え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

花友と県外花散策~(H・27・3・21)

2015-03-29 10:39:03 | 日記

春分の日は快晴予報~でも、朝は寒かった!

今日は花友と県外へ花散策に出かける日、R=32の道の駅で待ち合わせ~合流して1台の車で行く事に~久しぶりに逢う花友(YさんとHさん)・・皆さん元気です!(^^)!

AM8時・・さぁ~出発!R=32で徳島県へ~コンビニへ寄り~山道を走る~

今日行く山は、私とH氏は初めてなので楽しみだ!

随分高くまで来た!吉野川が眼下に~(朝はガスが掛かり幻想的だ~)

更に走り~途中ではフキノトウが沢山咲いていた~

登山口に着いた!苔むす良い感じの山だ~

近くの水たまりにヒキガエルの卵が沢山有る~

近くにヒキガエルの夫婦が居た!・・春だなぁ~

登り始めると、ヤマシャクの花芽が出ていた~ここはヤマシャクも咲きそうだ!

登り始めて~少し曇り空だが、山の斜面に沢山福寿草が咲いている~

苔むす、木の根元に咲く福寿草~良い景色です、

早秋の花・福寿草の黄色が映えて綺麗です~

太陽が出始めると、パラボナアンテナの様に開く~

アップで~

お花を楽しんでから~山頂へ~眼下に広がる景色は・・・こんな山の上までが有る~

山頂にアンテナが有る山は、花の山・梶が森(1,399,9m)だ!

花を楽しんで、下山途中にミツマタが花を咲かせていた~

ミツマタ、

これもミツマタ、

途中の道路沿いに白い物が・・・?シロバナショウジョバカマだ!

早速、撮影会~

アップで!・・きれいでしょう?(アップにすると小さな虫まで見える)

小川の横にはコチャルメルソウが咲いていた~

再びR=32へ・・・足を伸ばして~高知県へ~

途中、ユキワリイチゲの群生地へ寄る~

シロバナショウジョバカマとツウショット!

まだまだ、きれいな色のユキワリイチゲ!

途中からR=439へ入ると、川沿いにピンクの桜並木が~続きます~

途中、定福寺へ寄る!お彼岸ですごい人が来ていた~ゆっくりと一回りする~

階段横にスミレが(何スミレか?葉の裏が黒かった)

ジロボウエンゴサクも沢山咲いていた、

オオイヌノフグリも・・アップで!(アップにすると綺麗ですよ)

ピンクのショウジョウバカマが有った!

ヒトリシヅカが咲き始めていた!

ここまで来たら、梶が森が近いのでトサコバイモを見に行こう~と・・花友は皆さん花が好きです!

トサコバイモが咲いていました~

これがアワコバイモです、比較すると良く判りますねぇ~

トサコバイモ、下から覗いて見ました、

更にアップで!

時間も午後3時を過ぎてるので、そろ~帰路へ、

その前に、コーヒーを飲んで・・・さぁ~帰るぞ~

山並みも遠くは西陽があたり始めました~

今日は徳島~高知へ長い花散策でしたが・・疲れも無く!無事に香川へ帰りました~

花友の花散策は皆さんの知恵で色んな所へ行けて楽しいです!また行きたいなぁ~!

・・・・END

 

 

 


花散策~(H・27・3・17)

2015-03-23 14:50:37 | 日記

最近は天気が良くない?予報は晴れでも・・ガスが濃くて・・3日連続濃霧で船や飛行機が止まってる~!

でも、今日は午後からは晴れ間が出るだろう??朝は濃霧なので県境を午後からにして、讃岐富士(飯野山)へ出掛ける~11時過ぎに出発~昼前なのでまず、うどんを食べてから~

登山口から登り始めて、3合目付近でダンコウバイが花を咲かせている~

目的のケスハマソウの咲く場所へ~咲いてる、咲いている・・早いのか?綺麗に開いてはいない?

こっちも、ピンク色が有る~朝、濃霧だったから?

花が開いてるのも有るぞ~薄いピンクだ~

白色の群生も有る~

こっちはピンクだ~

少しアップで~開いてるのも有る、

八重のピンクも有る~

紅も咲いている~

アップにすると!綺麗だなぁ~

ピンクもアップで~優しい色です、

陽が差して~

白色も清潔そうで・・良いなぁ~

アップで~

更にアップで~

良い色ですねぇ~

まだまだ、蕾も有ります~

午後から晴れて来たので、県境へ~るり色したユキワリイチゲを見に~

谷間を登ると、数組の人達が見に来ていた~咲いてる、開いてる~

谷間に咲くるり色のユキワリイチゲは毎年見ないと・・落ち着かないなぁ~

良い色でしょう?

