え~ちゃんの花散策!

山野草などの散策を楽しんでいます、

連休は三嶺登山へ~(H・26・11・23)

2014-11-27 14:21:49 | 日記

11月の三連休は良い天気に恵まれた(山ではガスが出た所も?)

政所がお休みで、ジロウギュウ(剣山「通称、太郎」の横の山、通称、次郎)へ登りたいと言うので出掛ける事に!

登山口の見の越へ8時過ぎに着くと満車状態~バスも来ている、これは人が多いと判断して、三嶺へ登る事に変更~登山口の名頃に着くと、10台程度の車、(ラッキー)

香川より~徳島美馬市~R=438を走る~

高い山は雲が掛かっている~でも下は太陽の光も~

途中の夫婦池へ寄るとガスが~

剣山の登山口、見の越へ着くとほぼ満車状態・・・う~ん、どうするか?人の少ない山にしょう?

三嶺の登山口へ行くと10台程度・・よし!早速用意をして、出発~

スタートから急登だが落ち葉を踏みながらゆっくりと登る~

ダケモミの丘まで来た!

途中のマユミの古木まで来た!

残念ながらマユモの実は落ちていた!(少し残っていたが・・)

更に登ると、森林限界まで来た~これからは笹とコメツツジとザレ場の岩になる、

太郎・次郎を振り返ると雲が少し掛かっていた!(剣山とジロウギュウ

遠くに剣山を眺めながら、登って来た道を振り返る~

大岩の下に鹿避けゲートがありその横を歩く~

更に登ると、山頂への稜線の案内標識が見える、

稜線へ出るとそこは池だ!風が無く笹原の景色が写ってる!

池の日陰の部分は氷が~

さぁ~ここから山頂を目指して登るぞ!山頂の人が見える~

山頂途中から振り返ると、池と避難小屋が見える~

山頂への道は所々に残雪が見える~

山頂へ到着~風も無く、素晴らしい展望だ!三嶺(1,893,4m)

一人で来た山ガールが静かに佇んでいる!三角点の前で、

山頂表示から遠く尖った山は天狗塚(1,812m)・・四国の縦走のゴールデンルートだ!

ゴールデンルート、中ほどの山が西熊山(1,815,9m)~

北方面をみると、矢筈山(1,848,5)、烏帽子山が見える!

再び、避難小屋方面を見る、笹原と茶色のコメツツジが綺麗だ!

避難小屋まで、笹原を歩く~天空散歩だ!

笹原から、避難小屋と遠くに剣山が見える~

剣山(左側・1,954,7m)ジロウギュウ(右側・1,929m)をアップで!

笹原から山頂を振り返る~

避難小屋側から、山頂と池を見る~

名残惜しいが下山です~同じ道を降りる・・・途中コーヒータイムなどしながら~

登山口まで下山しました~地元の老人がお迎え??過疎地でも沢山の人(人形)です!

帰りの道から、剣山とジロウギュウを眺める!

山道を走り~途中、ゆうま温泉で汗を流して帰路です、吉野川まで来ました~

さぁ~あの山(県境の山)を越えて帰宅だ!・・今日は良い1日だった!

・・・・END

 


紅葉見物~(H・26・11・21)

2014-11-25 16:08:16 | 日記

恒例の兄弟夫婦と紅葉見物に出かけた~予報に反して良い天気だ!

今の時期は大窪寺の紅葉が綺麗なのでそれを目的に~

弟の家に集合して~塩江を目指してスタート!

塩江の岩部神社の大イチョウが見事だった、

次に虹の滝(こうのたき)のモミジを見に行く~

紅葉が綺麗だ!

ここは滝が二つあり(雄滝・雌滝)これは雄滝!

紅葉を見たので当初の目的の大窪寺へ~

四国八十八番霊場の結願時八十八番・大窪寺への階段~

紅葉が見ごろだ!

紅葉~

白塀と紅葉、

綺麗だな!

紅葉を見に平日だが大勢の人が来ている~

素晴らしい~

大窪寺の紅葉を振り返る!

紅葉を堪能したので・・名物の打ち込みうどんを食べる~美味しい~!

時間も早いので、八十八番の結願所へ来たので、一番札所へお参りすると回った事にならないか??と!兄が・・・?

徳島県の四国一番 霊山寺へお参りする!

二番も近いのでお参りする、

ここも紅葉が綺麗!

