ぎっくり

2008年09月30日 05時46分19秒 | できごと
仕事中に「ぎっくり」してしまいました。

もともとヘルニア気味でしたが
腰痛(激烈な)は 久しぶり。

前日にボランティアで、連続10時間くらい立っていた。
(お昼15分くらいは座った)
基本、仕事は立ち仕事がメインなので、
このくらいのことは大したことではない。

でも、「チョッと無理したそのあとに
このぎっくりが起こること多いんだよー」と
整形の先生がおっしゃっていた。

注射のおかげで、かなり痛みが引きました。

皆さん、休めるときには、休みましょう!!

・・・それにしても、腰痛のときにかぎって
なんで、モノがよく落ちるんだろう・・・・

「包帯ケア」二週間経過

2008年09月27日 04時52分19秒 | わたくしごと
つい最近SK-Ⅱだとか、ナノケアだとか言って、
スキンケアを変え、「最強だぁ~」と思ったのは
実は最初だけでして。。。。

忙しくて、少しストレスがあったのは確か。
(でも、ストレスがすぐ肌に出るほど、柔じゃないんだな~。)

肌は、ゴワつき、潤いを保持できない。
オイリーのように見えて、内部はカラカラの乾燥肌。
だから、いつもたっぷりと化粧水をつけていたし、
その内容にもこだわっていた(つもり)。

サッパリと洗顔して、
化粧水たっぷりに、美容液、乳液・・と、
メーカーによってその順に違いがあるけど、長年このパターンを行ってきた。

先日、「包帯ケア」というのをみつけたんです。

包帯ケア・・・・
包帯をぐるぐる巻きにして・・・じゃないですよ。

これは、スキンケアカウンセラー 鶴岡悦子さんの
オイリースキンドライ肌に対するケアの呼び名です。

化粧水の使用をまったく止めて、
ミルクと油分によるケアのこと。

ミルクで潤いを与えながら洗顔し、
洗顔後は保湿クリームだけをつける というやり方。

オイリースキンドライ肌の人は、
これまで行ってきたスキンケアが原因で
炎症を伴って不安定な肌になっている。
そんな肌には、油分を補う「包帯ケア」がよい。

はじめは、保湿クリームがたくさん吸収されるので
多くの量が必要だけれど、
一定期間続けると、少量で済むように。
それが肌が健康になったサインなんだそう。

このケアを始めて二週間。
健康な肌になったサインはなく、まだまだ多くの量のクリームが必要です。

でも いままで仕事中に、「おー潤っている!」と思ったことが
たったの一度もないのですが、
少なくとも、カラカラではなく、これまで感じてきた 調子の良い肌 とは 
まったく次元の違う 肌の状態が続いています。いい感じ。

化粧水を使わないことにかなり違和感があるけれど、
しばらく耐えて 包帯ケアを続行。
詳しくは、クレア10月号に載ってますよ。

パンダフルライフ

2008年09月23日 00時55分51秒 | できごと
パンダが、ご~ろごろ転がっているCMを見て
それに惹かれたってだけで、観に行ってきました。

映画館で映画観るなんて、何年ぶりだろう・・・?


パンダのほのぼの映像ちりばめられてます。
何も考えずに観ることできて いいかも。

途中、少し飽きちゃった・・・。
そんなものだと 予想して行きましたけどね。
(・・・観客、たったの5人。。。)

パンダは、ゴリラやアフリカゾウと同じで、絶滅危惧種に指定されてます。
ただ「かわいい」「癒される~」だけで終わらせてはいけない、
厳しい現実を示している映画だとも思います。

自然を守り、共に生きるって難しい・・。

↓かわいい映像をどうぞ!

ご~ろごろころがっている図が、かわいい。


パンダフルライフ


引退

2008年09月22日 00時30分02秒 | わたくしごと
高校時代から使っていたドライヤー(ナショナル製)が
とうとう動かなくなりました。

実家がもうないので、
高校時代からずっと使っている物は
よ~く考えたら、このドライヤーだけ。

私の成長はどんなだったのか、
聞けるものならこのドライヤーに聞いてみたいな。

モノには精神が宿ると信じているので
捨てるのが本当に辛かったです。

長い間、ありがとう!

量販店に行ったら、
早くもパナソニックのロゴのドライヤー並んでました。
間もなくナショナルブランドもなくなりますね。

堂々ネイリストお姉さん

2008年09月21日 05時48分24秒 | できごと
まつ毛パーマを久しぶりにかけに行った。

これまでは、無料雑誌などに載っている、
いろいろなお店の初回クーポンを使っていたけど、
とうとう使いつくしてしまった。

お値段も手ごろで、いちばん、仕上がりがきれいだった
現在のお店に通って三回目。

店員さんは、コギャル系の人が多い。
でも、説明や接客など、他のお店に比べてしっかりしてると思う。

前にサービス券をもらったので、
まつ毛パーマのついでに ハンドケアも受けてみたら、
こんな私のごつい手も、
きれいに見えるよう これまたきれいに仕上げてくれた。

今回も、ついでにハンドケアもお願いした。

担当のお姉さんは、
ハンドケアに関して私の要望を聞いたあと、

「外、雨すごかったですか・・・?」(台風の日だった)

「今は、まだそれほど振ってませんが、三重県は警報が出てましたよ」

するとお姉さん、
「そうなんですか・・私、実家、三重なんですよね~。大丈夫かな?~・・」

「ところで!」 と、お姉さんのお話が続く・・・

「この前、自民党の麻生さんが、へんな発言してたじゃないですかぁ~。
岡崎と安城だったから・・・ってやつ。。。
もし、名古屋で起こったら、この辺、大洪水だったぜ って、
私ぃ、あれぇ、間違ってると思うんですよー。
だってぇー この辺も、ものすごい洪水でしたよ!!
私はぁー、あの発言は、もとからして間違ってると思うんですよぉー。
そんな間違ったことを、わかったふうに言っている人に
トップなんかに立ってほしくないなぁーって、思ってるんですぅー。」

・・・たしかにっ。(←DAIGO風)

そういえば、名駅近くのコンビニが水浸しになっている映像を見たゾ。
(降雨量が比較にはならないかも?ですが)

・・・こんな堂々と意見を言えるお姉さん、素晴らしい!
今回の仕上がりもバッチリで・・なんか感動した!

