え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

高知県・蟠蛇森(769,3m)龍馬脱藩ルートから~(H・28・1・16)

2016-01-28 14:37:00 | 日記

暖かい日が続いています~讃岐乙女隊の皆さんから、高知へお誘いが有り、高松からは、カマタマ氏とREIKOさんと一緒に出掛ける事に~途中、Kさん、Pさんと合流です!

高速道・豊浜SAで合流と休憩、一路~高知へ~途中ガスも出ていましたが南国へ入ると晴れていました~

今日は高知から、Aさん、Kさんがガイド役をして頂きます・・有難うございます<(_ _)>

蟠蛇森へは初めて朽木峠から桑田山川へ縦走します~(総勢7名)車を下山口へ置きに行くまで休憩です~

坂本龍馬脱藩の道~ここがスタートです!(川の内)

休憩中に皆さんヤブコウジの実が4つも付いてるのを見つけました、

登山スタートをしていると車が~よく見ると、山の御大将・はるちゃん(今年91歳)達が来ました~ご挨拶をして登ります!

登山路には案内表示が有ります~

これから登る蟠蛇森(769,3m)の山頂が見えます!(奥の山です)

 

所々に案内板が有ります、

綺麗な案内板です、

こんな案内板も有ります、

新しい、龍馬脱藩の石碑も有ります、

朽木峠への道はこんな道です、

峠が見えて来ました~関所もみえます、右に展望台も、

脱藩の詳しい経緯を書いています、

この関所を越えると、旧葉山村(葉山藩)~

展望台の下に案内板が?

展望台からの景色です~

ここ朽木峠からは蟠蛇森方面へ~とにかく登ります~(-_-;)

石灰石が出て来たら山頂が近いです!

一等三角点まで来ました~山頂です、

三角点で皆さん記念撮影~

ヤブツバキが沢山咲いていました~

オンツツジの花芽も膨らんでいました!

山頂から須崎湾方面が見えます、暖かい~春の様です~

山頂と展望台です、

展望台から須崎湾を見ます~穏やかですねぇ~

展望台から愛媛県境の山並み~?望遠で~

遠くは雪が有ります~

早速、コーヒータイムです、おやつも並べました~!

乾杯~暖かい太陽の下で美味しいコーヒーを頂きます~

山にも乾杯~

須崎の有名なおにぎり屋さんで買ったお弁当とラーメンです・・美味しかった!

食後は記念撮影です~カメラをセットします~

はるちゃん御一行の皆さんも到着です~皆さんと懇親です~和んでいます!(^^)!

はるちゃん達も記念撮影のカメラを、

はるちゃんに教えて頂いた、山頂付近に有る、石鎚神社を見に行きます~

教えて頂かないと判らない?崖の下に有りました~

山頂付近でハルリンドウの看板が有ったので探しました~

花芽を見つけました~さぁ~下山です~桑田山方面へ降ります!

下山路にはまだシモバシラが有りました、

コショウノキも咲いていました、

実も有りました(初めて実を見ました)

登山路は何度か林道を渡ります~下山は南面でお花も早く咲きます、

ヤブショウガの実です、

自生のオモトの実です、

コショウノキが沢山咲きています、

ヤマアイが咲いています、

菜の花が咲いています、春ですねぇ~

展望所で皆さんくつろいでいます!(^^)!

はるちゃん達も降りて来ました~はるちゃんが先頭です!

近道を歩きます~

早咲きの桑田桜(雪割り桜)は蕾固し(?_?)しかし菜の花は咲いています~

蟠蛇ケ森を縦走して来ました~(桑田山川の登山口)

さぁ~ここから最初の登山口へ車を取りに行って~花散策です~

高知で早咲きのバイカオウレンの場所へ来ました!遅いので誰も居ません!(^^)!

咲き始めています、

アップで~綺麗です!

更にアップで~

切株の上の苔の所にも咲いています~

皆さん撮影です~

最後にもう一度花を~更に別の花を見に行きます~

ユキワリイチゲです~早くも咲いています、

早いなぁ~

綺麗に咲いています、・・・さぁ~もう夕暮れです!(^^)!帰路に道の駅で買い物をしてから香川へ~

*高知の皆様、1日ご案内して頂きありがとうございました<(_ _)>

今日は1日、山に花に出会いに~楽しい日でした!(^^)!