陽の光を浴びて綺麗に咲いています~

こっちも~

アップで~虫が居るぞ~

更にアップで~花粉まで見える~(望遠鏡機能で~)

場所を移動して~アワコバイモなどを~

アワコバイモが咲いてる~

開いてる~

ここのユキワリイチゲは少し違うなぁ~るり色も少し薄い?

少しアップで~虫がいる~

これが良い色をしている!

今日は朝は濃霧でしたが、午後からは晴れて、花散策には良い日になりました~

色とりどりのケスハマソウとるり色が濃いユキワリイチゲを今年も見る事が出来ました~

さぁ~これから色んな花が咲くので忙しくなりそうです~!

・・・・・END

 

 

 

 

 


三寒四温~(H・277・3・11)

2015-03-14 11:24:38 | 日記

3月に入り、三寒四温の日々が続いていますが、9~10日は特に北風が吹いて寒かった(?_?)

10日に堂山へ登ると、県境の山が白くなってる~雪山だ!この冬最後の香川の雪山になる、と思い11日県境の山へ二人で出掛けて来た~!

大川山(1,42,9m)の山頂付近は雪景色が~

林道の4合目?付近の広い部分に車を停めて、山頂へ向かう!

登り始めると、少しづつ雪が見えて来た~

霜柱も大きくなってる、

更に登り、9合目まで来た~ここからは雪も多くなる!

風が強いが雪山を楽しみながら登る~

雪が深くなる~

雪山の景色になって来た、

風が吹いていない遊歩道から山頂へ~

雪は10cm程度かな?

木々に雪が積もって綺麗だなぁ~

キャンプ場まで来た、誰も踏んでいない雪を踏みながら~霞んでる景色を眺める~

先日の雨は(里で)山では雪が沢山降ったようだ!

大川神社まで来た、誰の踏み跡も無い!

お詣りをしましょう~(健康祈願・・)

山頂です!・・ぐるりと回って、徳島側が見える展望所へ~

何時もの高松方面が見える場所から~ガスで見えない、下のゴルフ場は雪も無くゴルフ日和の様だ!

展望所へ着いた、まず、コーヒータイムです!寒い!手がかじかむ~!遠くは見えない?

雪景色を楽しみながら~散策です~

1月3日に登った時よりも雪が多い~

時々徳島方面の遠くの山が見える~

少し太陽が出て、手前の雪景色が綺麗に見える~

管理棟へ行って、ベンチで昼食を~(何時ものラーメン定食)食事をしていると、ヤマガラが沢山寄って来て、餌を催促する~おにぎりやラーメンも食べる・・普通はヒマワリの種などだが・・?ヤマガラと遊んでいると~

やまももさんご夫婦とバッタリ、お逢いする!アメ湯などを頂きながら寒い中楽しいひと時を過ごす(1月3日に登った時もバッタリお逢いした、)・・・この写真はお別れする時です~

寒そうな、ヤマガラ、

近くまで来る、シジュウガラ、

頭の上まで来る、ヤマガラ、

やまももさん達と、徳島の山並みを山座同定をしながら話が弾む~(矢筈山方面?)

雪山を楽しんだので・・下山です~!

下山後は花が見たい!と言うので琴南方面へ~(でも、太陽が出て無いので花は開かない?)

下山しても、温度は2℃、つららも沢山~

アワコバイモは咲いている、

正面から~花の中が見える~

他にも咲いている~

寒い中、アオイスミレが咲き始めていた!

香川の県境の山を楽しんで来ました~もうすぐお水取りも始まり、三寒四温から春へ~早く来い~!

・・・・・END

 

 

 

 

 

 

 


県境花散策~(H・27・3・8)

2015-03-09 15:52:26 | 日記

3月に入り里の花は咲き始めましたが、県境の花の状況を見に出かけました~今日の予報は晴れでしたが、  早朝は小雨?曇りになり~近くの里山も雲が掛かってる~午後からは晴れる事を願って11時頃出かけました、

県境近くの琴南道の駅で、気温は5度c寒い~陽が差して無いのでユキワリイチゲも咲いて無い!

寒いはずだ~

でも、川の水は緩んでいる?

ニッコウネコノメが花芽を付けている、

アップで~

フデリンドウも大きくなっている~

淵には魚も~

アワコバイモが大きくなっている~

こちらも大きく咲きそうだ~

もうすぐ咲きそうだ!

ユキワリイチゲの向こうにもアワコバイモが~

ユキワリイチゲはこんな状態だ!

ハシリドコロも大きな葉が出てる~

アワコバイモが開いてるのが有った!

