え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

キレンゲショウマ咲く剣山へ~(H・30・7・26)

2018-07-30 19:23:19 | 日記

再び剣山へ~6/1日と6/26日に剣山へ登ったが・・今回はキレンゲショウマを見に、堂山仲間のM氏と出かける事にした~AM5:30分スタート~

R=38号から~R=438号へ~県境付近はまだ陽が当たらない!

県境のトンネルを抜けて徳島県・美馬町へ~いい天気だ~

吉野川に掛かる美馬橋を渡る~R=438号~早朝なので対向車が少ない!

R=438号をドンドン走り~案内掲示板まで来た(前回は通行止め表示だったが・・)今回は落石注意・・気温は20,9℃~涼しい(^^)/

登山口の見ノ越に着いた、7:20分~まだ車が少ない!登山の用意をする~

徳島県神山方面へのトンネルから太陽が出ている~

7:30分登山口スタート~

新しく出来ている檜の大鳥居(工事中)を通り~剣神社でお詣りをする!

神社の温度計は18℃~涼しい~(^^)/

遠く、三嶺の尖った山頂が見える~

ユウスゲが咲いている~

ニッコウキスゲも咲いている~

ツルギハナウド、

綺麗な放射線状ですね~

リフト下のトンネルまで来た~ゆっくりと登る~

大岩まで来た~もうすぐ西島だ!

樹林帯を抜けたら・・ジロウギュウが綺麗な山容を見せてくれた!

タカネオトギリソウ、

西島で休憩~素晴らしい景色だ(^^)/キレンゲショウマを見に行くので刀掛けコースへ~

お花畑ではニッコウキスゲやナンゴククガイソウが咲いている~

ナンゴククガイソウが陽を浴びて綺麗ですね~

シコクフウロが目に付きますね~

ゲンノショウコかと?思ったが・・葉を見るとシコクフウロの白花!

ナンゴククガイソウとシコクフウロ~

刀掛けの松まで来ました・・キレンゲショウマ(行場コース)と山頂への分岐です!

ご夫婦がキレンゲショウマを見て引き返して山頂へ向かっています~

私達は行場コースへ向かいます~カニコウモリが沢山咲いています~

キツリフネ、

ミゾホウズキ、

スダヤクシュが終盤、色んな花が咲いていますね~

キレンゲショウマコースへの分岐!咲き始めたので登山路を整備しています~

キレンゲショウマの群生地まで来ました~咲き始めていますよ~(^^)/

アップで~蕾と咲いたのしかないので綺麗ですね~見ごろは来週(8月始めから~)でしょうか~?

キレンゲショウマの群生地を抜けて行場コースへ向かいます~

ヤマアジサイが綺麗ですね~

イワアカバナ、

アップです~

ギンバイソウが綺麗に咲き始めです~

咲き始めは綺麗ですね~

ここにも、キレンゲショウマが咲いていました~

ナンゴククガイソウ、

アップにすると色が綺麗ですね(^^)/~

キツリフネ、

ヒメフウロ、

咲き始めのヒメフウロ!

マツカゼソウ、

あれ?ソバナでしょうか?

ソバナの様ですね~

両剣神社まで来ました~以前の登山路は崩れて通行止め~一の森方面へ向かいます~

崩れた登山路は岩に矢印が書いています~

 ヒナノウスツボがこんな所に~

沢なので上手く撮れません!

 

登山路横はカニコウモリが群生です~

一の森ヒュッテまで来ました~ここで早い昼食です(^^♪

簡単なパンを~

 

ナンゴククガイソウとシコクフウロです!

イブキトラノオとナンゴククガイソウ、

色んな花が~お花畑です(^^)/

一の森からの素晴らしい風景です~

一の森山頂から剣山(右)ジロウギュウ(左)を~

一の森の三角点からの景色です~

二の森~三の森を越えて剣山へ~

ヒュッテ横の大岩の剣神社~

山頂へ向かいますよ~

山頂です~一等三角点(先日大祭が有りしめ縄をしています)平日でも多くの人が来ていますね~(11:50分)

ヒュッテに行く途中のお花畑~

ヒュッテの気温は25℃(登山スタートより7℃UPしていますね)12時頃です!

今朝のヒュッテの気象情報~最低気温が14℃は低いなぁ~

さぁ~下山です・・お花を見ながら~

ナンゴククガイソウが綺麗ですね~遠くにツルギハナウド、

あれ?白いナンゴククガイソウが有るんですねぇ~!

下山は大剣神社~祖谷川源流コース!

イブキトラノオの向こうに大岩が!

冷たい水を頂きました~(^^♪

M氏も冷たい水の恩恵を・・・!

