見を大切にしたいと思いますので、ご遠慮なくお聞かせ願えたらと思います。
芝生を緑にして頂いた、神様にも感謝です。
多くの方に感謝しながら、次への取組みのスタートとします。
ありがとうございました。

芝を確認に行きました②

2007-12-03 12:38:28 | Weblog
昨日芝生を覆っていたシートを撤去したとの話でしたので行ってきました。

ずいぶん緑色に色づいたと思います。
奥のゴール裏芝席の色と比較すれば、よくぞここまで色づいてくれたと思います。
ピッチに入ると、チョッと違うな、これは高麗芝が主だなと思うでしょうが・・
スタンドから見ると

こんな感じです。
種を撒く量によって、むらが出ていますが、良いとして欲しいです。
後、少しの期間ですが、 芝よ頑張れ!
管理者の方、宜しくお願い致します。


急きょ 大会PRコーナーを出店

2007-12-02 20:43:48 | Weblog
大会PRと、チケット拡販のため、急きょ出店してきました。
「松江の食だ!祭だ!よぉ~パン!」と言うイベントで、サッカーとはまったく
関係の無い方々多く来場されるイベントです。
3日前に、責任者へ「出させて!」と頼み、急でしたが快くOKをくれまして
総合案内所の一角に出させてもらいました。

開場直前の会場の風景です(もう顧客が来ています)
飲食関係が多く、おでんや の隣に位置しました。


HondaFCも名古屋グランパスも赤がチームカラーですので、スタジアムを赤く染めろをキャッチフレーズにPRしました。
Hondaさん、すみません。
ついついPRの為、日本代表経験者のPRボードを昨晩作りました。
場所が、総合案内でしたので、協会スタッフは会場案内を丁寧にし、詳しくなってました。

チケットはもう購入していると言われる人や、サッカーは興味ないと言われる人
いつも、サッカー及びスポーツ関係のイベントばかりに参加していますので、新鮮な感覚で、人の対応を感じ、見る事が出来ました。
大量の広告を出していたのですが、知らない人の多さにビックリです。
無関係な人々の心をサッカーでつかむ事の難しさを感じた1日でもありました。
勉強になりました。