事務局長の生活

一般社団法人島根県サッカー協会事務局長の日常業務を通し、取組み等、皆さんにお伝えします。

私からの推薦図書 ②

2006-06-28 20:55:42 | Weblog
今回の推薦図書は、大会が多くなったこの時期。
食事は重要な戦術の一つです。
ついつい、適当になる食事ですが、場面(試合前後等)に分けて
摂取すべき栄養素と、それを摂取できるメニューと外食及びコンビニ
の食材で摂取できる情報を提供しています。
怠け者のお母さん。必読です。
但し、食べる量については記載が無いので、お父さんは気をつけて、
食事はいいが、動きがねー。 体型がねー。と 私のように言われます。

コンビニでも摂れる勝つための栄養食BOOK

ベースボールマガジン社

このアイテムの詳細を見る

日本のワールドカップ タイムアップはキックオフのホイッスル。

2006-06-23 21:01:04 | Weblog
ブラジル戦の後の、中田(英)の姿を見て 日本の試合が
終わったと感じました。
いろいろ見解はあるでしょうが、 これが This is FootBall.
ドイツのワールドカップは、これからが本番。
世界標準を目に焼き付けましょう。

2005年正月の 国立競技場での川淵キャプテンの発表した
JFA2005年宣言を覚えていますか。

(JFAの約束2050)
2050年までに、FIFAワールドカップを日本で開催し、
日本代表チームはその大会で優勝チームとなる。

ですよ。


まだ、我々は世界の中では新参者です。
日本代表の力は、我々地方協会関係者、現場のコーチ・監督・スタッフ
ボランティア、家族etc が、礎となり強くなるのです。
Jリーグのチームがあるからと、余裕の地域を尻目に、ワールドカップ
で、日本が優勝したときに、メンバー全員が島根県出身にしてやる。

「DREAM」夢があるから強くなる

そして夢は実現させるためにある です。

推薦(事務局長 個人の)図書

2006-06-21 18:34:49 | Weblog
今日は、図書の推薦です。
この本は、DVD付きで、子供たちにも大人にも
個人技術習得用として、是非 見てほしいです。

なぜなら、モデルが わが島根県浜田市出身の
全日本フットサル代表選手 金山友紀 さん だからです。


DVDで極める!サッカー個人技―基本からコンビネーションまで実戦テクニック73技を徹底解説!!

西東社

このアイテムの詳細を見る


当然、私は買いましたよ。

全日本少年島根県大会 会場にて

2006-06-19 12:56:53 | Weblog
日本代表!! クーッ! 崖っぷちにならないと力が出せない現代社会の縮図のようだ。
ブラジル戦に関しては、21日のFM山陰 朝のフレッシュ・アップ・トゥディにて
発言予定です。

さて、昨日は松江でも熱き親の戦いを見ておりました。
実際に戦っているのは、U12の諸君ですが、サポーターと化した関係者・御親族
の方々の応援は、激しさを増しておりました。
必死さが子供にも伝わっていることが、プレーを見ていても、とても強く感じま
した。
このような応援が、今は、叱咤激励されて期待に応えようとする他人の意思で動
くプレー感覚から、自分の意思でプレーし人の心を動かす選手へと育つのだなと
思い。 もっと、もっと応援してあげてくださいと感じました。

昨日は、決勝戦のマッチコミッショナーを行っており、スタンドで見させて頂き
ました。
先般のSC鳥取戦よりはるかに多い観客で、(1500名近い観客)大変嬉しく
思いました。


言うと怒られますが、U12までの段階でのチーム単位での勝ち負けに関しては、
重要性をあまり感じてないもので(理由は多々あります)、個の力を伸ばす年代
としての個々の選手には大変強い関心があります。
正直に言って、基本技術には大いに不満がありました。
ドリブル・フェイント等なんとなく上手い選手はいますが、ボールへのタッチ
感覚、ボディバランス、走り方等々 当たり前に出来ないといけない事が、
ちょっとしたプレッシャーで出来ない(体の感覚として身についていない)
ですね。
今からでも遅くないので、基本てなーに。と考えて欲しいですし一人でも練習
出来るので、遊びの中で習得してもらいたいです。
今の日本代表のように考えないと動かない選手ではなく感覚としての知識とし
て、今から身につけてほしいと思います。

