え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

カタクリの花を見に遠くまで~No2(R・3・04・25)

2021-04-30 10:26:22 | 日記

No2~

カタクリの花を見に遠く~山口県の最高峰の寂地山まで来て~登り~山頂から~カタクリ尾根を縦走して‥👣・・ミノコシ峠から寂地狭へ向かって下ります~(^-^; さぁ~ミノコシ峠から100分ですよ!

急降下ですが・・エイザンスミレが咲いています~(葉が大きい)

ミヤマキケマンも咲いています~

ムラサキケマンも咲いています~

オオカメノキが沢山咲いていますね~

沢沿いの道を下山です・・👣・・~

途中に標識は整備されています~あと80分です、

足元にはエイザンスミレが~

ブナの木ですが1本の根元に4本の幹が~

沢沿いをどんどん下ります~(^-^;でもこのルートほとんど人に逢いません?日曜日なのに?こちらまで来る人がいないのかな?

まだ駐車場まで70分~(^-^;

途中の休憩場にナットウダイが~

あと50分~

橋も有ります~

あと40分~長い~(^-^;

途中の登山路は通行禁止の所も~

さらに橋を渡ります~4つ?程渡ります!

トンネルが有ると聞きましたが・・?

手掘トンネルです~高さが低くて真っ暗です!皆さんスマホの照明を~

トンネルの途中に一部途切れた所があります~

暗くてボケました~(>_<)

トンネルを出ました~

出ると激下りです~(^-^;

下りながら標識の有る所へ~?ガイドがルートが違う?これでも帰れるが、滝コースを下りたい!との事でトンネルへ引き返します!

トンネルの途中に開けた所があった場所に狭い降りる階段が有りました~これが滝コースらしい、(知らないと判らないですよね?)狭い階段を下ります!

本当に狭い階段を下ります(岩を削って作った?危険で手すりが)

滝が見えますね~

すぐ横に大きな滝が(^^♪

アップで~

滝~溜まり~滝~と連続ですね~(^^♪

この滝の水の出口が・・岩のあいだ?丸い?溜まり~?

水の勢いが凄い(^^♪~もうすぐ4時・・暗いです!この付近になると・・スニーカー履きの家族連れが下から登って来ます!もう近い!

もうすぐ駐車場ですね~(^-^;

しかし水不足が有る香川の住民からすると~あまり見れない風景でしたね(^^♪

再び延命水が~

やっと、駐車場に下山しました(^^♪・・pm4時過ぎ~すぐに車に乗り込みます~🚙~お風呂にも入りません!帰路は中国道へ行かずに山陽道まで下の道路を走ります!

高速道に乗り~🚙~走る頃はお月様が出ていました~

鴻池SAに寄り~あとは帰るだけ~

瀬戸大橋を走る頃は~🚙~暗い(*_*)・・長い1日でしたが快晴の日にカタクリも滝も堪能する事が出来ました!

お疲れ様でした<(_ _)>

・・・END・・・

 

 

 

 

 


カタクリの花を見に遠くまで~No1(R・3・04・25)

2021-04-29 13:19:04 | 日記

カタクリの花の情報が聞こえて来た~毎年愛媛県の鋸山や赤星山へ出掛けるが、散歩クラブからカタクリの群生地で有名な山口県の寂地山へのツアーが有ったので友人のK氏と申し込んだ!

am5時半高松出発~🚙~坂出ICより高速道へ~瀬戸大橋を走り~鴻池SAでトイレ休憩して~山陽道で広島JCTより~中国道へ~🚙~

途中の小谷SAでトイレ休憩~ここで有名?な、メロンパンを購入(350円)大きいのでお腹が一杯~甘くておいしい(^^♪

中国道の吉和ICで下車~🚙~R=186号~途中から寂地狭へ向かいます~

寂地峡登山口に着いたのが、9時半(4時間掛かってる)すでに満車です~第2・3共に満車~!寂地山は山口県と広島県と島根県との県境に有ります!岡山や北九州などから来ていますね~!

ここで登山準備とトイレを済ませて~ここで裏技!再び車で上の登山口へ~駐車場が無いのでガイドが二人で一人が車を下まで置いてから登ってくる段取りだ!(こうすれば登山時間が短縮できる?)