・・・・END

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新年・瀬戸の島の山登り~(H・28・1・09)

2016-01-17 15:42:59 | 日記

冬は瀬戸内海の島の山登りが恒例になっている、今年も山と花の仲間からお誘いを受けて出かけて来ました~

(予定は、志々島の大楠の樹を見て島の最高峰・横尾の辻(109m)へ登り、隣の粟島へ渡り、ここの山に登る(時間との都合で?)

3連休初日の9日土曜日・・天気も良さそうだ!仲間と集合場所の三豊市詫間町の須田港へ~ここで車を1台デポして~更に出発する宮ノ下港へ~ここで全員集合して5名で8時30分出航~(なぜ?こうするかと言うと島への船は2つの島(志々島~粟島)を回るので目的の志々島へ早く着く所から出発するため!

小さな船で出航~(粟島汽船)船に乗ってから現金で¥340円支払います、小銭用意の事!

宮ノ下港を後に~瀬戸の海へ~

皆さん船の船尾の甲板でくつろいでいます~

瀬戸内海は静かです~

遠く讃岐富士(遠くに三角の山が・・)が見えます~

20分で志々島港に到着です、桟橋だけ!(3連休で人も多い?)

下船してすぐに島の観光案内が・・!(志々島・大楠と花の島、)島の南側に道路が有りますが車は有りません、島民20名と聞いていましたが今は12名程らしい?

島のお墓は両墓制です(埋墓と石塔)島では死んでも焼かずに埋めていたようです?今は知りません!

さぁ~この島に有る、県指定の天然記念物、樹齢1,200念の大楠(オオクス)の樹を見に~

山の反対側の斜面に有りました~実際見ると・・凄い!大きい!太い!~保護されています!

樹の下に神社が有ります、

神社へお詣りです~

説明版~

人が居ると比較出来て大きさが判りますか?

枝も広がっています~大きい~

大楠を見て、横から~展望台へ~菜の花が咲いています!穏やかな瀬戸内海です~

展望台・・楠の倉~眺めが良いです!

展望台から~

良い雰囲気でしょう?・・・さぁ~ここから島の最高峰?横尾の辻まで歩きます~

尾根道~

横尾の辻が見えて来ました~(109m)ここでコーヒータイムです、

109mの三角点、360度の展望です!

四方に景色の案内板が有ります~左に見えるのはこれから行く粟島です!

地元の方が色んな案内板を設置してくれています、船の時間も有るので下山します~

下山途中のスイセン畑~昔乙女?が~

海岸まで降りました~これから歩いて港まで~

アロエの花が満開です、

ヤギも居ました~

港近くの民家のオブジェ?船の浮きに絵をかいています、

漁師さんが帰り、タコを網に入れています~美味しそう~!

船の時間まで、港で海を見ながら、昼食です~

食後、船の出航まで時間が有るので、下から見ると島の上に花が見えるので歩いて見に行きます~

早くも花が咲いています~ガーベラなど・・

山から港を見ます、

ベンチも有ります~誰?ポーズをとってるのは?遠くに讃岐富士も見えます、

これから花が多く咲きそうですね~

エンドウの花と実が出来ています~

キクの花も咲いています!

園芸種でしょうか?色んな花が咲いています!船の時間が来たので下山します!

志々島を後にします~

船の操舵室から粟島を見ます~

志々島から粟島へは人も少ないです、船尾でくつろぎます~

粟島港に付きました~大きい島なので港もしっかりしています!(あの山が島の最高峰、城山です)

粟島へ上陸です~

港の案内板!城山へは後にして~まず、阿島山(181,6m)を目指します~

峠を越えて~西浜海水浴場へ~喫茶店の看板が有りました~

海岸を歩いていると、炭焼き釜?が有りました~

ここが登山口の様です~

ここから島をぐるりと回っている33観音巡りの道へ~歩いて無いのか?ヤブ化しています(?_?)

