え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

北アルプスの高山植物が多い北部を縦走~「No、3」(H・28・9・8~10)

2016-08-31 20:35:39 | 日記

北アルプスで行きたかった、高山植物の宝庫~3日目です~

「No3」~朝日小屋~雪倉岳~白馬岳~白馬山荘まで!

今日がメインの縦走ルート、雪倉岳へのお花畑を歩きます~しかし目覚めると、関東方面へ来た台風の影響でガスと雨と強風(*_*;・・残念!でも早朝から出発です~

朝日小屋の朝食です~美味しい~!

小雨降る中、雪倉岳へ向かって出発です~

ここから水平道方面へ~(水平?アップダウンがありますよ)

ガスの中岩場を~慎重に~

風雨も強くなり、寒くなりました~(*_*)

ミゾガワソウ、

晴れてたら・・綺麗だろうなぁ~

タケシマラン、

ハクサンフウロ・エゾシオガマなど多くの花が咲いています~

キヌガサソウは終盤!

池の横に案内板、

水芭蕉が終わり大きくなった横を歩きます~

案内標識も草の中~

朝日岳への分岐です~

ゴゼンタチバナ、

小桜ケ原~ここも晴れていたら綺麗だろうなぁ~

岩場になりました~

ツバメ岩の有る、ツバメ平で休憩~

岩場を更に登ります~

これは何だろう?(シモバシラに似ているが?)

ガスの中、お花畑を歩きます~

イブキジャコウソウをアップで~

もく~と歩き、雪倉岳(2,611m)ここより北には2,600m以上はありません!

三国境へ向けて~風雨と寒さの中歩きます~皆さん無言です(*_*)約10度c?

ウルップソウの花後です!

ミヤマコゴメグサの群生~

ガスの中、休憩~寒い(*_*)

お花は沢山あります~晴れていたらなぁ~!

タカネバラも咲いています~

タカネナデシコは雨で・・・!

ハクサンシャジン(ミヤマシャジン?)

トウヤクリンドウ、

ウルップソウの終わった横を歩きます~咲いてたら綺麗だろうなぁ~!

晴れてたら・・・お花畑、

雪倉岳避難小屋へ着きました~綺麗な小屋です、トイレもあります、!昼食です!

朝日小屋名物・のお弁当~クルミとますの寿司を食べます~美味しい~(^^)/

寒い~早くに出発です(今まで相当時間を使っています)

クルマユリが群生しています~

三国境付近は台風の為か?風雨が強くて、列が乱れます~

岩場には、チシマギキョウが~

ミヤマクワガタ、

白馬岳山頂に来ましたが・・・誰もいません!

記念写真を一人撮ります~白馬山荘へ~急ぎます!

小屋が見えて来ました~やれ~また10時間近くかかりました!

県境をまたぎます!こやで落ち着く頃には晴れ間も~

部屋は布団一つに一人でした~良かった!

早速、レストランで温かい焼酎の湯割りを~生き返る~モツも美味しい~!

雲が飛んで・・晴れてきた~!

夕食はハンバーグです!

明日も早いのでお弁当を・・・美味しそう~!

夕闇が~明日は晴れそう~早朝にご来光を見に行きます!

お月さんも出ました~早めに寝ます・・Zzz~隣でいびきが~(*_*)

明日は早朝から山頂でご来光を見ます!そこで集合写真を撮ってから下山です!

「No3」はここまでNo4は白馬大雪渓を下山します~お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


北アルプスの高山植物が多い北部を縦走~「No、2」(H・28・8・8~10)

2016-08-30 14:32:17 | 日記

北アルプスで行きたかった、高山植物の宝庫へ~No1では、蓮華温泉から朝日岳山頂を目指します、朝日岳山頂への最後の登り「吹上のコル」まで来ました~!

続きのNo2です~

吹上のコルから山頂を目指します~

 これは?綺麗だなぁ~

タカネマツムシソウとミネウスユキソウ、

イワオウギ、

ミヤマシャジン、

更に山頂に向かって登ります~

クルマユリ、

カライトソウ、

更に登ります~残雪が見えて来ました~

残雪の近くはお花畑です~コバイケイソウが綺麗です~

残雪の横はお花畑~

ミヤマダイコンソウ、

色んな花が咲いています~

お花畑~

チングルマ、

残雪の横はハクサンコザクラが群生~

ガイドさんが入らない様に、と・・望遠で~

これは?