車はここまで!ここから・・👣・・歩きます~あれ?通行止め?

上の登山口の犬戻狭への道は通行止め・・(>_<)林道を歩きます!

寂地峡入り口から~犬戻コースの最初のⓅまで車で行き!そこから林道を歩きます‥👣・・そして林道の最後のⓅから登山路へ~

林道沿いの沢沿いを歩きます~

ハコベが咲いていますね~

ツメレンゲも咲いています~

眼下には滝などが有りますが・どれが犬返の滝か??

上の登山口まで来ました~林道はここまで!再度ここで衣服の調整などして出発・・👣・・

さぁ~この橋を渡ると登山路です~

橋からの景色~

足元にはキケマアン~

橋を渡ると~

歩き始めると花が沢山咲いています!なんの花だろう?(帰宅後に花友さんから教えて頂いてPCで確認すると、タチカメバソウでしたが四国には咲いて無いらしい~?)

葉が大きいエイザンスミレかな?

本当に葉が大きい~

どんどん歩きます!

これは?タチツボスミレ、

ワチガイソウ、

案内標識は整備されています、

エンレイソウが沢山ありますね~

皆さんそれぞれ写真を~

延命水~と書いています、皆さん飲んでいますよ(^^♪

さらに登ります・・👣・・

ヤマエンゴサク、

エンレイソウ、

ブナも有りますね~

尾根に近づきました~(^-^;この付近からカタクリが~

先日積雪が有り雪で押されてカタクリが下に向いてるそうです!

はい!尾根ですよ~

カタクリ、

尾根道~山頂へ向かいます~

この看板が沢山ありました~

皆さんカタクリの撮影です~

山頂です~多くの人ですね~

山口県最高峰の寂地山、1,337m到着~ここでお昼ですよ!

山頂は大きなブナの木が新芽を出していました~太陽の陽を浴びて美味しい昼食です~(今回はパン)

食後は山頂付近のカタクリの撮影会~

さぁ~尾根筋をあるいて下山しますよ~右谷山方面へ向かいます~

尾根筋は何処までもカタクリが咲いています~(^^♪

ワチガイソウも~

こんな感じで尾根筋を歩きます‥👣・・

何処までもカタクリ~

右谷山方面へ歩きます~・・👣・・歩きましたよ(^-^;

この付近も後ろの木々の下はカタクリです~

ミノコシ峠まで来ました、休憩!~ここから下山ですが・・急降下です(^-^;

駐車場まで100分ですね~👣~

さぁ~下山です!

NO1はここまで~(容量が少ないのですみません<(_ _)>)

NO2をお待ちください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高知県/花の山・工石山~No2(R・3・04・19)

2021-04-28 15:30:35 | 日記

No2~

さぁ~下山です!(^^♪・・先ず、工石神社へお詣りです~

北の頂のすぐ下に有ります~

合掌~<(_ _)>下山の安全を祈って~

神社前は桜岩園地~どちらの山頂にも近いです!

残る山桜を見ながら~

再び、北の頂経由で~下山です~

北の頂のアケボノツツジともお別れ~

振り返りながら‥👣・・下山です~

トド岩に来ました~

石灰岩の大きい岩です~横にはアケボノツツジが咲いていますよ~

きれいに咲いていますね~更に下ります~

天然ひのきの風倒根を過ぎて~歩いていると、どこかで見た顔の人が・・?名前が出てこない?~え~と・・やっと出た!マーシーさんだ、久しぶりの再会です!後から来た人が・・え~・・何とエントツ山さんだ!アケボノツツジの様子を見に来たのかな?まさかサイコクサバノオの場所を知ってる?との問いかけが・・え~花ですか?・・少し引き返して・・👣・・案内する!

途中にまだ綺麗なバイカオウレンが残っていた(^^♪

有った!サイコクサバノオの後ろ姿~

サイコクサバノオが咲いていた(^^♪最後の写真には花後のサバノオの尻尾が出来ていた~

小さな花で下を向いてるので、皆さんこんな感じで撮ります~

カタバミも咲いていました~

これは?ハルトラノオが咲き始めている所かな?

