え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

伊吹島へアサギマダラを見に~(H・30・10・28・日曜日)

2018-10-31 12:52:26 | 日記

K氏から~週末の土・日・月が三連休です・・と連絡が入り、何処へ行こうかな?と考えて・・紅葉を見に西赤石山へアケボノの紅葉とカラマツの黄葉とキッコウハグマの花を見に行こう~と連絡すると!K氏から瀬戸の島々でアサギマダラが多く飛来しているのが新聞やテレビで報道されているので、行きませんか~と、広島や粟島に来ているらしい!・・それなら以前から行きたかった、アサギマダラも来る、イリコの島(ウドンの最高の出汁になるイリコ)伊吹島へ行こう~(^^)/・・と、決定~!

伊吹島行きの船が、7時50分発なので、6時出発~として余裕を持った時間にした!

高松(自宅~)から、R=33号線~R=377号線~途中の長瀬交差点よりR=5号線へ・・早い1時間もかからずに着いた!観音寺港はまだ静か~

切符売り場も開いて無い~

待合所横の自販機には、さすが伊吹いりこ、と・・!

船が来ました~(船賃は往復¥1040円)乗り込みます~

7時50分出発~伊吹島を目指します~少し風が強い~

観音寺港の灯台を出ます~

遠く、愛媛県の四国中央市の製紙会社の煙突や法皇山脈の山脈が綺麗に見えます~

振り返ると、観音寺市が見えます~

太陽の光が差し込みます~

伊吹島が見えて来ました~

25分で伊吹島へ~着きました!

上陸です~島は単車が多い・・便利?島の道が狭い?

案内板を見て・・さぁ~何処から行こうかな?島の周囲は5,4kmで、標高は121,5mなので・・ぐるりと回れますよ~帰りの船の時間は9時の次は13時30分それで帰らなくては

 

アサギマダラ飛来中ののぼりが~

瀬戸芸の時の看板が有るのでそれを参考に~右へ~

急な坂を上ります~

こんな看板の家も~?

大きな小学校後・・廃校~右の黒い建物は、トイレの家・・

伊吹小学校跡~昔は人が多く居たのだろうな~

すぐ前に、伊吹八幡神社~

 

参拝します、

細い道を山へ向かって歩きます~

これも、瀬戸芸・・?

神社にはお参りします~

途中の道から荘内半島方面が~

歩いていると、アサギマダラが~本日お初です~

羽根に何か書いていますねぇ~

民宿が有ります~

海の色が綺麗です~(^^)/

花も咲いています~

山頂途中から道が分かれています~波切不動尊へ向かいます~

お地蔵さんが・・・

ツワブキが多く咲いています~

タイワンホトトギス?こんな所に~

碑~

波切不動尊へ着きました~

お詣りします(合掌)

波切・・と有るので海岸かな?と思いましたが・・海岸には降りられません(*_*)

ここへ来るまで・・雑草の種が~ヒッツキ・・・

タンキリマメ?

山頂方面へ行くと、瀧宮神社が~参拝!

スズメバチの巣が~

畑の中に天狗岩、

山頂です~鉄砲石の案内が~

これが鉄砲石・・その横に三角点が有ります~

島の最高点の三角点(121,5m)ここから下ります~

シマカンギクはまだ蕾~

案内板・・船で真浦港へ着いたので・・北浦港へ向かいます~

あれ?立派なヘリポートが有ります!緊急用でしょうか?

夕顔?かな?

ハートのベンチが有りました~ここからもいい景色でしたよ~

雑草の中に花が~

キキョウがまだ咲いています~

荒神社・西の堂~

北浦港が見えます~赤や黄色の建物はイリコ工場~

伊吹産院跡~(昔の島の人はここで子供を産んだようです)

そこここに・・ネコが~

大きなお寺が有ります~この周りはお墓が沢山~

いい景色です~弘法大師像も有ります~

学校・・跡?日曜日でお休み?・・歩いていて、若い人が多い~イリコのお陰かな?地元の消防団の人も若い人ばかり~(30~40歳)

アサギマダラが居ると言う・・伊吹島民族資料館・・しかしアサギマダラはいなかった(*_*)・・残念!