ミヤマアケボノソウが群生~

ミヤマウスユキソウも~

ガスが晴れて遠くの山並みが見えます~

白馬岳方面でしょうか?

お花畑も山頂近くになりました~

山頂手前の案内板です~

山頂からの案内板です~

朝日岳山頂到着です(2,418m)遠くはガスが掛かっています、

山座同定の方位盤です!晴れてると360度の展望です?

山頂で記念撮影をして・・朝日小屋へ~(PM3時以降に着くとおかみさんから小言を言われるらしい、ガイドさんも気にしていました・・!(この時すでに3時でした)

小屋へ向かいます~

小屋が見えて来ました~

オヤマリンドウ、

朝日小屋です~

分岐です、明日は水平道で雪倉岳へ行きます!

朝日小屋に到着です~約10時間歩きました!

小屋からの方面の表示です~

小屋の横に神社が有ったので、お参りしました~!

小屋の前から~ガスが出て来ました~

取りあえず、ビールを~美味しい~(^^♪

テント場にも向かって・・乾杯~🎶

北叉、イブリ山方面への案内!

小屋の周りを散策します~お花畑です~

キンコウカも沢山~

すぐ近くで撮れます~トリカブト、

小屋の近くのお花畑~

こんな感じで咲いています~

ミヤマコゴメグサをアップで!

タカネマツムシソウもアップで~夕食の時間です~

夕食ですが!小屋の女主人は規律を守ります?全員が揃わないと食事は始まりません~グループではなく、全員です!まず、女将さん?の発生で食前酒で乾杯から始まりです~食事中も、おかずなどに付いて色々と説明があります~明日のお弁当についても・・!

完食いたしました~<(_ _)>

夕食の説明の掲示板です!

朝食の掲示板です!

お弁当の説明です~これが美味しかった(^^)/2ケでおむすび1ケ分なので、7ケ買いましたが、行動食にもなるのでもっと沢山買えば良かった~!

明日も早いので、早めに寝ますが・・・隣でいびきが~Zzzz~いつの間にか寝ていました~!

No2・・朝日小屋まで、NO3では雪倉岳~白馬岳へ・・明日も長い道のりです~!

No3を楽しみにしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


北アルプスの高山植物が多い北部を縦走~「No、1」(H・28・8・7~10)

2016-08-29 13:25:04 | 日記

北アルプスで行きたかった北部の縦走コース、残された高山植物の宝庫!のツアーが有ったので、さっそく申し込んだ!

日本海側の糸魚川から蓮華温泉(泊)~朝日岳~朝日小屋(泊)~雪倉岳~三国境~白馬岳(泊)~大雪渓~白馬尻~猿倉までの3泊4日の縦走だ!(晴れたらいいなぁ~)

*今回のツアーは、剱岳コースと薬師岳~五色ケ原~室堂までのコースと一緒に行く合同ツ  アーなので途中の登山口に寄りながら・・・私たちは約10時間のバスの旅です~

「No1」~(お花の名前は間違っていたらご容赦ください)

8月7日(日)AM:7時半、高松を出発~長いバスの旅だ!(高松道~神戸淡路~山陽~中国~舞鶴若狭道~北陸道~(立山IC下車、他のツアーと別れる)~再び、北陸道糸魚川IC~R=148号でJR平岩駅~現地タクシーで蓮華温泉~まで(泊)の予定(10時間)

高松道の津田SAで休憩~

神戸淡路大橋を渡る~

途中、何度も休憩をしながら~日本海沿いの海岸を走る~

三方五湖PAで昼食~

石川県に入りました~徳光PA、

大きなPAです~

親不知海岸沿いを走ります~もうすぐ糸魚川ICです、

R=148号へ入ります~山の道路です、

JR平岩駅に着きました~ここでバスを降りて、タクシーで蓮華温泉まで行きます~

山道をドン~走り、やっと蓮華温泉に着きました、ガスが出ています!

秘湯を守る会の温泉です~楽しみです、まずは部屋割りから~

2階の部屋からの景色です~ガスが晴れて夕日が~

部屋に荷物を置いて、さっそく散策です~

露天風呂もあります~まずは露天風呂へ~

露天風呂は4個所ほどありそうです、一番近い露天へ~5分歩きます!

