ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

誘惑のセットバックブラケット

2022年02月28日 | R100Trad (1990) クロ介
今年ほど春の到来を心待ちにしたことは生涯無かったかもしれない

昨年の10月にリタイヤしたがいいは

やはり寒さへと向かう季節

動き出すにはいまいちだ

家の片づけをしたり、たまったモノの整理をしたり

このあとの生き様を考えたりしてきたけど

結局、子供のころからボクの魂は「さまよう(さすらう)」ことを望んでいた

「春になったら」とはやる心を抑えてきた



この週末から一気に季節は動き出したね

ぽっかり浮かぶ雲もなんだかのどかだ

天気がいいので発電所へ行った



煙の出がうすい

気温が上がったせいなのかな



JERAの碧南火力発電所

石炭火力発電所としては国内最大

世界でも最大級だ

二酸化炭素排出量は2664万トン!(2018年実績)

石炭燃やして嫌われながら

電気自動車の電気作ってます

日本ではEVを走らせる電気はその7割を石炭か天然ガスで作ってます

二酸化炭素出てますよ



それにしても春だ

ほんとうに暖かい

走っていても気分がいい

春、きたね

お湯を沸かす

小春日和の海岸でお湯を沸かしました

youtube#video

 


海辺でコーヒー

ゆるゆる頬を撫でる風も心地いい

で、

心地いいのは季節のせいだけではないかも

クロ介のハンドルの高さ上げてみたからかも

クロ介はドイツ生まれなんだけど

乗ってるこちとら手足の短い東洋人

ハンドルが遠いというより、サイズ感が違うんだと思う

まあ、別にそれほど前傾ではないんでいいんだけど

現に以前はノーマルのポジションで走り回ってたし

でもね、セットバックできるよーっていう誘惑はグラグラするよね

20mmバックの25mmアップのブラケット

付けてみたら今まで付けてた19mmアップのスペーサーも挟めそうだったので3階建てにしてみた



これ絶対ダメなヤツやん!

水たまり、カップヌードルそしてチェアリング 「大井池」愛知県幸田町

2022年02月17日 | 水溜まり探訪


なんでもない山奥のなんでもない水たまり

灌漑用のダムでできた人造湖だ

子供のころから記憶にあるダムなので相当古いやつ

灌漑用としては県下最大らしいのだが

存在は地味で、まさに単なる水たまりが形容としてはふさわしいかな



こないだ寄ってみたら意外にも風が弱かったので

すっきり晴れた昼下がり、ふらっと出かけてきた

いつものように椅子を出して、湯を沸かし

めずらしくカップヌードルすすってみた

近くの枝にモズがとまってさえずっていた

風も思ったとおり緩くて日差しの暖かさが際立つ

外でメシ喰ってるだけなのにこんなモンでも旨いと感じるのはなぜか

いや、カップヌードルはいつ喰ってもどこで喰っても旨いということか

そのあとコーヒーを淹れてしばらく水たまりを眺めて過ごす

外に椅子を持ち出して、のんびり過ごすアウトドアを「チェアリング」というらしい

名づけるような行為なのか

椅子座ってるだけだよ



ぼーっと考え事してるといろいろ思うけど

なんだか今の世間は住みにくいと思う

ちょっと前まで、どこでも煙草プカプカふかして、痰吐いて歩いてた

「看護婦さん」と呼ぶことの何がダメなのか本当は理解できない

犬は店で買ってきて家の中に住まわせている

ウンコ集めて帰んなきゃいけない(シッコはいいのか)

所詮、不公平で不平等なのが人の世間だ

自分の折り合いは自分で決めないとな

自分の暮らしに不満たらたらなのか



こんな古臭いオートバイに乗って

カップヌードルが旨いとか思ってしまう自分

それ以上でもそれ以下でもない

ただ君より気楽な毎日なんだよ

ここはいったいどこなのだ

2022年02月10日 | R100Trad (1990) クロ介
年頭所感、とか云ってたらもうすでに立春も過ぎた

北京オリンピックの開会式はよかったね

東洋の中心地である(彼らは世界の中心だと信じてるようだ)民族の誇りを感じた

東京オリンピック(あ、2回目のね)の開会式なんて

いったいどこのローカルで開催しているのか不明な内容だった

そもそも単一民族の島国なのに

日本人は日本を失くしてしまった

どこまで行ったって世界の中心にはならない

「2位ではだめなんですか?」と中国人に云われる

まあ、2位も無理だ

欧米人はこの極東の民族がのさばるのが目障りでしかない

20世紀はじめ、資源を持たないことが富国強兵を阻む要因となる日本

資源を求めて拡大を続けていた

これ今の中国の状況とそっくりだ

けれどあの当時は戦争というダイレクトな手段があった

そして欧米の列強はあれもダメこれもダメと押し込め、このサルどもが激怒するのを待っていた

結局、太平洋戦争で奇跡的にこの気に入らない日本を封じ込めた

ではなぜ日本は景気を上げ所得を上げられたのか

大戦後に起こった共産圏との冷戦において地理的に最前線だったことが理由だ

しかし、それも内部崩壊という形で終わり

世界は新たなフェーズに入った

そこに日本の居場所なんかない

カーボンニュートラル

日本には無理だろう

奇跡的なイノベーションを果たせれば可能だろうが、日本には無理だから

アラブやロシアから化石燃料買い続けて

徹底的にガラパゴス化する方がまだましかもしれない

iPhoneが高い、って感じるのはすでに日本の所得水準が低いからって気付いてない



イデオロギーの衝突から

文明の衝突時代に入り

バブル崩壊、リーマンショック、東日本震災、と乗り越えるたびに日本は弱体化していった

そして新型風邪に国民はその弱さを露呈し大騒ぎ

そこへ乗じてカーボンニュートラルへ世界は舵を切った

ボクはすでにビジネスキャリアを終えた年代だ

バブルには乗れずにその後の没落の経済に翻弄されて働いてきた

「逃げ切った」とはとても云えないが

これから社会の中心で働く人たちはどうなっていくのだろう



天気が崩れる前日は寒さも緩んで、冬でも走り日和だ

まあ、2月とは言え立春も過ぎた

南岸低気圧は早春の気圧配置だ

低気圧が過ぎると強い風が吹く

ぽかぽか陽気、冷たい雨か雪、そして強い北風

この周期がこれからどんどん短くなって春を迎える


波消しブロックに緩衝された小波が渚にゆるく寄せる

カモたちののんびりした鳴き声

社会からリタイヤしたおっさんひとり

貧しくても日本はこんなに平和だ



ビックボアの2バルブボクサーの至福のトルクフィーリングについて語ろうと思って書き始めたのに

オリンピック見てたからこんな話になっちまったよ