事務局長の生活

一般社団法人島根県サッカー協会事務局長の日常業務を通し、取組み等、皆さんにお伝えします。

島根県勢要覧

2009-04-28 10:26:10 | マネジメント

お久しぶりです。
今、午前中はクラブハウス勤務が多く、やっと慣れてきた感じです。
この時期は、決算業務がピークとなって来る時期で、また計画した事業の実施にあたり、検証し実施をおこなう時期でもあります。
特に、継続プロダクトの市場性とのチェックが毎年必要であり、プロダクト内容、料金なども検証は必要です。

市場分析を実施するなかで重要なのは、事実を知ることだと思います。
雰囲気ではなく事実です。

その中の一つに統計データを読み取るのも仕事となります。
今回紹介するのは「平成20年版 島根県勢要覧」です(H20年8月発売)

内容は、島根県に関する各種統計データがコンパクトにまとめられています。
たとえば、
総人口は全国46番目で 生産年齢人口(15~64歳)割合は全国47位
老年人口(65歳以上)割合も全国1番 なのですが
年少人口(15歳未満)割合は、全国41位 です。
転入率 15.9% 転出率 19.7% が影響しています。(転入・転出全国平均20.5%)
地域の産業力、雇用力の低下が想定されます。

では、産業のH11年とH18年比較での変化は
建設業と製造業です。
建設 H11 5,677事業所 45,278従業員数が 4,975事業所 34,433従業員数
製造 H18 3,441事業所 61,622従業員数が 2,734事業所 49,609従業員数
合計で22,858従業員数が減っています。
それに対して増えているのは
医療福祉 1,731(22,189人)→ 2,096(34,459人)
教育学習支援 865(3,855人)→ 879(5,394人)
複合サービス業 689(6,270)→ 803(8,221人)
などで、目に見える物づくり生産企業は減り
形として見えないものを提供する企業にシフトしているようです。

特に、学童数が H13 116,984人 → H19 102,560人へと 激減する中で
教育学習支援が増えていると言うことは人口と需要数が反比例していることになります。
ですので、当然1世帯当たりの教育費、教養娯楽費は 合計で
H15 38,470円/月 → H19 44,000円/月 と増額しています。
世帯数が272,241世帯ですので、年間1,437億4千万円の市場規模となります。
1%でも14億円ですよ。

長くなりますが
スポーツ分野関連で、公共スポーツ施設数は
H15 521施設 → H19 506施設と減っています。
特に プールが全体で 59施設→48施設と激減です。
でも 野球場は 53施設 → 56施設に増えてました。
56施設(ソフト除く)もあるとは歴史の違いを感じます。
サッカーは、施設の区分にも名前がありませんでした。
たぶん多目的運動広場の区分に入っていると思います。
施設数は微妙ですが4~6施設なんですけどね。(県都 松江市は0です)

他の統計データと比較し、角度を変えて見ると また違う事実を知ることになれます。
どんな仕事も勉強も 現時点での事実を知り
変えられるものと、変えられないものを読み取り、変えられるものでアクションすることが必要です。


無事 職員が内定いたしました

2009-04-19 20:39:59 | Weblog
無事、人工芝グランド管理職員が内定いたしました。
今後、職員一同 ご利用者が満足して頂けるよう努めたいと思います。

ただし、委託元より取決め(利用制限)が厳しくなりましたので、ご協力もお願いすることとなりそうです。
宜しくお願いします。

その S-Pitchで、親子コミュニケーションスクールを見学し
天皇杯松江地区予選、中国リーグ等を観戦しました。

いつか この場所が Jを目指すクラブの拠点となり
となりの陸上競技場を本拠地としたチームが立ち上がることを ぼーっと 夢描き 想像に浸りながら 温かい日差しの中で時間を過ごしました。

いけると思います。 

雨のクラブハウス

2009-04-14 09:04:49 | Weblog
15日発送に向け
JFA PHQ各プロダクト実行計画書のとりまとめをしています。

今、業務している場所は
島根県サッカー協会フットボールセンター・クラブハウスです。

松江支部各チームに、アルバイト募集をし、昨日締め切りでしたが、履歴書が来たのは1通でした。
もっと サッカーを仕事にしたい人がいるのかと思ったのですが・・ 残念。
若くて、元気な、やる気のある人は、いないのですかね~。