正面から花の奥を見る~

山の山頂へ移動する~

途中のミツマタはまだこんな状態だ!

竜王山(1,060m)山頂から徳島方面の展望は無い!ガス、

寒い中、何時ものラーメン定食で~温まる~

山頂付近は、日陰は残雪が~

ツチグリが・・・!土の中から~、

山の小さいケスハマソウはまだこんな状況だ!

セリバオウレンを見に~場所を移動する~

咲いている~白いのが花、緑色が葉、セリバオウレンは満開だ~

横から見ると、こんな状況です~

昨年よりも群生地が広くなっている~

盗掘跡です(先ほどあった若者二人~高級外車で山に来ているので変に思った・・手に袋を持っていたので、もしや?と思ったら・・・心の貧しい人だなぁ~)

こんなきれいな花をなぜ?盗掘するのか?残念!

綺麗でしょう?(雨露に濡れています~)

少し色違いも?

花は雄花と雌花が有るらしい~?少し変わった花です!

これも花びら?が白くない?これが一番変わった花でした!でもセリバオウレンです、

可憐なセリバオウレンを~咲き始めは薄いピンクが掛かってる!

近くにフキノトウが沢山咲いていました~

フキノトウをアップで、

帰路にカマクラの跡?融けていますが・・道路も時々残雪が有りましたが~県境を後にしました~

天気は良くなかったですが・・・県境の山にも春が近づいています~

三寒四温~もうすぐ春ですねぇ~

・・・・END

 

 

 


兄弟夫婦と初めての飯野山へ~(H・27・3・5)

2015-03-07 11:27:06 | 日記

弟が飯野山(讃岐富士)「442m」に登った事が無いので登りたい!との話があり、兄にも話をすると一緒に登りたい、との話で嫁さん達もつれて行く事に~

(でも、嫁さんたちは、登れるかしら?足は居たくならないかしら?・・とけん制して来るので、一計を・・・?)

今日は、まず~の天気!自宅に集合して、滝宮天満宮の梅を見て~福成寺の寒桜を見て~満濃町の松本さんの枝垂れ梅を見て~古民家でコーヒーを飲んで!

高瀬町の良心市場で買い物をして~首山観音の古木の梅を見て、お参り(首から上の病にご利益があるので遠く県外からも来ている)~四国八十八か所のお寺を4ケ所廻り~午後から、飯野山(讃岐富士)に登る計画だ!・・・さぁ~上手くいくかな?

まず、滝宮天満宮の梅を見る~満開ではないが綺麗に咲いている~

福成寺の寒桜は終盤だったので、少し見て次へ~松本さんの枝垂れ梅、毎年見るが何時も豪華で綺麗だ!

長い枝の先まで花が付いている、

花も大きくて綺麗~手入れが出来ている、

庭のサンシュウも花芽を付けていた、~ここで古民家で休憩を、

古民家の前は、かかしがお出迎え!

店内はこんな感じ~手創りの色んな物がおいてある~コーヒーを飲む!

次に高瀬町の良心市場へ寄る、旬のタケノコや野菜など多くの人が来ている~買い物をする、

首山観音(平照寺)へ~

竹林の中に梅の古木(樹齢400年)が満開だった、

一部は枯れかかってるが見事に咲いている!

400年経っても見事に咲いている!

首山観音にお詣りして、境内の岩の間からツバキの木が花を咲かせている、

ツバキの花が陽の光を浴びて綺麗だ、・・ここからお寺巡りへ~

五岳山、善通寺(七十五番札所)弘法大師生誕のお寺、

まず本堂へお参りする~

本堂内部(後で撮影禁止だった)ごめん<(_ _)>

大師堂などぐるりと回る~

次に、出釈迦寺(七十三番)~曼荼羅寺(七十二番)~そして甲山寺(七十四番)など回る~

丸亀市に帰り、うどんを食べて~いざ!飯野山へ~

登山口にオウバイが咲いていた、

タチスボスミレも沢山咲いていた~

キジムシロも咲き始め~

飯野山(422m)は通常45分程度で登れるが・・80分程掛かって山頂へ~しんどい!足が痛い!など・・色んな声も出たが、何とか山頂へ~コーヒーを飲んで下山へ~

飯野山の春の花としてケスハマソウが有るが、まだこんな状態だ!

中には早く咲くのも有るが~

ダンコウバイも咲き始め!

山頂写真が無い?山頂の展望台からの景色も無い?・・すみませんねぇ~<(_ _)>

今日1日、兄弟夫婦たちと楽しく過ごしました、皆さんもう少し鍛えなくては・・と感じた様です!

帰路に温泉に入り~温まって帰宅へ~お疲れ様でした!

・・・・END