事務局長の生活

一般社団法人島根県サッカー協会事務局長の日常業務を通し、取組み等、皆さんにお伝えします。

芝生は生えてきましたが・・・・残念です。

2008-07-30 20:12:14 | Weblog
JFAグリーンプロジェクト とは別に、同じ芝生の種をクラブハウス入口の部分に7月14日に蒔きました。
地面が硬く、狭い土地でしたが、2日掛りで整地してから実施しました。

整地後の写真です。


そして、昨日 幼稚園の芝生が順調に伸びているのを確認し、来て見ますと

生えてました。


現在、進入禁止にしていますが、後1週間程度後には入ってもらえると思います。
整地しなかった場所には、やはり芝生は生えないようで、種からの生育は、とても手間ひまが必要だと実感しました。

だけど・・

とても悲しい物を見てしまいました。

サッカー関係者で無い事を願います。



タバコの吸殻を見えないようにねじ込んであったのです。
ご丁寧な事です。
見えるように、私が少し動かしました。

この場所は、禁煙区域であることは常識であるはずです。
大人として、誰もが使う場所は大切にして頂きたいです。
このような人には、サッカーを語って頂きたくないです。
何故ならば・・サッカーはルールがあるからこそ、サッカーなのだから。
残念です。
とても残念です。

子どもが変わったんじゃない、大人が変わったんだ

2008-07-28 12:46:07 | マネジメント

浜田にて、小野技術委員長ともお会い出来て有意義な時間を過ごしました。
翌日、朝早くからスタッフが準備をした大会に伺い、子ども達の元気な姿を見てから松江に戻りました。
出雲では、全国自治体職員大会を実施していましたが、通過せざるをえなかったことは申し訳なく思っています。

松江では、U-9リーグを短時間ではありますが、見に行き S-Kidsの子ども達の試合を見ました。
試合は一方的でしたが、前回の試合と比較し、成長している事が確認出来たことは嬉しかったです。
内容は小川コーチが書いていると思います。

その日の夜は、松江で開催のU-11対象のプライベート大会参加のチーム指導者を対象に、講演をさせていただきました。
他県からも多くの参加者があり、県サッカー協会との関わりに興味を持たれた方との交流が持てた事に感謝します。

翌日は、松江の体育館で、キッズフェスティバルとレディースフットサル県大会があり、午後から法事がありキッズだけ見学しました。


昨日より多くのチーム関係者、スタッフの方々とお会いしました。
一生懸命な活動に感謝します。

ただ、小野技術委員長が言っていた言葉が気になっています。

最近の子どもは、個性が無いと言われる方が多いが、そんな事は全然無い!
あんなに可能性のある子ども達を見て、何を見ているんだ!
「子どもが変わったんじゃない、大人が変わったんだ」 と。

本当の子供の事を考えての親として大人としての行動は、言動は
当協会 小川コーチの書いているブログ「S-Kids公式ブログ」は参考となるはずです。


今日、浜田に行きます

2008-07-25 10:23:17 | Weblog
今日 浜田市において、第20回浜田マリンサッカーフェスティバルが記念大会として開催されます。
浜田支部の取組であり協会としてもご努力に感謝しております。
20周年を記念して、今回は 日本サッカー協会理事で、技術委員長の小野剛氏に来て頂き、「サッカークリニック」「指導者研修会」を今日実施頂けることになっております。


関心のある方は、今日の午後3時30分より1時間程度、浜田市陸上競技場で小学生対象のクリニックを実施されています。
是非、お越し下さい。

クイズでサッカー トレーニング!

2008-07-24 18:37:25 | Weblog
これは、本の題名です。
楽しい本なので、紹介します。

130問全問正解出来た方は、相当のオタクかも。
えー そうだったの と思った問題もありました。
すなわち 間違えました。
夏休み中の合宿などでのクイズ大会などで使えるかも知れませんね。

詳細は、下記の通りです。


クイズでサッカートレーニング!

カンゼン

このアイテムの詳細を見る

幼稚園に芝生を植えてきました。

2008-07-22 19:40:40 | Weblog
JFAグリーンプロジェクト として芝生を松江市内の2ヶ所の幼稚園園庭に植えてきました。
全国14都道府県29ヶ所の中の2ヶ所です。
来年は、全県全域で実施出来るよう募集します。

今回は、鳥取方式(ポット苗方式)の生みの親である 鳥取大学農学部 准教授 中野淳一氏に指導に来て頂きました。



植付けには、多くの幼児と保護者の方々に植えてもらいました。
50センチ間隔で5センチ程度の穴を掘り、ポット苗を入れて土をかけ、足で踏んで終わりです。
暑い中 皆さん、上手に出来ました。
約500㎡を1時間程度で終わりました。


ポット苗を植えた跡を見て皆さん「これで2~3ヶ月で緑になるの?」と半信半疑のようでした。


この後は、たっぷりと水をまき、肥料を与えました。
この1ヶ月間は毎日水を欠かさず、2週間に1回肥料を与え育てます。
芝が伸びてきたら、せっせと芝刈りをすれば スクスクと成長します。


今日は、2ヵ所終了後、先日 鹿島の深田運動公園体育館裏に芝生を松江市が植えているのですが、実は鳥取方式を採用されています。
中野先生も心配だったようで見てきました。
1~2週間で、ここまで成長するんですよ。


芝生の根が横に張ってきたのが見えますよね。
この根が密集すると葉が、上に伸びて来るんだそうです。
チョットスプリンクラーの栓が気になるグランドですが、少年用グランドの面積があるので、スポ少の活動で活躍することでしょう。