黄金の湯です~男女混浴!

源泉かけ流しです~良い温度のお湯でした((^^)/)

夕闇が迫って来ます~

夕食です!生ビールが美味しい~湯上りにはたまりません(^^♪

明日は早く出発です、早めに寝ます~隣のいびきが・・・いつの間にか寝ていました(=_=)Zzz~

翌朝はまだ暗い~準備運動の後、皆さんライトをつけてスタートです!

蓮華温泉からは・・約2時間ほど下りです~アヤメ平に来ました(湿原のようです)

山に太陽が照らし始めました~

オニシオガマ、?

遠く朝日岳を目指して歩きます~見えません!

ウメバチソウが沢山咲いています、

トリカブトも沢山咲いています~

案内表示も整備されています、(かもしか展望台は寄らず通過~)

ツバメオモトは実になっています、

早朝の湿原のお花畑を歩きます~

ドン~下って沢が見えて来ました~

まだ下ります~(この下が瀬戸川です)

古い橋の上から下の川を覗きます~綺麗な水です~

瀬戸川橋です!

モミジハグマ、沢山咲いています、

これから登る山並みが木々の間から見えます~

白高地のぞきの表示、

更に歩いて、ひようたん池~(小さな池でした)

大きな橋を渡ると、河原が~大休憩です~(暑い(*_*;)白高地沢です!

色んな花が咲いています~白高地沢で行動食を食べます~ここからカモシカ坂です、登ります~!

綺麗なウメバチソウです、

河原にはソバナなどが咲いています~

少しづつ高くなり景色も見え始めました~

カモシカ坂を登ると、花園三角点です、ここの湧水が一番おいしかったです!

更に登ります~

イワイチョウが綺麗です、

そこここにマツムシソウが~

コゴメグサ、

休憩場です、この湧水が美味しい~この一帯はこのコースで一番のお花畑です!

お花畑です~

色んな花が咲いています、

暑いですが・・お花が癒してくれます!

キンコウカの群生です~

お花畑の横を登ります~

とにかく登ります~

ず~と・・続きます~お花畑の中を歩きます~

登山路横のキンコウカが綺麗です、

ミヤマシオガマ、

ミヤマダイモンジソウ、(近づくと色んな花が~)

こんな感じで歩きます~

いい景色でしょう?(キンコウカ)

ニッコウキスゲも咲いています、

シロウマアサツキ、

これは?

五輪尾根を越えて~五輪の森で休憩!

八兵衛平まで来ました、

標識も壊れています!

ガイドさんが、この花が咲いてるのを見るのは珍しい~と、皆さん撮影です(ミヤマアケボノソウ)

アップで見ます!

更にお花畑を登ります~

途中の湧水です~甘くて美味しい~(^^)/

更に登ります~

遠い~なぁ~登ります(*_*;

・・・?アヤメが咲いています、

ここにも、ミヤマアケボノソウが~

ミヤマリンドウ、

朝日岳まで、あと1,3Kmです!・・ガンバ!

朝日岳が見えて来ました~

目指すは山頂!

タテヤマウツボグサ、

吹上のコルまで来ました~

栂海新道との交差点です~朝日岳山頂はもうすぐです!

No1、はここまで~容量が一杯になりました!

No2、をご期待ください!(朝日岳山頂~山小屋~雪倉岳へ~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年のアルプスは唐松岳~五竜岳へ,No2~(H・28・7・29~31)

2016-08-14 09:59:01 | 日記

No2、です!

昨日、No1のアップ途中で容量が一杯になり途中になりましたのでNo2を~

昨日は五竜岳山頂の写真まででした(そのあとに写真が1枚ありますが昨日の誤操作です)

五竜岳山頂からの景色はガスなどで良くありませんが~

時々ガスが晴れてて式が見えます~(2,814mからの展望です~)

五竜山荘が遠くに見えます!

鹿島槍ヶ岳の双耳峰が綺麗に見えます~

さぁ~下山です~岩場を慎重に、

五竜山荘が見えて来ました~

山荘近くはお花畑です~

山荘前から山頂を振り返ります~(この頃から雨が降り出しました/ラッキー)

山荘前で雨に煙るテン場を見ながら、ビールです~美味しい~

夕暮れには雨も上がり、夕日が~

夕食はカレーです(お代わり自由~)・・美味しかったです!