根曲がり杉~台風で倒れた後から上に向かって伸びた?

八起白鷲岩まで来ました~

登って遠くの景色を見ます~横にアケボノツツジが咲いていたが終盤~登山路途中から横道へ~登りだ(^-^;・・

大きい岩です~

赤良木展望台に着いた~(^-^;

展望台からの風景~木が大きくなって展望が良くない~

新芽が太陽の光で綺麗です~元の下山路に帰ります~

これは?シハイスミレ?

色んな県の木が植栽されている所です~

カタバミ~

スミレと思いますが~?何だろう?

タチツボスミレ~

シロバナネコノメが沢山~

ジロボウエンゴサクと一緒に~

ジロボウエンゴサクをアップで~

杖塚まで降りて来ました~(^-^;

ここでも色んな花が咲いていました~

早くもサワギキョウが咲いている~

下山しました~香川からの人はまだですね~?あれ?エイザンスミレを撮って無い?・・まぁ~いいか!

さぁ~帰りますよ~🚙~高知の鯉のぼりは香川とは少し違いますが‥風が吹いてない~

本山町まで来ました~帰全山公園に寄り道~

ここはツツジとシャクナゲが綺麗な所です(^^♪

公園をぐるりと回ってツツジとシャクナゲを堪能しました~(^^♪

大豊ICから高速道へ~

香川県に入りました~瀬戸内海です~

豊浜SAで休憩~晩酌用にじゃこ天と焼き鯖寿司を購入(^^♪~

讃岐富士が見えるともうすぐ帰宅です~(^^♪

お疲れ様でした(^^)/~

・・・END・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


高知県/花の山・工石山へ~No1(R・3・4・19)

2021-04-28 13:37:24 | 日記

アケボノツツジが咲く情報が聞こえて来た~何時も早く咲く高知/工石山へ~今回は一人で出かける事に!

何時もの自宅近くの高速道の入口から~🚙~

高速道を走り~高知道へ入ります~いい天気です(^^♪

立川PAでトイレ休憩~

大豊ICで下車~R=439号線へ~

本山町に入り早明浦ダムが見えて来ました~

ダムを見ながら~走ります~途中からR=16号線へ入ります!

トンネルを抜けると工石山登山口~ここで最後のトイレを~

登山口近くの駐車場へ・・上の登山路から呼ぶ声が・・?香川からの人達で里山で一緒になる知り合いだった!

さぁ~ッ出発です・・👣・・

ここからが本当の?登山路~

早速シロバナネコノメが沢山咲いていました~

これはワサビの花?

カノコソウ~

杖塚まで来ました~

トサミズキが咲いています~

ヤマナシも咲いています~

ここから、左周りで進みます~

スミレが咲いています(タチツボスミレ?)

新葉が綺麗ですね~

ヤッホーポイントまで来ました~ここから向うの山にアケボノが咲いてるのですが~?

手前はツツジです~

向うの山の岩に少しアケボノツツジが咲いています~

さらに進むと青空に映えるアケボノツツジが咲いています~(^^♪

アケボノツツジを見ながら歩きます‥👣・・

ここにもスミレが?

ミツバツツジ?

途中の大岩に登ります~

太平洋が見えますねぇ~(^^♪

妙体岩~途中の岩や展望を楽しみながら歩きます~

サイの河原まで来ました~休憩です!

ゆっくりと休憩して~サンショウウオは見つけられませんでした!

さぁ~シャクナゲ道を登りますよ‥👣・・

杉の木の根元に他の木が巻き付いていますね~(セクハラの木?)

バイカオウレンは実になっていました~

ここからも太平洋が見えますね~(^^♪

ここは岩に絡んだ根の間から空が見えるので、天空の窓と~

このルートではアケボノツツジが綺麗な所です!(^^♪

きれいに咲いていますね~(^^♪

足元にはツルシキミの花が綺麗です~シャクナゲ道ですが全く咲いていません!

写真だけ~?