資料は沢山あるが~

フジバカマの花は綺麗ですが・・アサギマダラはいない?

島の民家の石壁・・

真浦港まで帰りました~

K氏は瀬戸内海空の眺めを~

港の待合所前のベンチでお昼です~(島には食堂が有りません)

早速、ネコが寄って来ます~

ず~とネコが欲しがっています・・しかし看板にエサを与えないで~と・・少しだけ!

漁業組合の販売所は日曜日・・せめてイリコでもと、思いましたが・・残念!

帰りの船まで時間が有るのでブラ~と~

金田一春彦先生の歌碑~良い眺めです~

少し高い所まで歩くとアサギマダラの看板とフジバカマの花が沢山~

でもアサギマダラはいない・・カメラを持ってウロ~してるとこの写真の左側に居るおじさんが話しかけて・・アサギマダラはいましたか?いなかった!・・伊吹島のアサギマダラを呼ぶためにフジバカマを植えた発起人の様で・・それではアサギマダラが飛んでいる所まで連れて行ってあげよう~と自分の車に乗せてくれて・・北浦港近くの花の場所へ~(ラッキー)

狭い道を車で~

北浦港の海岸近くのフジバカマ咲く場所へ~飛んでいる・・10数匹も~

K氏も花に停まるのをじ~と待ちます!風が有るとなかなか停まらないらしい~風が有る時は山の中に隠れて花には来ないらしい~それでいなかったのですね!

沢山のアサギマダラを見ました(ここの蝶はマーキングされていませんでした)

こんな蝶も居ました~堪能して元の場所まで送ってくれました(^^)/ありがとうございました<(_ _)>・・この人はアサギマダラを伊吹島で産卵させてふ化させる計画をしていました~!

港には船も来ていますが・・出発まではまだ時間が~近くを散策します~

空にはトビが優雅に飛んでいます~

港の少ない土地にハマナデシコが咲いています~

さぁ~伊吹島を出発です~波が高い~

伊吹島よさようなら~・・・

観音寺港に着きます~

観音寺港に上陸です~いい天気に恵まれて~楽しい1日となりました(花仲間のトリオの皆さんのブログが大変参考になりました、ありがとうございます)

帰路に有明浜へ寄ろうかな?と話しましたが・・寄らずに帰宅へ~お疲れ様でした!

・・・END

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


紅葉の石鎚山へ~(H・30・10・14)

2018-10-16 15:31:53 | 日記

秋の四国の山と言えば・・西の本最高峰の石鎚山(1,982m)でしょうね!昨年も10日に登っている!・・先日のテレビで石鎚山山頂に1週間早い霧氷が付いた・・と報道が有った~紅葉が・・終盤になるかも?

山友のK氏と相談して混んでるとは思うが日曜日に行く事にした~当日はAM5時出発にした!暗い中~何時ものコンビニで集合~高速道へ~(K氏の車で行く事に)

高速道へ~豊浜SAも寄らず~

いよ西条ICで下車~

R=11号線へ~朝日が出始めた!

R=11号線より、石鎚山が見え始めた~少し朝日が掛かり始めた!

R=194号線へ入り~寒風山トンネルに入ります~

トンネルを抜けて~寒風茶屋への林道を走ります~16ケ有るカーブを・・高度を稼ぎます!

寒風茶屋に付いてトイレ休憩~すでに多くの車が~ここからは寒風山か伊予富士への登山口です!

高知方面の展望~朝日が出始めています~ここから瓶が森林道へ~

何時も咲いている登山口近くのジンジソウです!

瓶が森林道を走ります~朝はガスも時々出ます~

トンネルをいくつか通り~山岳道路の瓶が森林道が~(最近のカローラのCMで走る場所です)

遠く高知方面の山脈~

走ったり~時々停まりK氏も撮影です~雲が少し掛かる瓶が森~

谷あいを走るので太陽が時々見えます~いい天気になりそうです~(^^)/

瓶が森の山脈です~

登山口です~

振り返ります~この付近で約1,500m以上の標高です!紅葉も綺麗ですね~

遠くの景色も~

滝雲も~

鞍部に滝雲~

太陽が当たる斜面は紅葉が~

遠く石鎚山が~

景色を撮る足元は霜が~

いい景色を見ながら~土子屋登山口へ~

土小屋に到着(標高1,492m/ いよのくに)~でも駐車場は満車・・遠くまで空きを探します~

少し離れた駐車場から石鎚山が綺麗に見えます!