下山しました~スタートに18℃でしたが8℃UPしていますね~見ノ越まで下山は13時40分・・帰路の準備をして~R=438号へ~

途中、鳴滝へ寄りました~

イワタバコが咲いていました!

帰路には何時もの木綿麻(ゆうま)温泉で汗を流します~スッキリ(^^♪

道の駅へ寄り・・岩ドーフを買って帰宅して、ビールと冷ややっこで・・・旨い!

今回のブログはしっかりと作りましたが・・・・なぜか?UPされていなくて(*_*)急遽再度作りました~申し訳ございません<(_ _)>

・・・END

 

 

 

 

 

 

 

 

 


早池峰山(はやちねさん)フラワーハイク~No2/2(H・30・7・8)

2018-07-13 11:18:45 | 日記

No2/1が途中になりました~<(_ _)>・・・続けますね~!

何とか早池峰山に登り無事に下山してきました(N02)下山して時間が無いのでシャトルバスに乗り込み、バスの駐車場で簡易なお風呂で汗を流して着替えて・・・バスに乗り込みます~仙台空港へ~遠い!

雨の中バスは仙台へ~

仙台空港へ着きました~雨とガスは続きます~

神戸空港へ最終便のPm7:25分発~手続きをしていると・・ガスで飛行機が降りれない時はキャンセルになります??と、・・えぇ~・・とにかく手続きを~

さすが仙台ですね!七夕飾りが~

とにかく夕食を~仙台へ来たら、牛タン麦とろ定食でしょう?・・ビールと良く合います(^^)/・・・美味しくいただきました!

飛行機も何とか下りて、神戸への最終便は飛びました~やれ~(^-^;

飛行機の窓から夕暮れを見ながら~

神戸空港へ着陸~待っていたバスに乗り込み~帰路へ~

神戸のポートタワー付近の港は綺麗でした~3日前は何だったのか?~高速道へ~

明石大橋~淡路島~高松へ~着いたのは午前様でした、濡れたものを出して整理すると深夜でしたね~疲れました(*_*)・・でも早池峰山に登る事が出来て良かったです!

豪雨の中、出発してから西日本各地でこんなにも被害が出ているとは、私たちはツアーで何とか行く事を考えていましたが・・帰宅して被害がこんなにも大きかったのでビックリしました!

被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます<(_ _)>

・・・END

 


早池峰山(はやちねさん)フラワーハイク~No2(H・30・7・8)

2018-07-13 11:06:40 | 日記

No1は山も花も無いブログになりましたが・・NO2、さぁ~!最後の日です!早朝に目覚めるが雨・・さぁ~最後の日、早池峰山に登るぞ~!

AM5:45分ホテル出発~(このバスで行きます~)

雨とガス・・何も見えません(*_*)~でも走ります~

登山口へ向かうシャトルバス乗り場に着きました~シャトルバスに乗り換えます~

バスの中で雨具を着たり雨の用意をします!バスはクネ~と登りますよ~

小田越え登山口に着きました、ここでは携帯トイレの販売や登山届など地元の方がテントを張って見守っています!(ここに簡易トイレが有りまずここが最後です~)

*早池峰山の携帯トイレ所持率は日本一!・・75,6%です、

ここで、標高1,230mです!(下山したら向こうの木箱へ使用済の携帯トイレを入れます)

登山口です、早池峰山の山頂は、1,917mです、累積標高:639m約6km

スタート前にガイドさんから説明を聞きます!(トイレは必ずトイレブースで・・雨で岩が滑るので注意、ゆっくりとしっかりと足を踏みしめて)7:07分スタート~

 

スタートは木道でしたが・・登山路は水が~

標識は整備されています~この付近はクマ除けの缶を吊るして叩けるようにしています!(クマザサ周辺のみ)

更に登ります~

ハクサンシャクナゲが咲いています!

シモツケやハクサンシャクナゲなど木々の花を見ながら~登ります~

約20分程で樹林帯が切れました~岩場歩きです!(あれ?蛇紋岩の山と聞いていたが橄欖岩が~東赤石山と同じだ~)

え~ここが一合目?ここまで遠い気がした?

こんな感じの所を登ります~ゆっくりと・・

登山路にはロープが両横に張っていてお花などの保護をしています~

少しづつ急登に~

マツボックリが目に付きます~

ミヤマウスユキソウが見え始めました~

これは?イワツメクサでもなさそう?(カトウハコベ?)

イワカガミがこんな所に~

ミヤマオダマキが~

 ミヤマトウキかな(センキュウかボウフウの仲間?)

イワベンケイが~

色んな花が咲いています!黄色いのは、キンロバイかな?

これは?ハヤチネウスユキソウ、かな?(固有種)

キソチドリ?

