え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

平成30年最後の年末の山・大川山へ~(H・30・12・30)

2018-12-31 13:23:31 | 日記

年末になり、急に寒くなり山友のK氏から今年最後の山へ行こう~と誘いが・・日本海側は雪の便りが・・四国でも高い山は雪が降ってる便りもあるが・・例年よりも少ないらしい!

遠くには行けないので讃岐山脈の大川山(だいせんさん)「1,042,9m]へ行く事にした(^^)/・・寒いので少しは雪も降ってるかも?・・30日9時コンビニ出発~

大川山は大滝大川県立自然公園に指定されています、山頂には雨乞いと安産の神様として親しまれている、大川神社があります、キャンプ場も整備されています、

県道R=39号線から~R=438号をまたぎ・・林道へ~少し走ると隋神門が有ります・・ここで挨拶のお詣りをして~再び車道を少し走り、広い場所へ駐車します!

隋神門の横の神社にもお詣りをします~

出発する所は少し雪が残っていました!準備して・・出発です~(^^)/

登り始めると雪が多くなってきました~寒い(*_*)

K氏も滑らない様に慎重に歩きます~

途中林道を何度も横切りますが・・まだ道路には雪が無いですね~

更に登ります~

登山路横には丁石が有ります~(スタートは30丁から少なくなります~)十八丁まで来ました

十五丁です~(半分ですね~)

伐採して開けた所まで来ました~

道路の雪も多くなりました!

十四丁です~雪が少し多くなりましたね~

どんどん登ります~

道路の雪も一面に~タイヤの跡は凍っていました!

植林の中は寒い~(*_*)・・K氏も頑張ります~

更に登ります~

八丁まで来ました~

横断する道路も一面の雪です~

植林の木々が綺麗ですね~

これから急登です~(^-^;

六丁です~もうすぐ山頂への尾根になります~

頑張れ~

峠への最後の階段です~下から見ます、

上から見ます~急登です~

登ると峠の分岐です~左が林道から山頂へ~右は徳島県方面へ~正面の階段が山頂への尾根道へ登ります

雪の深さはこんなものですね~

尾根への階段です~

もうすぐ山頂です・・雪も深くなってきました~(例年より少ないですが)

この辺りから木々の枝先に白いものが・・霧氷の出来始め?

もうすぐです・・ガンバ~

曇り空でしたが一瞬青空が~木々の先が白いでしょう?

こんな感じの霧氷?です~香川県ではこんなものでしょうね?

山頂付近は寒いが・・霧氷?も見られました(^^♪

登り切りました!

山頂付近です~

木の幹も氷が~

霧氷を楽しみながら~

山頂三角点です(1,042,9m)

大川神社境内、

横の秋葉神社にお詣りします~

霧氷~

空が曇りでは映えませんねぇ~

下界を見ます~晴れている様ですね!

何時もは閉まっている龍王宮が開いていたのでお参りします~新年の掃除に来ている様です・・雪が綺麗に履かれていました~

大川神社前も掃除が出来ていました~お詣りを(合掌)二礼二拍手一礼~掃除に来ていた地元の人が、寒いので中へ入り~と案内された!

掃除が済んで皆さんがストーブ横で飲んでいました~(^^)/

お餅とお酒を勧められましたが・・運転しているので、お茶を~お餅が美味しい!

K氏はコップ酒を頂いていました~(常には飲めないのですが・・美味しい~と?)皆さんにお礼を言って・・外は寒い(*_*)

神社前~

神社横の木々も霧氷が~

階段下から~綺麗に雪かきが出来ています!

展望台で昼食を・・と思いましたが!寒いのでキャンプ場の管理棟の庇の下で食べました~温かいラーメンが美味しい(^^)/

ラーメンを食べてるとヤマガラが寄って来ます~

シジュウガラも寄って来ます!

すぐ近くまで来ますよ~!この管理棟近くの大木には小鳥が冬を越せる様にエサを吊り下げていますのでそれに小鳥が寄って来ています!

ヤマガラ、

シジュウガラ、

コゲラは逆光で良く見えない!

ハバヤマボクチは花も終わり枯れています~!さぁ~下山です(^-^;

下界は晴れている様です~

下山途中に瀬戸内海側の展望台へ~

動物の足跡が色々とあります~

展望台です!

眼下に満濃池が~遠くに瀬戸内海~

少しアップすると、城山~猫山~大高見峰の連山が(青山連邦)見えますね~その向こうに薄く讃岐富士が見えます~(^^)/

すぐ下の木に大きなヤドリギが~

下山途中のヤブコウジの赤い実が目に付きます!

雪の白と赤い実が合いますね~

登山口まで降りて来ました~お疲れ様でした!

下山後の帰路に美味しい新しいうどん屋へ・・でもお休みでした!真柄ダムへ寄ってコーヒータイムをして近くの神社へお参りして~今年のお山は終了です!

*冬場のお花が少ない時の為に鳥撮りを勉強中です~先輩から望遠レンズ(500m)を譲って頂き・・指導もして頂き現在練習中です(^^♪一眼のカメラ操作などが有るので中々難しいです!鳥にも山の小鳥やため池の鳥、河川の鳥、海の鳥・・と鳥の習性も勉強しなくては・・やみくもには撮れません・・簡単と思ってたのが間違いでした~鳥撮りが上手くなると又ブログにUPしますね~その時はよろしくお願いいたします!