 さあ~登山路へ、出発です~

整備された登山路を登りながら~石鎚山を見ます(^^)/

登るにつれて少しづつ景色が変化します~

足元にはリンドウが咲いています~

綺麗な色のリンドウです!

山頂を目指して~ぐるりと回って行きます!

登山路横の土手には落ち葉が~

景色を楽しみながら~

2,6Km歩いてきました~

少しづつ近づいてきましたね~

東稜分岐点・・ここでK氏と相談(人も多いので東稜コースから登る?K氏は初めてなので登ってみる事に~)

登り始めると看板が・・でも踏み跡がクッキリと~

ヤブの様な登山路~

笹も深い~

でも景色は良いですよ(^^)/

東稜の南尖峰の岩場が見えて来た~

この付近の紅葉はまだ綺麗です!

紅葉を眺めたり・・景色を楽しんだり~岩と紅葉・・(^^)/

瓶が森へ続く山脈が見えます~

いよいよ笹滝に近づいてきました~(真ん中の笹の中に道が見えますか?)

手前の岩の間で良い風が吹くので・・休憩~

岩の間から下の紅葉が~

岩にも紅葉が~

笹を掴みながら登る、笹滝を登り切ったK氏~でもこれからですよ!

切り立った岩場~

その下は急な笹原~

紅葉の中・・南尖峰の岩場が見えますよ~

カニのヨコバイ~

人が登っていますねぇ~(^-^;

最後の紅葉~

いよいよ岩場です~先行者が登っていますね~

さぁ~ここから岩場!

少しの木々を掴みながら登ります~

最後の岩場を苦労して登りました~南尖峰です!

遠く、天狗岳~弥山が見えます~

南尖峰の端の岩場を振り返ります~

何処も人が多そうなので少し早いが南尖峰の岩場で昼食です~

食事が終われば天狗岳へ向かいます~

天狗岳への岩の稜線~遠くに西条の街並みが~

天狗岳へ着くと記念写真を撮る人で行列が数十人も・・・

私達は逆から来たので写真を撮って終わって入れ替わる時に・・素早くパチリ!(西日本最高峰の石鎚山・天狗岳/1,982m)

天狗岳から弥山へ向かいます~切れ落ちた岩場を歩きます!

岩場から下を見ます~夜明峠付近が見えます!

歩いてきた天狗岳を振り返ります~

弥山へ~最後の登りです・・

なななんと・・・弥山はもの凄い人でごった返しています~(*_*)

休憩する場所も有りません・・・!

天狗岳へ向かうクサリ場辺りも~人・人~

K氏が御朱印を頂く時・・少し待ちます・・御朱印の人も多い~

休まず下山しますが・・その前に天狗岳を見て~

下山途中のトイレ付近も人で一杯です~

紅葉が綺麗ですね~

鳥居まで来ました~

土小屋方面と成就社(ロープウエー方面)との分岐!

土小屋へ向かいこんな景色を見ながら~下山です・・所が途中アクシデントが??~無事?土小屋へ到着~まだまだ~多くの人が居る土小屋から帰路へ~

瓶が森林道の紅葉を見ながら~

時々ガスに包まれながら~

紅葉を見ながら~

とにかく車とライダーと人が多い~

狭い林道での離合は難しい~バスも居ます~停滞します!

何とかR=11号線へ~途中K氏が清酒・石鎚を購入して帰路へ~高速道へ・・やっと讃岐富士が見えて来ました~(^^)/・・お疲れ様でした!

*出発・8:18分~天狗岳・11:54分~下山)土小屋14:36分・・6時間19分!

今日の石鎚山は山頂付近は紅葉は終盤でしたが・・東稜コースは紅葉も見られて良かったです・・が・・人が多いのにはびっくりしました(^^)/・・お疲れ様!