食事の後、今度は夕日を見ながら焼酎で~これが旨い!

満室でした(*_*)各部屋の大きさ別にこんな寝方の案内が~?とにかく寝ますZzzz~

朝食です~2杯食べました!

山荘の外はガス~何も見えません(*_*)でも予報は晴れ~

少しづつ晴れ間が出ます~

さぁ~出発です~!ガスの五竜岳を見ながら~

テントの人達も起きて来ました~

まだ開かないミヤマアカバナが~

クロトウヒレン、

コマクサが沢山咲いています、

小屋のすぐ前にも咲いています、

雨に濡れたコマクサも良いですねぇ~

コオニユリかな?

トウヤクリンドウは蕾、

イワツメクサ、

これは?

イワギキョウ、

登山路横はこんな感じです~(トウヤクリンドウとイワツメクサ)

晴れて来ました~五竜岳の山頂付近だけガスが~

ミヤマクワガタ、

これは?キクの様な?沢山あるので写す!(ヤナギヨモギでしょうか?)

さぁ~出発です~遠くに唐松岳が見えます~すぐ上の白岳へ向かいます~

遠見尾根を下ります~遠くに唐松岳、

朝日に向かって登ります~

朝の稜線は気持ちがいいですねぇ~

振り返ると五竜山荘と五竜岳が見えます~

白岳山頂(2,541m)に着きました!遠く唐松岳が綺麗です!

チングルマの綿毛、

モミジカラマツ、

再度振り返ります~山荘と五竜岳がくっきりと見えます~

綺麗な色のシモツケソウ~

これは?

岩場に咲く、ミヤマアズマギク、

遠く、鹿島槍ヶ岳が見えます~

クサリ場を下ります~

オヤマリンドウはまだ蕾、

いい景色です~

ホッツジが沢山咲いています~

西遠見まで来ました~(2,268m)

西遠見の池で休憩です、景色を振り返ります~

池に綺麗に山並みが映っています~

コバイケイソウ、

大遠見まできました~(2,106m)

ハイマツの根っこの上を歩きます~

これは?カニコウモリ?

遭難碑、両親が建てたようです!

遠見尾根からの景色は素晴らしい~

中遠見です、(2,037m)

ミヤマホッツジ、綺麗です!

リフトやゴンドラで来る、ハイキングコースはここまで、ここから上は登山路~

これからは、アルプス平駅まで下ります~

景色を楽しみながら~

尾根歩きも良いですねぇ~

遠見尾根からのアルプスの景色です~

アカモノの実が沢山~

オオコメツツジ、

標識は整備されています、

ミヤマママコナ、

見返り坂~振り返ります!

ヤマジノホトトギス、

ギボウシなど~

クガイソウ、

自然遊歩道にお花がいっぱい~

色んな花が~木道を歩きます~

ゴンドラで下ります~

白馬五竜とおみ駅に着きました~お疲れ様でした<(_ _)>

温泉で汗を流します、

昼食はとろろソバと生ビール!・・・美味しい~!

他の組を迎えに行きますが・・時間があるので~途中の酒工場へ寄ります(試飲あり~)

色んなお酒を頂きました~(^^)/

他の組と合流して~帰路に~

高速道では急にカミナリと豪雨~

カミナリを撮ったつもりが~?

晴れて夕日が~今日も帰宅は深夜でした~お疲れさま<(_ _)>

唐松岳~五竜岳縦走を見て頂きましてありがとうございました(^^)/

・・・END

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年のアルプスは唐松岳~五竜岳へ,No1~(H・28・7・29~31)

2016-08-13 14:38:21 | 日記

今年もアルプスへ出かけて来ました~唐松岳~五竜岳へ~

香川県をAM6:30バスで出発~他のグループも同じバスで行くので途中寄りながら皆さんとご一緒します!途中のSAで昼食をしながら・・今夜の宿泊地、八方五竜の登山口「ペンションひまわり」に着いたのは、PM16:35分・・遠い~!