今年のブログはこれで終了です~今年も拙いブログを見て頂き有難うございました!皆様も佳い年をお迎えください<(_ _)>・・ありがとうございました!

 

 

 

 


野根山街道を歩く~(H・30・12・05)

2018-12-07 13:52:43 | 日記

散歩クラブで野根山街道の一部を歩いてきました~野根山街道は土佐藩の参勤交代の道です!安芸郡奈半利町から~東洋町野根までの野根連山を結ぶ35Kmの道です!~古くには京の都に至る官道で、長宗我部元親の四国制覇の道でもあります~歴史ある道です!現在は「四国の道」になっています!

とにかく遠いので・・5時半高松出発~寄り道をして皆さんを集めて7名+ガイド、で出かけます!

暗い中~高速道を走ります~空の雲が低いですね~

豊浜SAでトイレ休憩~

高知への分岐を高知方面へ~

曽我部川高架橋を通過~

高速道・南国ICで下車~雲はあるが太陽が登ります~

南国市内から野市から~芸西までの高知東部自動車道へ入ると・・凄い停滞?通勤?

芸西西IC手前のR=55号線との合流手前では随分並んでいましたね~

やっと、R=55号線へ出ると今度は安芸までの道が渋滞・通勤?太平洋を眺める~

高知県の太平洋側の道路は津波対策の避難タワーが沢山有ります!

やっと、安芸へ~ここの、じばさん市場へ寄り、お弁当や土産物を買います(^^♪

安田川を渡ります~ここからの林道は通行止めなので先へ向かいます~

須川林道へ入ります!細い!

集落をぬけると~ダートな道に変わります~(*_*)

ガタガタ道です~

標識が有ります~

途中工事中でコンクリートミキサー車が道を塞いでいます(*_*)

崩落地の横を通ります~

分岐!(本来の林道との合流?)

案内板に従い進みます~

電波塔まで来ました~ここが登山口です!ガスが掛かっています(標高約1,000m)

案内板が有ります!

ここから野根山街道へ~(ピンク色の道)

さあ~出発です~11時になりました(*_*)・・須川林道でここまで約2時間も~?

野根山街道へ下ります~

ガイドを入れて8名です!

遠くの山は晴れて来て展望が良くなりました~

背の高い笹を刈ってくれているので助かります~

どんどん下ると・・野根山街道まで降りて来ました~

土佐の殿様が参勤交代の道を使った詳細が説明されています!

ここが電波塔から降りてきた場所で、宿谷杉(左)と装束山(右)との分かれです・・右へ~

アップダウンの少ない道を歩きます~

熊笹峠で休憩~いい景色です!

見上げると青空が~

古そうな石碑も・・?

ここにも~

土御門上皇の歌碑!

野根山街道最高峰の装束山へ寄り道して登ります!

山頂には展望台も有ります~(お殿様が衣替えをしたのでしょうぞく、との地名が)

展望台からの景色を見ます!

いい景色です~(^^)/

装束山(1,82,8m)一等三角点です!

装束峠付近・・杉の古木の太い株が沢山有ります~

装束峠~由来が書いています!

お殿様がお茶を飲んだ所への分岐~

お産杉へ寄ります~

由来が書いています!

案内板の横に古木の株が有りました、これは上の方、

下の株はこんな感じ~凄く大きく太い杉だったようですね!

更に岩佐関所跡へ向かいます~

古木の横を通り~歩きます~

案内板は随所に有ります!

岩佐関所跡まであと1,2Kmです~ガンバ(^^)/

大きな杉の古木の株!

更に歩きます~

 

蛇谷への分岐、

大きな古株!

四里塚~

岩佐関所跡に着きました~ここで遅い昼食です~

詳しく説明が~

大きな関所だったのかな?

ここにも大きな古株が~

上部は枯れていません~

ここがどうも・・幽霊が出る話の場所かな?

二十三士の説明が~この街道は本当に色々な歴史があった様ですね~岩佐関所跡の横から野根山へ登ります!

倒木などが多くて大変です~

野根山山頂です(983,4m)

展望は余り有りませんが・・遠くが少し見えます!

遠くに剣山とジロウギュウが見えますね~

岩佐関所跡まで降りて来ました(^-^;

さぁ~再び元来た道を帰りますよ~(^-^;

お産杉の横を通り~

この街道、ヒメシャラの木が多い~

最初の電波塔との分岐まで来ました~ここからはガイドは車を取に行きます!私達だけで宿屋杉まで歩きます~

 

こんな道ですから安心ですね~

林道へ出ました~

この道が本来の林道らしい~?

林道を越えて・・進みます~

ここにも案内板が有ります~

分岐、

苔むす木立の道を歩きます~

宿屋杉が見えて来ました~

宿屋杉到着です~

この根の下を宿の代わりに宿泊したそうですね!

林道へ下りて来ました~

林道にも案内板が~

車が迎えに来ていますね~有難い!

帰りますよ~再び須川林道へ~

ガタ~道です・・早く走れない?

やっと、国道55号線まで来ました~やれやれ・・ここでpm5時です(*_*)

なはり川を渡り~帰路へ~

途中の道の駅で休憩です~商品はもう有りません?閉店前?横にコンビニあり!

暗くなる太平洋を見ながら帰ります~遠い~(*_*)

全員無事に香川へ~やれ~!でもいい経験しました!歴史の勉強も~!

お疲れ様でした<(_ _)>

・・・・END