事務局長の生活

一般社団法人島根県サッカー協会事務局長の日常業務を通し、取組み等、皆さんにお伝えします。

総会の案内発送

2007-04-28 17:20:44 | Weblog
5月20日(日)に松江にて、第1回の総会を行うにあたり
会員様へ、案内を作成し、発送の準備を行いました。



約300通なのですが、書類を せっせと 折々
封筒にラベルをペタペタ
封筒を折々 テープで ペタペタ

単純作業が苦手なので、もたもた 野郎でございまして
叱咤激励の言葉を受けながら事務員と、5時間格闘しました。


今回は、日本協会から初めて会議の出席をいただきますので
是非、皆さん来て下さい。

サッカー協会の仕事をして大学の単位を取ろう!

2007-04-25 20:39:01 | Weblog
今日は、島根大学に専務と一緒に出かけました。
目的は、島根大学が独自に実施している基本体験学習
通称「1000時間体験」の受入先企業として説明に
出向きました。
本体験は単位取得が出来、かつ社会体験も出来る事から
生徒も意欲的で、受入れる企業も増えているようです。

写真は、説明会で受付前のブース&専務です。
20数社中、島根県サッカー協会が一番派手だったです。
また、ほとんどが市町村等関連の方々でした。


今年の新入生を今回は対象に説明しました。
業務は、キッズ関連事業のアシスタントと、協会IT関連
(Web含む)開発補助と、企画等の業務補助です。
多くの学生に説明することとなり、説明風景は写真に撮れま
せんでした。
下記の通り多くの学生が来ていました。

現在、キッズで1名来てくれてますが、もっと来てくれたら助かります。
待ってますよー。

ザ・ウィンザーホテル洞爺

2007-04-24 11:25:40 | Weblog
サミットの会場が、「ザ・ウィンザーホテル洞爺」に決定しましたね。
去年の1月に、このホテルで、マネジャーズカレッジ最後の講座である
ホスピタリティを学んだホテルでした。

このホテルの社長は、あのテレビドラマ「ホテル」の東堂マネージャーの
モデルとなった方で、その接客に対する哲学は、世界に評価されるホテル
であることを見れば、ホテル関係者のみならず一般経営者、公務員に至る
まで、学ぶ必要性のあるものだと感じると思います。

私たちが、ホテルに入るまでに読むことを義務付けられた参考図書があります。
是非、読んでいただければ、ディズニーランドのサービス学とは、また違った
経営学があると思いますので読んでみて下さい。
引き込まれると思いますよ。


サービス哲学

オーエス出版社

このアイテムの詳細を見る



大きな窓ガラス越しに洞爺湖が一望できます。

あの人工芝コートは何?

2007-04-21 19:46:17 | Weblog
昨日、岡山で打ち合わせをして、今朝松江に戻りました。
昨夜はお酒を飲んだので、朝 酒気帯び運転になると困るので
JRやくもで往復したんですけど、揖屋駅の手前の線路沿いの
公園が・・ んっ 人工芝? フットサルのライン?
ゴールは無いのかな? 見えなくなっちゃった。
てな感じでして、あれって何なのか知ってる人 教えて下さい。

宍道湖の朝

2007-04-19 17:14:31 | Weblog
今朝は、快晴で気持ちの良い日でして。
協会へ向かう車窓に、宍道湖でシジミ取りしている風景が
飛び込んできました。


(写真をクリックすれば今回は拡大しますよ)

宍道湖の多くの漁船の中で、誰か直接湖に入り、作業をしている
人を見かけてしまい、車を止めて写真を撮りました。
湖の松江市側いっぱいに船が出ていて素晴しい景色でしたが、
携帯のフレームには入りきりませんでした。(左側にウジャウジャ)
さすが、国際文化観光都市だけのことはあると思う歴史と自然と
生活の密着性を感じました。

マッチコミッショナーの仕事②

2007-04-16 10:23:27 | Weblog
昨日は、中国リーグのマッチコミッショナー業務を行いました。
実は、中国リーグでは、マッチが今まで存在していなくて試合が
荒れたりもしていたようです。(島根県リーグは2年前から居ます)

まずは、グランドチェック!!
なんと、ゴールの位置がずれている、ラインの引き直しだ。
運営はセントラルなので、選手全員で作業です。

試合開始・・前半37分 日立笠戸GKが、相手ドリブルをエリア内で
手で阻止、転倒!! レッドカード 一発退場です。
緊急報告書を事情聴取後書かなければいけません。
交代のGKが、なかなか出てきません。
んーー。新調したユニフォームの背番号が袋から出したら違ってた!
今頃見るなー。
取り急ぎ、テーピングでゼッケンを補修させ出場させる。
5分のロスタイムが発生した。
5分以上のロスタイムの為、後半の開始時間をずらす事を指示。
日立笠戸には、ハーフタイム中にゼッケンを布で作成し縫い付ける
ことを指示。
後半開始・・・・出てこない。
まだ縫ってる。何していたんだ?
ピッチにいる選手には、ボールを入れての練習を許可。
放送で遅れていることの事情説明。
10分以上の後半開始の遅れとなる。
試合終了。7-1 セントラル初戦快勝。
審判に、退場内容確認、日立笠戸監督と退場者に事情聴取と今後の
処置を報告。
監督にはユニフォームについて事情聴取、厳重注意。
緊急報告書の作成、公式記録のチェック 違ってる!書き直し サイン
マッチ報告書作成。 終わり。