今日植えた芝生も夏休み明けには、緑色が広がり園児を迎えてくれることでしょう。
10月の運動会が楽しみです。


屋根付フットサルコートが8月末に完成します。

2008-07-15 21:43:24 | Weblog
JFA都道府県フットボールセンター整備推進事業で、全国初の認可となり、今 人工芝グランドに隣接して、積雪対応の施設として、20m×40mの屋根付フットサルコート(松江市の施設としては、多目的広場となります)が建築中です。

下記の写真は、人工芝グランドから見たところです。


次の写真は、クレーンを使い、屋根となるシートを設置しているところです。


次は、陸上競技場側から見た写真です。
小川コーチのS-Kidsのブログにも書いてありましたが、鉄骨組が出来ると広く感じます。
実際に、バスケットコートより広い、フットサルコートのスペースですので、チョットした体育館より広いです。


屋根が出来ますと、今度は人工芝の貼り付けとなりますが、今回の人工芝は、ロングターフではなく、砂入りの人工芝となります。
テニスコート感覚です。
当然、照明付ですが、昼間は、光の通過率が高い特殊シートを使用しますので、照明は不要です。

この施設が完成したら、フットサルの聖地となることも夢ですが、小学生等の子ども達の居場所として活用することを主な目的として企画を進める予定です。
運動公園で唯一の全天候型施設となりますので、有効利用を皆様と一緒に考えたいと思います。

島根県フットサル連盟 HP 開設!!

2008-07-08 10:41:53 | Weblog
今やフットサルはサッカー協会の中でも重要な位置付けとなりました。
ビーチサッカーもフッサルの一部ですから、これからシーズンです。
その、フットサルの活動情報を提供されるサイトが完成されましたので、ご案内いたします。

◆◆◆  島根県フットサル連盟  ◆◆◆

県協会フットサル委員長のA氏は、今年から中国サッカー協会フットサル委員長に就任することも決定し、更なる発展が期待されます。

県協会HPへのリンクは、近日中に行ないます。

朗報ぞくぞく やる気満々。

2008-07-07 20:08:33 | Weblog
こころのプロジェクト ・ キッズジョイントミーティングin鹿児島 と続き

次は、JFAのWebシステムが全面的に改良される事になり7月4日にJFAハウスで説明会があり行ってきました。
末端のチーム関係者に対して変化を感じられるものではありませんが、協会内事務手続きがスムースになるシステムにはなっていましたので、7月20日からのスタートに準備したいと思います。
当日は、JFA、東京・千葉・京都各協会関係者、FC東京、埼玉の重鎮と情報交換が出来、問題の共有と対策案もご教授頂け感謝しています。

戻りまして、4日、5日はキッズ、レディース、ファミリーフットサル、U10プレトレセンと事業が重なり、見れない事業もありました。

そんな中、事務局に戻り、メールのチェックをすると朗報が。

人材育成として、JFAに対し、スポーツマネジャーズカレッジのミニ版である、サテライト講座(全8講座)を要望していたところ島根での開催が決定しました。
全国で9ヵ所、中国地域では当県だけが実施出来ます。

講師は全て一流の方々ですので、地方では経済界でも、チョット受ける事が出来ない内容です。
自己負担は、5・6万円程度だと思われますが・・
その中には、一押しの「マインド・マップ」も入っております(東京・大阪での1日コースは4万円程度の受講料ですが価値ありですので満員ですよ)

土日を活用して実施する予定ですので、松江以外の方でも受講が可能だと思いますので、確定したら、詳細をご案内したいと思います。

そして、もう一つ「JFAグリーンプロジェクト」で全県各支部に対し、芝生化支援として土地所有者の了承が取れる場所に対し無償配布する希望を取っていました。
最終的に、松江市の幼稚園だけが立候補されJFAに申請しましたが、見事選ばれ、7月中旬以降に芝植えを実施することが決定しました。
これも全国30ヵ所程度だと聞いています。

この事業は、全県で実施される事が望まれている事業ですので、7月までに夏芝は植えなければならないので、今年はこれだけですが、皆さん実施すべきと思われる場所を今から選定し、来年は更に活発に実施しますので、絶対に立候補して下さいね。

そして今年から、日本サッカー協会フットボールデーが実施される事になりました。
島根県では、8月31日 益田市の県立サッカー場で開催される島根県サッカー選手権大会決勝戦を中心に、イベントを企画中です。
西部地区の方々にとって楽しい1日となるよう益田支部の方々にアイディアを搾り出して頂いています。
何か、希望ありましたら 是非、ご一報を!!

JFA 合同ジョイントミーティング について

2008-07-02 15:41:10 | Weblog
鹿児島は、マネージメントカレッジの同期で頑張っている地元の方と、岐阜、長野からも参加あり情報交換が出来て、ミーティング以外にも有意義な時間が持てました。

肝心のミーティングの中で、一番インパクトが強かったのが、「コーディネーショントレーニング」の講座でした。
小川コーチがドイツで資格を取っている関係で、コーディネーションについては、早くから取組んでいましたので、内容はおおよそ知っていたのですが、講義内容は、もっと深~い。内容でした。

身体を動かす事による脳の発達との関係性でした。
「運動すると頭が良くなる」ことの実証を行なっていたのです。
コーディネーショントレーニングも実施方法と目的を明確にしないと、まったく効果が出ない・・ その理由。
講師の荒木先生の個性と合わせ非常にインパクトある内容でした。

今後、キッズの世界で活用しながら情報を提供しようと思います。

ご参考に、下記の本でも読んで見て下さい。
読んでも、荒木先生の個性は読み取れませんけどね。

脳に効く!コーディネーション運動
荒木 秀夫
主婦と生活社

このアイテムの詳細を見る