三番 金泉寺にもお参りする~

四番~五番とお参りする~

帰路に正月の力持ち競争でお馴染みの、大山寺へ寄る~

ここも紅葉が綺麗、

ここは、弁慶イチヨウが有名で綺麗に紅葉していた、

紅葉との競演~

徳島から~香川県へ~途中、白鳥温泉で汗を流して、帰宅です!

今日は紅葉を沢山見て満足です!

・・・・END

 


遠くまで花散策~海岸の花、河川の花、珍しい植物など(H・26・11・19)

2014-11-24 11:07:24 | 日記

毎年恒例の山に花が少なくなると遠く徳島県東部まで出かけます~今年は花友のK氏と里山仲間とご一緒します、(今回同行する人は初めてのお花を見るので大変楽しみにしています)

途中、徳島市と小松島市を通過するので通勤渋滞を考えて高速道を使い早めに出かけましたが・・・途中少し渋滞に逢いました(今回は初めての道を走り早めの通過です)

出発から、約2時間・・・薬王寺が有る日和佐町の道の駅でトイレ休憩~

四国八十八か所の二十三番札所の薬王寺です、良い天気です~

道の駅へ寄りトイレ休憩など~

太平洋の海岸沿いを走ります~良い景色です!

海岸も有ります~良い景色を眺めながら・・走ります、

まず、珍しい植物、ヤッコソウを見ます、

ヤッコソウはシイの大木の根に寄生する植物です(珍しい植物です)

シイの根元に沢山見られます、

少し大きくするとヤッコの様な形が~ヤッコソウです、

更に大きくします、太陽の陽に当たると色がはっきりします、

更に大きくすると、ヤッコさんが両手を広げて居る様な?名前の由来でしょうか?

ここから更に山に入り~別の珍しい植物を見に~

この植物も絶滅危惧種です、ツチトリモチ・・・変わった名前でしょ?

山の中に、赤い色の植物が所々に咲いています~

何とも言えない・・可愛いでしょう?

ここにはキッコウハグマも咲いています、

のどかな山里で早い昼食です~

先ほど、近くの地元のスーパーで買った、ホタテとアサリの弁当とタコナマスをラーメンで頂きます~(美味しかった)

ここから先ほど来た道を引き返して~再び日和佐町へこれから海岸の花を見ます!

日和佐城の天守閣に寄り道です!

遠く~薬王寺が見えます(日和佐の町並みです)

海岸の方を見ます~ウミガメが産卵する貴重な大浜海岸が見えます!

海岸に降りて、これから海の花を散策です~砂浜は歩きにくい!

岩に咲く、アゼトウナです、

シオギクと手前はツワブキです、

シオギクの群生~

アップで~満潮になると海水に浸かりそうなところです、

シオギクのアップです、

その横に混雑種?の菊が咲いています、

アゼトウナ、ここも満潮になると海水につかります、

アゼトウナ、

アゼトウナの咲き始め~綺麗です、

見上げると、シオギクと白っぽい混雑種が~?

ハマアザミも咲いています、

ハマアザミのアップです、

海岸から少し上がって海岸沿いの道路を散策します!

ハマナデシコとアゼトウナ、

ツワブキ、

道路沿いにこんな所も~

タイキンギクも咲いています、

この花?が名前が判らない?なんだろう?~

近くのウミガメ水属館のカメです、

甲羅干ししています、

再び、場所を変えて~やまの中を走る道路を走り河川の花を見に~

河川の場所に着きました、

河川の岩場に近づくとお花が咲いています~

お花です、ウメバチソウと紫色はリンドウです、

リンドウの群生とナカガワノギクです、

リンドウは綺麗に咲いています!

ウメバチソウです、

アオヤギバナとウメバチソウ、

ナカガワノギクが可憐に咲いています、

水に流されるので背は小さい、

ナカガワノギクのアップです、

再び場所を変えて河川の花を~花は同じ花ですが、

川の向こうは紅葉も~

岩場に咲くアオヤギバナ、

岩の上に青い空をバックにナカガワノギクが咲いている、

岩場にスミレが咲いていた、

モチツツジも咲いていた、

ここでも、ナカガワノギクとリンドウが咲いている~

今日は色んな花を見て堪能した、帰りも遠いので、そろ~帰ります~

紅葉も楽しみながら~

メタセコイヤの紅葉~紅葉の山並みを眺めながら帰路へ~!

帰宅は暗くなっていました~1日よく遊んだなぁ~!