アップに~

これは、ハヤチネウスユキソウ、

ミヤマアズマギク、

濃いガスの中を登ります~雨も少し・・

え~ここまで来ても2合目?

チシマフウロ、

更に登ります~風も強くなりました~(*_*)

何とか四合目~

ハヤチネウスユキソウ、を見ながら~沢山咲いています~

山頂まで後1Kmです・・ガンバ(^^)/

色んな花を見ながら~白いのはイワツメクサ、黄色いのはタカネスミレ(キバナノコマノツメかと思いましたが)

六合目~上に来ると、合目の表示が早い?

サマニヨモギかな?(ミヤマオトコヨモギと思いましたが?)

咲いてる花をアップで~

ホソバイワベンケイ、

ミヤマオダマキ、

これは・キソチドリかな?

ネバリノギランなど色んな花が咲いています~

ヨツバシオガマ、

色んな花が咲いています~

更に山頂を目指します~(この付近から岩場の急登で前の人を待ちながら進みます)

ミヤマアズマギクが群生~

ナンブイヌナズナ、(固有種)

さぁ~最後の急登の岩場です・・注意!

ここから左の岩盤に取り付けたハシゴを登ります~

しっかりと、手を離すな!!

岩盤を登ると八合目~もう少し行くと平らで、お花畑です~木道で滑らない様に~

岩の下にも色んな花が~黄色いスミレの様なのは、キバナノコマノツメ?

ハシゴ場を越えて~最後の注意する所!

平らな所に出ました、剣が峰分岐点です~風が強い(*_*)

岩手県です!風は強いがお花畑へ~

ここから~お花畑・・晴れていたらさぞ綺麗だろうなぁ~( ^ω^)ム・ム・・・

タカネアオヤギソウ、

花をアップで~ポイントのオレンジ色のシベが良いですね!

お花畑でしょう?~遠くはガスで良く見えないが・・・晴れたら最高~でしょうね!

コバイケイソウが綺麗です~

イワカガミ、

遠くにコバイケイソウ~

近くで見ると綺麗ですね~(^^)/

ヨツバシオガマの群生~

色んな花が~

タカネアオヤギソウ、

ミヤマカラマツソウは開花前?

ナンゴクミネカエデ、

チングルマが咲いていました~下の方は綿毛になっていましたが、

?ウツギです、受粉すると中が真っ赤になるそうです!まだ受粉前!

色んな花が咲いています~

コバイケイソウの向こうに山頂の岩稜が見えます~

ミヤマカラマツ・・・まだ開花せず、

ハクサンチドリが芽を引きますね~

山頂避難小屋に着きました~ここでも携帯トイレを販売しています~

山頂です~オレンジの小屋は神社?らしい?

ここに山頂の表示が有ります~周りは岩場です!早池峰山山頂です(1,917m)

Am10:20分到着~

ここで山頂の記念撮影をしています!(^_^)/

横には仏像も~

足元にはイワベンケイが~

Km氏も山頂で記念撮影~ガスで残念!・・誘ってごめん<(_ _)>でも登れて良かった!

どんどんと人が多くなります~

一等三角点です!

記念に触っておきました(^^)/

日曜日なので人がどんどん多くなってきました~記念撮影をして下山します!下山開始はAm11:00~

山頂付近の花をしつこく撮ります~

さぁ~下山しますよ~滑らない様に慎重に・・ゆっくりと、ガイドさんから下山時の怪我が70%以上ですから~と、

 

下山します~

お花畑を通り~

お花を見ながら~下山は早い?写真を撮らないから?

でも時々撮ります~ミヤマオダマキも雨に濡れて・・可哀そうですね~

危険なハシゴ場です~慎重に~!

どんどん下ります~

振り返り見上げると、登山路はこんな感じです~

もうすぐ下山です~ギンリョウソウが咲いています!

下山しました(^^)/ここで横の箱に使用した携帯トイレを入れます(今回私は使いませんでした・・我慢しましたよ)

*下山までの時間は、6時間16分!(雨とガスと風の中、良く頑張りました)

名残惜しいですが・・晴れた時にお花畑が見たい~再度来たいですね!

(花の名前は早池峰山の花の文献より参考にさせて頂きました)

 *シャトルバスに乗り込み~駐車場へ~ここで着替えて簡易な風呂で汗を流してすぐに出発です~慌ただしい・・・!

・・・ここでブログの容量が一杯になった様です・・・投稿出来ないので二分割しますね!~No2/1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


早池峰山(はやちねさん)フラワーハイク~(H・30・7・6~8)

2018-07-11 09:33:37 | 日記

以前から行きたい花の山でしたが、東北なのでチャンスを待ってると、フラワーハイクツアーを地元の登山専門会社が企画したので・・すぐに申し込んだ!友人のKm氏を誘って一緒に行く事に!