十一番から山へ登ります~

テープを頼りに山頂を目指します~

阿島山山頂三角点です(181,6m)・・下山は近道(ヤブコギ)で古いテープを頼りにヤブの中を下山します、

途中からテープも無くなりました(?_?)でもヤブを下山します~3番観音近くへ降りて来ました~時間短縮です!

藪の中にオケラの花の咲き終わりが沢山あります!

海岸へ出ました~これから急いであの山(城山・222mを目指します)へ~陽が傾いて来ました!

城山(じょうのやま)登山口へ~

この山も急登で階段です(?_?)キツイ!

途中で休憩です!冷たいミカンが美味しかった!

分岐です・・もうすぐ山頂?

展望台が見えて来ました~

案内板が有ります~更に上の展望台まで

山頂到着です!日は西に傾いていますが・・素晴らしい展望です~遠くに福山まで見えると有ります!

展望台からの景色~

先ほど登った阿島山が見えます~

この粟島は3つの島が砂州で繋がっていますがここから見ると砂州が綺麗に見えます!

山頂の影も長くなりました~さぁ~下山です!船の時間が有ります!

詫間港方面です~

下山すると、廃校になった中学校、

港への道の民家にブーゲンビリアの花が咲いています、ネコも居ますねぇ~

テレビなどで紹介された、漂流郵便局です・・閉まっていました?

海岸まで降りると、正規?の登山口が有りました!

旧海員学校の跡は海洋記念館になっています、(研修合宿所として宿泊や食事なども出来ます)

潮が引くと、港の海からカメなどが出て来ます(ブイで作った物)

港に有る粟島ガイドブック!

粟島を後にします~3つの島の内、一つ、紫谷山(145m)が残りました~再びチャレンジです!

詫間の須田港に帰りました~今日は1日よく遊びましたね~楽しかった!(^^)!

ここに車をデポしているので、これから宮ノ下港の車まで行きます~!

冬は瀬戸内海の島めぐりは良いですよ!各島にはそれぞれ何か見るものが有りますから~今年は瀬戸芸も有りますので、皆さんも来てくださいね!

・・・・・END

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


新年初の山野草散策~(H・28・1月~)

2016-01-11 14:07:05 | 日記

年の冬は雪が少なく温かい~とテレビ・ラジオなどで伝えてるが、年末年始も高い山でも雪が少なく、高知では早くも花便りが~届いている・・・香川はどうかな?数日間色々と走って見て来た~

まず近くの里山のユキワリイチゲの様子~まだ蕾が少しだけ、

蕾もちらほらだけ?

別の日に、近くの里山へアマナの様子を見に~

まだ~落ち葉から葉が出た所だが・・・探すと一つだけ花芽が出始めてるのが有った、

シュンランの花芽も出始めていた、

暖かいのかまだ咲いていた、タツナミソウ、

早くも白いタンポポが咲いていた、今年は早い~

翌日は県境へ今年初の散策に出かけたが・・・寒い(?_?)~でも確認に山を登る~

山のユキワリイチゲはまだ~でもよく探すと、

花芽が立ってるのが有った!更に上に登る~

途中ユリワサビの花が咲いていた(少しだけ)

更に山に登る~

ネコノメソウもまだ小さい!

ユキワリソウの花芽が立って咲きそうなのが有った(寒いのと太陽が出て無いので開かない?)

更に上に登り太陽が良く当たる場所(当日は太陽は出ていない・・アラレが降ってきた)で咲始め~

でも、ルリ色したユキワリイチゲが咲き始めているのも少し有る~でも大半はまだ!

これも同じ~太陽が出ていれば咲いていたかも?

ヤブツバキが綺麗に咲いていました、

更に場所を変えてユキワリイチゲを確認に~何時もなら雪が積もっているが・・ナシ!

寒いが、梅が咲いている~

アップで~

ここの場所は花びらが八重のユキワリイチゲです~

ここは何時も寒くても早くから咲いている~

ここの場所の花は今まででは多く咲いていた!

ヤブツバキの花が落ちた近くのユキワリイチゲ、

帰路に別の場所を見るがここは未だ蕾~!寒い!今日はここまで!