・・・・END

 

 


竹田城~天滝の紅葉(H・26・11・15)

2014-11-17 14:05:39 | 日記

最近有名になった兵庫県の「天空の城」竹田城のツアーが有ったので参加した、

高松をAM6時出発~淡路島経由~天気は良い!~土曜日だが高速道は混んでいない、

高松道の津田SAは夜明け前~

明石大橋通過~

大橋通過中~窓から明石市が見える~良い天気だ!

途中SAでトイレ休憩などをしながら~(ここは三木SA)

竹田城が見える所まで来た~(標高353mの山の上)

丸山川が流れている~

登る用意をしてこの参道から登る~

え!クマが出た?

紅葉がきれいだ!

紅葉~

登山口はイノシシ避け?柵が有る!

結構急坂だ!

途中から舗装道路に・・・お城への入り口は有料です!

さぁ~お城跡へ~土曜日は人が多い、

古い石垣が綺麗だ~

標高353mの山の上に築いた城、山上は広い~1440年代に築いたとは凄いなぁ~

城跡からは360度の展望だ!(丸山川が見える)

展望が良い~

広いのでグルリと廻る~

しかし、よく築いたなぁ~

城跡でも見応えがある~(あの左端の松から下山です)

こちらの景色も~右側の道路は高速道、

右の向こうに人が居る所から歩いてきた、今日は天気も良くて雲海は無いが・・・?

ガイドさんのジャンバーの背中がいいなぁ~雲の上の城跡(天空の城だ!)

下山して、JR竹田駅近くの公園で城山を見ながら・・お昼を頂く!

古い家並みが有り綺麗な小川が有る~(竹田寺町通り)

大きな鯉が泳いでいる~水が綺麗!

食事も済んで散策もお土産も買って・・・次の日本の滝百選に選ばれている「天滝」を見に~移動です!

40分ほど走って、県境近くの天滝公園へ~紅葉が綺麗~

登山口、ここから約40分山に登る~

滝までのルートマップです、(1,2km、標高差196m)

岩の横に登山路が作られている・・・所々に滝が有る~

落ち葉を踏みしめながら・・・紅葉を見ながら~

糸 滝・・紅葉の向こうに糸の様な滝が~

紅葉が綺麗~

夫婦滝~落ち葉とのコントラストが綺麗だ!

滝口まで下がる~

鼓ケ滝~

天滝が見えて来た~高い~綺麗!

案内板が有る~落差98m

展望所からの景色、

こちら側からも~

近くまで行って、横から見る~

滝口近くまで行ける!

再び、展望所から~天から水が落ちている感じだ!

下部の白糸の様な水の流れも綺麗だ!

モミジの向こうに天滝~

さぁ~下山だ!

紅葉も綺麗、

こちらの赤も~

天滝公園付近!・・さぁ~帰ろう~ここから約4時間・・遠い!

兵庫県と鳥取県県境に近い竹田城と天滝と紅葉に満足しました~

・・・・END

 

 


香川県西讃方面へ~(H・26・11・7)

2014-11-10 14:15:16 | 日記

今日は天気が良いので政所と久しぶりに西讃方面へお出かけする事に~

インフルエンザの予防接種をしてから出かけるので、10時過ぎから~

登山口の高屋神社に駐車してこれから登る稲積山を望む!

高屋神社から登る~

すぐ横に、讃岐七富士の一つの江甫草山(つくもやま)「153m」が綺麗に見える、

登山路は途中まではコンクリートだが山道になって来た、

丁石がある~

最後の石段、

手前の岩は押すと揺るぐ・・鳥居まで 行こう~

鳥居横に着いた、山頂表示(404m)眼下に江甫草山が見える、

シマカンギクが咲いている、

コウヤボウキが早くも綿毛になっていた、

さぁ~下山です、天気が良ければ、遠く愛媛県川之江市や法皇山脈が見えるが・・今日は霞んでる!

これから眼下に見える海岸線の有明浜へ~

有明浜から今、登って来た稲積山を見上げる~(右の高い山)

久しぶりで砂浜を散策して、コーヒータイム・お菓子付き、

砂浜に座って波の音を聞きながらコーヒーを飲む!たまにはいいものです!

砂浜にカワラナデシコが咲き残ってた、

遠く霞んで見える伊吹島を見ながら散策~

太陽が輝いて・・・波の音を聞きながら~

帰路に、展望台に登り、砂形(寛永通宝)を見る、

更に久しぶりなので、名物の「かなくまうどん」で、白みそ仕立ての餅入りうどんとキツネ寿司を食べる~

美味しい~!  今日も1日良い日が過ごせたなあ~!

・・・END