ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

信州の天空回廊を巡る

2011年07月18日 | R100RS 2本サス (1981) 銀じぃ

アッチー!

Dsc_5287_800x551

阿智。

くだらん駄洒落で始まる今日の記事。

Dsc_5348_533x800

ほんとは伊那谷はそれほどまだ暑くないよ。

中央アルプスは辛うじてアタマまで見られたけど、

反対側の南アルプスは霞んじまってほぼ見えない。

中央道を銀ジィ(’81R100RS)で北上する。

OHVで流れをリードしようとすると、回転が5000rpmを越えてしまう。

なので今日はおとなしく3750rpmで巡航。

なんせこのあと長丁場になりそうだからね。

それでも速度を表記すれば、中央道では速度超過の違反になる速度だけど、

追い越し車線の流れは、これより断然速いのだ。

エコ減税が聞いて呆れるハイブリットカーの疾走と猛烈加速。

30年前に造られたオートバイで走ってるこっちの方が遥かにエコロジストだ。

(エコロジストじゃあないですけどね)

それにしてもこの3750rpmというエンジンスピードはウェルバランスだね。

いつかライターの松島健二さんも何かの記事で、

「このR100RSだと(このスピードで)、2時間でも3時間でも連続で走れる」

と書かれていたのを思い出す。

いつもは振動で「何かいる」くらいにしか見えないミラーも、

この回転域辺りで不思議に振動がピターッと治まり、

写ったクラウンが覆面かそうでないかまで分かる程だ。

            〇

須坂長野東ICで高速を下りて、上信スカイラインを目指す。

けど、高山手前のYOU遊ランド辺りで通行止めの表示にだまされて(間違えて)

そのまま高山温泉方面へ行ってしまった。

気付いた時はすでに遅くて、それにもどるのも面倒だったので、

そのまま山田牧場を突っ切る県道66号線(長野県・豊野南志賀公園線)へ入る。

Dsc_5289_800x531

最初は遥か上にあった稜線もあっという間に目線と同じになる。

急勾配の九十九折れの道を進むと、夏の青空が大きく頭上に広がった。

正に天空の別世界。

Dsc_5307_800x531

Dsc_5303_567x800

山田牧場にはひと気がなかった。

秋の紅葉シーズンはすごいけど、夏はあまり人気がないのかな?

のんびり牛たちと休憩した後、さらに上り詰めて笠ヶ岳の縁を巡り、

細い峠道を志賀高原へと下りていく。

            〇

志賀高原も横手山までは空いていた。

でも横手山、渋峠はクルマだらけヒトだらけ。

Dsc_5316_800x531

Dsc_5319_800x531

Dsc_5325_800x534

国道最高点もひっきりなしにクルマやオートバイがやってくる。

すでに見慣れた風景なので(今日は霞んでそれほど視界も良くないし)先へ進む。

草津から嬬恋パノラマラインを行く。

Dsc_5328_533x800

Dsc_5330_800x572

Dsc_5332_800x507

日本のキャベツはここで作っているんだね。

ここからいったい何個のキャベツが日本中に出荷されるのだろう?

見渡す限りのキャベツ畑。

その向こうにどっしりと浅間山だ。

ブラインドの向こうに畑の砂が出ているから注意しようね。

            〇

国道を横切ってそのまま湯の丸高原へ上がる。

県道94号線(長野県、群馬県・東御嬬恋線)は気持ちの良いワインディングだ。

東御まで20km程だけど、高低差があって町から高原へとコンパクトにまとまった

楽しさ凝縮のルートだよ。

なのに写真1枚もなくて、すまんです。

麓の小諸の街は、さすがにうだる暑さだった。

でも、佐久の郊外に中部横断自動車道が開通して(しかも無料開放中)

この辺りのごみごみ感がスッキリ!

あっという間に佐久の南につながる。

しかも、接続の国道も見違えるほど整備されていて楽ちんだったね。

おまけに今まで分かりづらかった「蓼科スカイライン」の取り付け部も改良されて。

一直線でスカイラインへ入れるようになってた。

けど、古い人間なもんですから「前山」の集落をくねくね走ってから

いつもどおりスカイラインに入ったけどね。

「蓼科スカイライン」はいくつかの林道をつないだルート。

銀ジィでは初めてなんだけど、

すごいバンプが所々にあって、サスがフルボトムすることが何度かあった。

といっても大河原峠周辺以外は中速のワインディングで

交通量も少ないので思い切ったリーンも楽しめるね。

ただし、路肩は枯れ枝や流れ出た土砂が積もっているよ。

            〇

Dsc_5337_800x531

大河原峠。

気持ちよく晴れていたけど、視界は悪い。

北アルプスの稜線がうっすらと望める。

下界はさぞかし暑いのだろう。

今日は高原をつなぐ山岳路ばかりでずっと気持ちがいい。

峠を下りて蓼科山の麓へ。

Dsc_5338_800x599

茅野へ下りようとも思ったけど、

せっかくなのでビーナスラインを経由して和田峠から岡谷へ出ることにする。

が、ビーナスラインが失敗。

時間も遅いのに、クルマが数珠つなぎ。

右から左から追い越しをかけるオートバイにも辟易とする。

和田峠へ向かう途中、正面衝突の事故を2件見たよ。

センターラインは絶対守りましょうね。

人の命がかかってるんだよ。

自転車よけるのにブラインドでセンターライン割るなんて

免許はあるのかもしれないけど、山道をドライブする資格は無いね。

Dsc_5341_800x548

            〇

飯田から下に降りて、いつものルートを戻ってきた。

夕方6時を過ぎるとさすがに三州街道もクルマが減る。

すでに今日700kmを越えた銀ジィはひとことも弱音を吐かない。

乗ってるだけのボクの腰はガタピシいってるけどね。

久しぶりによく走ったよ。

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村・バイクブログBMWに参加しています

1クリックで応援よろしくお願いします!