画は、早池峰山と栗駒山に登り~平泉も観光するツアーでした・・が!7月5日ごろから台風と梅雨が重なり・・豪雨になり心配でした!出発の当日6日も前日からの雨が続いていた~(*_*)・・とにかく出発します~Am5:30分~

高松中央ICから高速道へ~

津田SAでトイレ休憩~雨は強く降り続きます~

情報掲示板を見ると×印の通行止めが多い~淡路島へ向かいますが・・×印が~

鳴門大橋を通過~(明石大橋よりも先に鳴門大橋が通行止めになるはずが?)

淡路島の途中のSAで待機します~多くの車も待機中~

掲示板では通行止めが増えている~(*_*)・・黒色が通行止め!橋を渡っても空港への高速道はすべて通行止め!・・大阪空港発の時間が迫ってる!

2時間待機したが開通の様子はない?・・瀬戸大橋はまだ通行止めになって無いので回る事に~

雨はますます~強く降ります~

瀬戸大橋の坂出を通過~

番の州工業地帯を通過~

瀬戸大橋を渡り~山陽道や姫路バイパスなど主要な道はすべて通行止め~(*_*)

アッチもこっちも~

ここも~一般道へ下ります~

伊丹空港発の時間が・・間に合いません(*_*)・・次の時間に変更予約~でも停滞がひどくなり進みません・・最終便に変更するも・・これも間に合いません(*_*)・・帰るにしても通行止めで帰れません(*_*)・・仕方なく、空港付近で宿泊する事に!泊まる所も無く探します~何とか有りましたが・・寝るだけ?の所でした!(バスの中で約14時間も乗っていた事に)

*後で聞いた話ですが・・送って来た運転手はPm7時過ぎに私たちをホテルへ送った後、帰路に・・でも全て通行止めがひどくなりどちらにも行けなくなり、ウロ~して・・四国へ帰るなら方法は一つだけ!と教えてもらいました・・それは神戸から小豆島の池田港へ渡り~土庄港まで行き高松へ・・着いたのが翌日のPm7時過ぎだったそうです(*_*)・・ご苦労様です!

翌日の伊丹空港の始発便~飛んでくれました~!

欠航も多い~天候が晴れは沖縄だけ?

さぁ~フライトです~

離陸です~

雲の上に出ると晴れ間も~?

いわて花巻空港へ~無事着陸!

雨の中、チャーターのバスに乗り込みます!(風雨が強くて山は行かずに観光へ~)

観光は平泉・中尊寺~ガイドに案内して頂きます~

杉並木の参道を歩いて~

弁慶堂へ~

雨でも多くの人が来ていますね~

中尊寺にお詣りします~(合掌・・明日の山行きが出来ますように・・)

内部も参拝~

庭にリュウノヒゲが咲いていました~

池にはハスなどが咲いています~

金色堂へ向かいます~

松尾芭蕉の句碑が有ります・・「五月雨の降り残してや光堂」

銅像も~

セミの抜け殻~松尾芭蕉とセミ・・うまく出来ていますね~

中尊寺金色堂は撮影禁止です~見るだけ・・金色で輝いていました(^^)/(合掌)

こんな所も見ました~

ナツツバキがまだ咲いていました~

お昼になったので・・境内の美味しいお蕎麦屋さんで頂きます~

ワンコソバも有ります~お腹がおきたら次の毛越寺へ~

毛越寺入口です、

 二度の戦火で焼けたそうですが・・広いお寺だったようですね!

島の様な所が建物跡です!

ショウブ祭りをしていました~

広い庭を散策します~曲水の宴をしていたそうです~

まだ初夏ですが・・モミジが色づいています~

横の広場では地元の祭り?をしていました~民謡武道・・?

次の景勝地、厳美渓へ~

渓谷です~向こう岸にお茶屋が有りお団子を頼むと茶屋からロープで送ってくれます~(テレビなどで紹介された、飛ぶ団子~)

カゴにお金を入れて木づちを叩くと向こう岸へ引っ張って~団子を入れて再び送ってくれます~(今日は台湾の団体が来ているので国旗を付けています)

送ります~

団子とお茶が来ます~

美味しい団子でした!・・こんな観光をして~ホテルへ~山へ行ったのに山の話が出て来ません(*_*)・・明日最後の日が勝負!です!

ホテルで明日安全に登山が出来る様に~乾杯!!・・・Zzzz~明日は早い!

今回のツアー3日の内2日が過ぎました~明日はメインの早池峰山へ~お酒を飲みすぎて・・夜中に脚が攣りました・・痛い!

NO1・・ここまで~No2をお待ちください!