早朝からの出発です~

津田SAでトイレ休憩~

赤石大橋を渡ります~

バスの中ではビデオ(点の記・剱岳)を放映します~

大阪、万博公園を通過~

養老SAで休憩~

高速道が長いのでSAに寄りながら~

高速道から降りて~青木湖を通り~

ペンションひまわり、に到着(約10時間)・・疲れます(*_*)

ペンションの周りは、ギボウシが咲いています、

オニユリも~

豪華な夕食です~もちろん生ビール付きです、

飲んで、食べて・・・寝ます~Zzz~

朝食は自家製のパンが美味しかった(食べ放題)~

ギボウシの花を見て、出発~

国道から八方尾根への入口へ~

ゴンドラ乗り場は早朝から沢山の人です~(今日は金曜日~)

乗り場入口、6時から~

ゴンドラに乗り込みます~

一気に山の上へ~

天気は曇り~

リフトに乗り換え~

更に上へ~

リフトの下はお花畑~

街が眼下に~

登山口は多くの人です~

登山口の案内板です、

多くの人が登っています~

登山口に咲くヤナギラン、

早朝の雨が花を濡らしています、さぁ~出発です~ハクサンシャジンかな?

早速、ウメバチソウが沢山咲いています、

晴れていれば北アルプスが見えるのですが~(*_*)

時々晴れても、こんな感じ~でも雨が降らないだけいいか!

シュウロウソウ?

さすがアルプスは残雪がありますねぇ~

八方ケルンまで登って来ました~

八方池へ着きましたが・・山並みが池に映っていません!

八方池を廻ります~

唐松岳方面へ~

ダケカンバの中を歩きます~

それにしても人が多いなぁ~登山ブームかな?(今日は土曜日)

ずいぶん登りました~

登山路横はお花畑~シモツケソウやハクサンシャジンなどが~

色んな花が咲いています、さすがアルプスですねぇ~

途中の休憩場所は雪渓があります~ここは涼しい~

時々ガスの晴れ間から景色が見えます~

素晴らしい~景色です!

標識、(八方尾根から唐松岳へ~)

唐松岳頂上山荘が見えて来ました~

山荘に到着~

山荘横に荷物をデポして山頂へ登ります~(見えるのが山頂です)

コマクサが咲いています、

コマクサをアップで~

さぁ~唐松岳山頂へ~

山頂に到着です~

残念ながらガスで展望はありません(*_*)五竜岳方面です~

山荘まで降りて、昼食です~人が多くなりました!

昼食後は五竜岳へ向かいます~

ハクサンフウロが咲いています~

アップにすると綺麗です!

岩の間からイワギキョウが咲いています、

五竜岳へ行く途中に牛首の岩場(クサリ場付き)があります~

クサリを頼りながら登ります~

皆さん慎重です!この頃から小雨が降って来ました~

下りも慎重に~

途中の岩場に、イワツメクサが咲いています、

更に下ります~

人との間隔を開けて下りていきます~

こんな所に、トウヤクリンドウが、

こんな岩場にも花が~

牛首の岩場を何とか超えます~

ガスの中休憩です~

眼下に五竜山荘が見えて来ました~

五竜山荘に到着です!

付近にはお花が沢山咲いています~

クルマユリが誰かに折られています!

タカネバラが咲いています、

クルマユリなど~

山荘前のテンバです(テント場)

菱のマークの五竜山荘に到着~

ここで、明日登る予定の五竜岳に雨が降って無い今日、登るか?ガイドさんが検討します、明日、雨かも?岩場で厳しい登りになるので、晴れてる今日登る事に~約2時間です、赤い帽子の人は監視員です!・・今から登るの?注意してね!岩場のストックはやめて!

山頂は真ん中の残雪が見える向こう側!

登り始めはお花畑~

沢山のイワギキョウが咲いています、

登って振り返ると、五竜山荘が見えます~

山頂への岩場へ向かいます~

とにかく岩場・・途中からストックはデポします、

岩場に差し掛かりました~

あれ?こんな所にアカモノが咲いています、

チングルマも咲いています、

更に振り返ります~五竜山荘が小さくなりました~

さぁ~クサリ場にアタックです~

岩場の途中からの景色です~

山頂が見えて来ました~

山頂にたどり着きました!

五竜岳山頂と三角点です~何とか雨が降らない内に登れてよかった!

No1、はここまで~写真の容量が不足しました(*_*)

No2を楽しみにしてください!