10日に県境へ再び散策に行くと、先日の雪が少し残っている~今日も寒い(?_?)          今日の目的は高知では咲き始めている、セリバオウレンの花!

ここでも梅が5分咲だ~いい匂いがしている!(^^)!

山で梅を見ると嬉しくなる~

足元を見ると、イノシシがフキノトウを掘り返している、食べるのかな?

その近くにフキノトウが大きくなっている、

カラスウリも終わり~

登山路を登ってると、沢山目に付く~

間伐材を切り出しているようだが・・・お花の咲く所に足跡が沢山(?_?)荒れるなぁ~!

目的のセリバオウレンの場所へ~咲いてるかな?

探して、やっと小さな蕾が~更に探すと~

咲き始めてるのも有った!

もう少しで咲始め~

小さな花芽をアップで~更に探す~

良いピンク色が出てる~

アップで~

こっちは白い~もうすぐ咲きそう~(半分咲いてるかな?)

例年に比べると早い~昨年は2月20日頃が咲始めだった!

エビネランの葉も有る~今年も咲いてくれそうだ!

今年の花は早く咲きそうですが・・・色々と散策すると、高い山は雪が少なく温度も高いので早く咲く傾向にあるが、里は例年と余り変わらない(少し早い?)ようだ!

今年はこのまま雪も少なく暖かなら、花散策が早く楽しみになる~!

・・・・END

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


謹賀新年~初日の出~(H・28・1・1)

2016-01-05 10:08:48 | 日記

皆様、新年あけましておめでとうございます<(_ _)>

今年も花散策頑張りますよ~新年の夜明けは穏やかでした!(^^)!  例年の様にまだ暗い内に自宅から歩いて~堂山の登山口へ~夜明けの明星を見ながら~登山口に着く頃は東の空が明るくなってきました

皆さん車で来ていますが満車~東の空は明るく!私は南登山口から登ります~

登山途中からクレーター五座方面を~随分明るくなりました!

展望台手前から~多くの人が来ています、

展望台(274m)の竜王宮には豪華なお供えが、まず、お参りしてから~

地元の歴史などに詳しい、越智氏から堂山の歴史に付いて説明が~

地質に着いても説明が~

展望台の綱敷神社登山口からの人を見ても多い~展望台は満杯です~

「堂山朝日を愛でる会」の会長から挨拶などが有り~日の出前の国旗掲揚で東方面に向く~

展望台は凄い人です、高松市街方面を見る、

さぁ~国旗掲揚です~日の丸が少しづつ揚がります~

国旗掲揚しました~

後は、初日の出を待つだけ~遠くの人が大窪寺方面の矢筈山・女体山方面を見ます~

もうすぐ日の出~

初日の出です~皆さんでバンザイ~

日の出をアップで!

初日の出の瞬間の皆さんの様子です~

完全に太陽が出ました~今年は今までの中でも最高の日の出でした!(^^)!バンザイ~

展望台を後にします~304m峰へ~

左が六つ目山、高松方面を~陽が差し始めました~今年の幕開けです~

高松市方面をアップで~穏やかな幕開けです~遠く屋島が見えます、

堂山最高峰、304峰にも太陽が差します~

何時ものコーヒータイムです~

何時もの仲間と飲みます~暖かいコーヒーは最高~です!

日抱神社へ下山します~

急な下り~ロープも有ります!

途中から~府中湖などが見えます~

日抱神社の屋根が見えて来ました!

登山口へ降りました、

横から~お参りです~!

お詣りして、お札を頂いて、下山です~

ここは階段が多くて・・300段有ります~

キツイ階段です(?_?)

降りて来ました~

神社の下へ下山しました~!ここから自宅へ~穏やかな太陽を浴びながら自宅へ~歩きます!

自宅へ帰り、お札とお土産を床の間へ~

さぁ~これから・・・シャワーしておせちを食べながら~美味しいお酒の時間です~!!(^^)!

今年も元気に花散策頑張りますよ~!・・・よろしくお願いいたします!(^^)!

・・・END