雨の降る日の平日午前中は、運動公園は、ひと気がありません。
そんな景色のような気分です。

当分 私のクラブハウス勤務は、続けないといけないようです。

お待たせしました。 もう少し待って下さい。

2009-04-10 20:46:38 | Weblog
明日は、中国サッカー協会理事会で、広島に日帰りで行ってまいります。

さて、梨華ちゃんカップで活躍された方々の映像を、参加者のみに提供出来るよう現在、ほぼ準備が出来てました。
来週中頃には、ご連絡出来ると思います。

お待ちあれ。

toto補助金 認可されると良いなー っと こっちも待っています。

景気低迷の中で、今すべき事

2009-04-06 19:53:15 | マネジメント

硬いタイトルで恐縮です。
新聞・テレビとメディアから入る情報は、経済にとって悪いことが圧倒的に多いのは、言わずと知れたことなのですが、ならば 何をすればいいのか?

との問いには、なかなか情報が入ってきませんよね。
分野が違えば、皆違うと思う人も多いと思います。

マネジメントの分野を仕事ともしている関係で、各方面の方に話すことが多いのは、この 今何をすればいいのか です。

私から言えるのは、企業経営者、管理職と言われる方は、不景気対策と言う答えの無い会議は、今すぐヤメナサイ! です。

会社の財産は、ヒト、モノ、カネ とありますが、しかめっ面して、答の無い会議をし、部下に無理難題を押し付けても、どの財産にもプラスにはなりませんし、マイナスだけが残ります。

今すべきなのは、会議ではなく社員すべてが自発的に活動することです。

たとえば、過去にお世話になった方々を訪ね歩き過去の感謝をして歩くのも良いでしょう。

花見の企画を真剣に行ない、低予算で楽しく盛り上がれることを実践するのも良いでしょう。

今までにない自由に使える時間を束縛することなく、外への活動として活き活きと活用することを実践すべきなのです。

街の清掃活動を会社全員で行うのも良いかも知れません。

不景気な時には、じっとしていると好景気になった時に、何も行動出来なくなりますよ。
良くなった時に、無駄だと思われた行動がチャンスを呼び込むのです。

今回紹介する本は「働く理由」です。
ベストセラーで「続働く理由」 も出てますから読んだ人は多いでしょう。
本の中で、先輩達の名言は何かを伝えてくれます。


もっといい時代があるかも知れないが、これはわれわれの時代なのだ。(サルトル)

仕事は探してやるものだ。
自分が創り出すものだ。
与えられた仕事だけをやるのは雑兵だ。(織田信長)

行動は恐怖を消してくれる。
行動に移ろう。待っていてはいけない。
100%準備ができているなんてことなんてないのだから。(ドミニク・グロシュー)

決心する前に完全な見通しをつけようとする者は決心することができない。(H・F・アミエル)

今こそ、管理者は自分の能力だけを信じるのではなく、部下の可能性を信じる時期です。
任せてみましょう。
次の時代を支えるべき人達に。

どうせ予算会議の数字は、希望的観測数値でしょ。


働く理由 99の名言に学ぶシゴト論。戸田 智弘ディスカヴァー・トゥエンティワンこのアイテムの詳細を見る

新たな年のスタートです。

2009-04-04 17:43:48 | Weblog
4月となり、新しい年度のスタートとなりました。
今年度スタートの最大の目玉(取組み)は。

皆さんに親しんでいただいている松江市の人工芝グランド「S-Pitch」と子ども広場(屋根付きフットサルコート)を、サッカー協会で管理を委託され実施することになりました。

4月1日から、終日 人員を置かなければならないので、私も午前中出勤をしております。

いつまでも、私が出て行く訳にもいきませんので、先月開催の県協会総会において、委託事業に伴う人員確保を承認いただきましたので、時給職員を雇用することになります。

松江支部各チーム責任者に雇用条件を本日メール便にて発送しましたので、サッカーを仕事にしたい方は、チーム責任者にご確認ください。

熱意のある方をお待ちしています。