家族でフットサル

2007-04-14 10:34:56 | Weblog
昨日、S-Pitchにて、レディースフットサルに参加しました。
夕方まで雨が降っていたので参加者は3人でした。
その内2人は私の家内と、娘です。
Oコーチの指導は、体と頭を使うので、先に頭がクルクル。
わーわーと1時間ちょっとの時間がすぐに過ぎました。
フットサル初体験の二人が楽しめていたようですので、やはり
スポーツは遊びです。
楽しんでいるうちに上手くなるものです。
レディースフットサルスクールの皆さん暖かく見守ってやってください。

今日から浜田に入り、明日の中国リーグ開幕戦
FCセントラル中国 VS 日立笠戸 のマッチコミッショナーで伺います。


フリーフットサル体験

2007-04-12 10:09:28 | Weblog
昨日、自分で企画したフリーフットルを実体験してみました。
500円を、クラブハウスでO君に渡し、着替えて人工芝のピッチへ
その日は、シニアの自由参加型サッカーの日でもあり、私より年配の
方々が、素晴しい動きを見せていました。
実は、1年近く運動らしい運動をしていなかったので、軽くフットサル
などと思ってのぞみました。(アップはしっかりやりました)
高校生3人、中学生4人、社会人1名が参加しており、混ぜてもらい
いざゲーム。
死ぬ!
楽にやろうと思うのですが、体が必死にやろうとするのです。
相手は、10代 お父さんは私より若い!
しかし、ドリブル突破で1点ゲット!!
さらに、動きが加速し(外から見るとスローモー)オーバーヒート
カン!カン!カン! ダウンです。
「もーだめだー」と言うと、シニアサイドから「何やってんだー。」
「だらしないぞー。」「動けー。」の野次ばかり。
でも、動けません。
フットサルは、過激だが、気持ちイー! ダイエットには最高ですね。
明日も行こうと思った私です。

東京物語

2007-04-08 17:23:39 | Weblog
東京3日間の旅をしておりました。
目的は愚息の大学院入学式に家内の両親が行きたいとの希望から
ですが・・・
東京タワー、皇居、都庁、国会議事堂、浅草、六本木ヒルズ
汐留、お台場、などなど おのぼり観光全開でございました。
特に、両親が喜んだのは、東京ドームでの野球観戦でした。

Gファンの父は、Dに敗れ悔しがっていましたが、野球に対する
熱い情熱は、見ていてもサッカーは、まだまだだなー。と感じます。
ドーム内のファンサービスは、サッカーと比較して充実しており
地域密着が、サッカーのPRポイントではありますが、顧客第一主義
の観点から見れば、野球の努力は見るものがあります。
さすが、プロスポーツの先輩です。
下記の写真は、ビール販売の女性の写真です。

各メーカーのドリンクタンクを背中に背負って、試合前から、終了間際
まで、動き回り販売を競い合っています。
販売員によって表情(笑顔)、接客に差があります。
写真の手を上げている女性は3塁側で、一番目立っており、売り上げを
あげていた方です。
とにかく周辺には、ビール、ウイスキー、グッズ、つまみ、弁当を持った
女性が、各ゾーンに10名近くいて、常に欲しい時に注文が出来ます。
5万人が1人1,000円使えば、5千万円の収入です。
私たち家族は1人3,000円以上は使っていますので、関連商品販売
だけで、1億円以上の収入が1試合で出来るのは凄い事です。
東京のビッグビジネスの一端を見た瞬間でもありました。


新ブランド 発表!!

2007-04-01 16:26:47 | マネジメント

2007年度に今日から突入です。
長年取り組んでまいりました、キッズを今年度は
さらに、地域貢献として本格的に実施するために
オリジナル・ブランドとして「S-Kids」を
発表します。


当協会のビジョンでもある「S宣言」の S の字をベースに
芝生の中で楽しそうに、満足した表情を表現。
赤は、夕日 黄色は 朝日 太陽の子どもたちです。

予算の関係上、本デザインは わたしの作品です。
大切な取組みのマークなのに ご容赦を。

この、ブランドは、幼稚園・保育所巡回、教室、フェスティバル
そして、人工芝グランドでスタートするU-6、8クラブ U-10
プレトレセンと全てで活用する 幼児年代支援活動のシンボルマーク
です。
各企業の皆様、ぜひ CSR活動としてご支援いただけたならと
思っております。
応援お願いします。