・・・END

 

 


10月の秋の花散策~(H・30・10~)

2018-10-11 14:55:25 | 日記

前回は「秋の花を探して~」と、9月26日までの花散策をブログにしましたが~その後は台風や秋雨前線などで雨が多くて花散策が出来ませんでした~やっと10月3日に出かけて来ました~(しかし山は曇り空でした(*_*))

県境で咲く秋の花は以前と同じものが多いですね~テイショウソウ、

キバナアキギリ、花期が長いですね~

ツルシキミが赤い実をつけていました~

ヤマジノホトトギスも残っています~

アキチョウジも群生です!

白花も有ります~

ツリバナも沢山~

オオダイトウヒレンも沢山咲いています~

足元にはミゾソバの花が~

ノブキが実になっていました~

今回の目的の一つ、コウヤボウキが咲き始めていました!

里山ではまだ咲いていません~

カシワバハグマは終盤でした!(残念)

アサマリンドウが沢山眼に付きますねぇ~(曇り空で開いてない?)

今年もピンクのアサマリンドウが咲き始めています~

アキノキリンソウも眼に付きますね~

キノコも台風や雨から逃れているのかな?

今回の目的の何時も早く咲く別の場所のセンブリが咲き始めていました~

センブリは秋の花ですね~里は未だでした!

10/07日に再び県境へ香川のタカネハンショウヅルを探しに出かけました~今回は何時も車で走り抜ける細い林道を歩いて~見ながら・・・チャノキが綺麗に咲いていました!

歩きながら探していましたが~見つからない??同じ道を何度も歩きました~やっと見つかりました(^^)/香川のタカナハンショウヅルです!(先日の梶が森では開花してなかったので良かったです)

この日も天気予報は晴れでしたが・・山は霧雨が時々降っていました~見つけられて良かったです!

横の河川~綺麗な水でした!

足元にはミゾソバ(シロ)~

ゲンノショウコ、

マツカゼソウ、

滝まで来ました~

雨後で水量が多い~滝の音を聞きながら~眺めながら~ラーメンを(^^)/

足元にはミズビタラコが・・!ここまで来たので更に奥の滝まで行く事に~

雨が多いのでキノコが沢山~

あれ?なんとここでもタカネハンショウヅルの大株が有りました~

ここはすぐ近くで見れます~蕾も多く有りました!

いい色をしていますね(^^)/~香川産です~!

奥の滝です~道はここまで!

ミツマタが花芽を付けていました!色んなものを見ながら~車まで帰ります~

ここまで来たので再び県境の先日来た場所へ~まだ咲いて無かったべつセンブリの場所とアサマリンドウが開いて無かったので見に寄る事に~

センブリが咲き始めていました~

こんな感じです~山は早いなぁ~

アサマリンドウも咲いていました!

ピンクのアサマリンドウも開花~

ナギナタコウジュはまだですね~もう少しです!

帰路のソバ畑は台風で倒れていますね~

道路横のススキが秋を~連休なので明日もお出かけ~?

10/8日(体育の日)は近所のコンビニで獅子舞が~今日は里山へ~数か所回ります!

コマユミが紅葉し始めています・・赤い実も~

栗の木の下ではこんな光景が~早速収穫です~

収穫~(^^)/

コシオガマが咲いていました~

咲き始めは綺麗ですね~

フユノハナワラビも紅葉~?

コミカンソウも~次々と3ケ所の里山へ~

クチベニタケ、

ツルリンドウ!

今日の目的の里山のセンブリ3種の様子を~ムラサキセンブリは蕾が膨らんで来ましたね~(でも、ここでは大株が2本有りましたが1本は無くなっていました/昨年は7日に咲き始めていたが~?)

もう少しですね~

里山のセンブリはまだ蕾~数か所とも同じですね~これは蕾が大きいものを・・!

もう少しですね!・・もう一つのイヌセンブリは葉も何も見当たりませんでした(*_*)

キッコウハグマもそう少し先ですね~

里山散策~空のいわし雲が秋を~遠く讃岐富士と瀬戸内海~!

センブリに関しては再び開花してから~まとめたいと思います!後日~よろしく!

・・・END