キッズリーダー 勉強中

2006-06-18 11:09:38 | Weblog
昨日の夜、キッズリーダー講習会が人工芝クラブハウスで
行われていました。


今回は、6才以下の公認キッズリーダー研修でしたので
ピッチでの講習内容も幼児体験的で、家族には見せられ
ないかも。
下の写真は、「ペンギンになってみよう」と言われ必死に
ペンギンになろうとする受講生です。

大人を捨てきれないと、幼児と楽しく遊べないので、特に
独身の男性には苦痛な取組なんですよねー。
私も、過去にやりましたよ。
上手に出来たので、インストラクターにグリーンカードを
もらいました。
頑張れー。
隣の、フットサルコートでは、お母さん方のスクールを行ってました。
この情報は後日、提供します。

人工芝グランド 一般貸出について

2006-06-16 19:55:32 | Weblog
人工芝グランドが松江に完成し2ヶ月以上がたちました。
一般の方からも利用したいと多くの要望を頂いています。

大変申し訳ないのですが、いまだ利用条件及び管理方法が確定されて
いない状況ですし、施設に常時管理者がいる状況も出来ていませんので
一般貸出が出来ない状況となっております。

現在は、各種別長に無理を言って取りまとめ窓口を行って頂き、種別管理
とし単独チーム(登録含む)への貸出も出来ていない状況です。

当然、個人へも貸出が出来ない状況となっております。

将来多くの方に喜んで利用頂ける環境を構築する為にも一つ一つ問題を
解決しながら徐々に間口を広げております。

今後、フットサル及び11人制サッカーでの個人参加企画等計画します。
何故、もっと自由にならないのかと言う問題に関しては、多くのリスク
対策を完了する必要がありますので、今しばらくの猶予を頂きますよう
宜しくお願い致します。
私たちも悩んでいます。
スポーツを愛する仲間として、ご理解頂きますよう宜しくお願いします。

立ち上がれ! 日本!

2006-06-14 10:40:12 | Weblog
今朝のブラジルvsクロアチアの試合を見て、将来を悲観して
しまった人もいれば、私のように 意外と勝てそうじゃん。と
思った人もいるでしょう。 ネッ いるでしょ。

韓国の勝利が、アジアの仲間として嬉しいはずが、心の底から
喜びきれていない心の狭い私ですが。
どんな 結果が待っていようと 頑張れ日本! 立ち上がれ日本!
と、せめて日本チームに対しては、大きな心で最後まで見守り
応援し続けたいと思います。
私達の代表ですから、いっしょに戦うのです。画面の前で。

ヤナギー! 打てー。 ウテヨー! 三都主ー! 遅いよー! 守れよー!
などなど 文句ばかりですが これも応援です。 ご容赦を。

私の仕事はいろいろでして 思いもいろいろです

2006-06-11 20:03:23 | Weblog
朝は三刀屋にいました。
島根県内で地域総合スポーツクラブの設立、育成の中心となる人材育成
として、地域スポーツコーディネーター養成講習会を行うとのことで、
どのような講習を行なうのか見てきました。
講師の方は誠心誠意講習を行なっておられました。
でも、本内容でマネジャーは育成出来ないでしょう。
クラブ設立・運営に際し経営視点での手法としての具体性が無いのです。
思いだけでは、会社は設立も運営も出来ません。
ボランティアであっても組織であり企業ですので同じです。
もっと真剣に取組んだほうが良いかと思います。
だって テストも何にも無いですしね(辛口で恐縮です)

そして、午後は米子市営東山陸上競技場に行きました。
JFL SC鳥取 vs 流通経済大学 戦のマッチコミッショナーとして
業務しておりました。
結果は4-1でSC鳥取の勝利でしたが、相手が2軍以下だったので内容は
非常に低かったです。
今日は天気も良く、あれだけ盛り上げているのに来場者が1000人に届かない
現実は、先に書いたマネジメントの問題だと感じてます。
鳥取県でJを目指すと宣言されましたので、何も出来ない状況が寂しいですが
一歩一歩進んでくれることを願っています。

日本代表応援モードⅡ

2006-06-08 13:46:09 | Weblog
とうとう、明日ワールドカップが開幕です。
日本代表の活躍を願い、「SAMURAI BRUE」の
フラッグを、松江の人工芝グランド・クラブハウスの軒下
に飾りました。

専務と二人で、コソコソと取付けました。
日本代表の戦いが続く限り飾りますので、けっして 取って
逃げないでくださいよー。
今日は、松江・東出雲の中学生の大会を、フラッグは応援して
いました。
いつか、このグランドから日本代表が飛び出すことを願って。