ツツジやアケボノツツジを見ながら登ります~

山頂が見えました~

山頂です/工石山・1,176,4m~いい景色です( ◠‿◠ )

ミツバツツジが鮮やかですね~

山頂に咲くアケボノツツジ~まだつぼみが多いですね~東の頂へ向かいます~

北の頂への登山路沿いにもアケボノツツジが沢山咲いていますね~(^^♪

白っぽい花も有りますね~(^^♪

見上げると新緑が綺麗です~

登山路~

北の頂に着きました~ここで昼食にします!誰もいません~

いい景色を見ながら~

ラーメンを~

遠くの景色を見ながら~石鎚山~瓶が森~~

すぐ前の三辻山の鉄塔を~望遠で!

食後は遠くの山の山座同定を~

アケボノツツジも堪能して~さぁ~下山です!その前に工石神社へお詣りを~<(_ _)>合掌~

No1はここまで~

No2をお待ちくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


春の花散策~4月~

2021-04-17 10:27:35 | 日記

春の花が沢山咲き始めたので出かけて来ました~近場の里山へ~

(4月7日)

ボタンザクラが綺麗に咲いていました~

足元にはホタルカズラが咲いています!

登山路にはツツジが咲いていますね~

少し登って来ましたよ~(^-^;

足元に、ウマノアシガタが咲いています~

今日の目的のシロバナハンショウヅルが咲いていますねぇ~(^^♪

今年は少し早い?でも蕾も有るのでしばらくは楽しめそうです~

ここの足元にもホタルカズラが沢山咲いていますね~ピンク色は咲いたばかり!

下山して駐車場付近を歩くと、ヤワゲフウロが咲いていました(^^♪

菜の花もまだまだ盛りですね~

自宅に帰り朝咲きそうだったボタンが開花していました(^^♪

(4月8日)~県境へ~

陽当たりが良い所のスミレ群生~

すぐ下にニリンソウが~

タラの芽も有りますよ~

フデリンドウも咲いています~

早くもギンリョウソウが咲いていました~

ユキモチソウはまだ咲き始め~!

コショウノキ、

別の場所でのニリンソウは群生です~

魚眼レンズを使ってみました!

カタバミも咲いています~

ヤマルリソウ~

蝶々もいますね~春ですねぇ~(^^♪

シコクカッコウソウはまだ蕾~?

良く探すと少し咲き始めたのが有りました~

(4月8日~近場の里山へ~)イブキシモツケ、

タカサゴソウが沢山咲いていました!

ジャケツイバラも蕾が~

ヒメハギが綺麗でした~!

タツナミソウはまだ蕾~

(4月12日~再び県境へ~)

少しの間に新緑が鮮やかになりましたね~(^^♪

アワコバイモは実なりました~

イチリンソウ、

これは??カノコソウの様な?何だろう~?

少し上のイチリンソウはウラベニです~

ユキモチソウも咲いていますね~(^^♪

いつ見ても可愛いですよね~(^^♪

色んな花が咲いています~

この木の花は?

紅白の桜~?

モミジの新芽が鮮やか~(^^♪

カツラの新芽も赤から新緑へ~

別の山へ行くと赤花のショウジョバカマ、が咲いていましたが、まだ蕾が多かった!

これは~?ハコベ?

また別の山へ~

トリガタハンショウヅル、が咲いていましたよ~

シハイスミレかな?スミレは種類が多くて良く分かりません(*_*)

これはヒゴスミレですね!

これは?マルバスミレ?

これも少し違うなぁ~?コミヤマスミレ?

この木の花は?ウスバヒョウタンボク?かな~?

ヤマシャクヤクの様子を見に行くと・・蕾が多くて~?

太陽が良く当たる場所では咲き始めていた(^^♪

まだまだ沢山咲くのは先でしょうか~?

ニシノヤマタイミンガサ?

ヤマルリソウが一面に~

3月にも見に来た、山の小さなケスハマソウ~沢山咲いていました!

先月は少ししか咲いて無かったピンク色が沢山咲いていました~

ピンク色は綺麗だなあ~(^^♪

スミレとのショット!

三角点を見に行くと、横にも小さなケスハマソウが咲いていた~

日陰にはまだアワコバイモが咲いていました!

ホウチャクソウ、

ナンカイウラシマソウはまだ花が咲いて無い?

山のアオダモ?が目に付きますね~(^^♪今日は沢山の花を見ましたよ~(^^♪

春の花散策・・END・・