帰りに地下街に下りたら、
地下街の階段のところに 土のうの準備が。
今回は台風の被害が少なくて(中部地区は)よかったですね。

こんな堂々コギャル店員さんのいるこのお店、
またきっと行くと思います。

修行

2008年09月19日 23時19分31秒 | できごと
富士山、行ってきましたっ!
高山病の症状の頭痛が、登る前から出て
頂上に着くころはかなり痛くてぼーっとしてたけど、
同行者皆さんのおかげで、無事に頂上まで行けました。

いやぁ~、あれは修行ですよ、修行!

初めての登山が、いきなり日本一の山でいいのか!?とも思いつつ、
でも年配の方も登っているし、
登山道も整っていそう・・・・

加えて、昨年の先発隊の報告によりますと、
「下りがしんどかった」ということだった。

それを聞いた私は、下りのコトばかり考えていて、
登りについては、ピクニック気分を想像し、
それほど、しんどいとは思っていなかった。

・・・のが甘かったっ!!

思っていたよりも勾配が急で、岩場のところも多かった。
心拍数上がりっぱなし!

高山病からくる頭痛も辛かったですね~。


自称 晴れ女の私。
救われたのは、天気には恵まれたこと。

あんな登りの道、雨の中だったら、
きっと気が狂ったように泣き叫んでリタイアしたと思う・・。弱っ!

途中の山小屋から下を見た。
ここは雲の上。
こんな景色、飛行機に乗ったときにしか見ない。


そしてそこから見上げると・・・
雲の中にし頂上がっ!!
まだまだ とおーーいっ!

⇒のところが頂上。


結局、朝4時半に5合目を出発し、
頂上に着いたのは、休み休みでお昼の12時くらい。
そして、帰りはひたすら砂道を下って下って・・・
5合目に戻ったのが
午後5時ころ。

まだ、富士山に登ったことのない友人に
「人生観変わった?」と聞かれるけれど、

んー、人生観、あんまり変わらん。。。

理由その1.
中学校の部活の先生に卒業のとき
「どんな高い山も、一歩一歩登れば踏破することができる」
というコトバを贈ってくださって、
わりと、人生の指針になっている(た)。

理由その2.
ビジネススクールに似てると思った。
入る前は、すごーく不安で、
でも毎日毎日、頑張ってたら、修了できた。
登山も同じなのかな。

一歩一歩、足元を見ながら、
時々頂上を眺めたり、
来た道を振り返りながら進んでいた。

と言うわけで、私の人生観は変わらなかったけど、
(トシ喰った頑固さゆえかも・・?)

支え合って励ましあって登ったことで、
仲間っていいな~と、改めて感じました。

皆さん、ありがとうね!

今度、新幹線、あるいは飛行機などに乗って
富士山近くを通ったらきっと
窓にべたーっと顔を貼りつけて
「あの頂上にのぼったんだな~っ」っと
感慨にふけることでしょう。

さぁて来年は どうするかな~?

しばらくでした

2008年09月18日 22時28分41秒 | できごと
ネットに繋ぐLANケーブルの調子が悪かったようで、
たびたび、
「接続できてませんよー」というメッセージが出現していたのだけど、
それでもケーブルのねじれ具合によっては、うまいこと繫がっていた。
しかし、とうとう完全に断線?したらしく、
接続できないでいました。

今日やっと、LANケーブルを購入してきて
快適に繫がってます。

一日や、一週間ぐらいだったらネットなんかなくても平気だけど
それ以上となると・・・
通信手段や、情報源としてもはや必需品となってます。

今、主に使っているパソコンはノート。
ノートパソコンは高い!けど、
(高いから第一希望の品を諦めた過去が・・・)
最近5万円台のノートも出てきていますね。
持ち歩き用に買おうかな~。

思い起こせば、私がwindowsパソコンを購入したのが1998年。
もう10年経ちました。
しかし、この10年間、自分の能力は成長してないもので、
パソコンの機能を十分に活用してないんですよねー。

東京大学の伊藤元重氏がどこかに書いていたけど、(新聞だったかな?)
競争の中で各社、薄くしたり、軽くしたり、カラフルにしたり
過剰ともいえる便利な機能。これは日本のお家芸。
しかし、結局ユーザーはそれらにどれだけのお金を出すのか!?
結局、基本性能だけなのでは?と
イノベーターズ・ディレンマについて述べていた。

持ち運ぶなら、薄くて軽ければ、
それほど多くの機能いらないんだよな~。よく考えたら。

これと似たようなことが少し前に 水着業界でもありました。
デザインや着やすさ、着心地までも追究する各社に対して、
「要するに、早く泳げればいいんでしょ!?」というSPEED社。

実にシンプル!
タイムを競う選手にとっては、それが全てだものね。
着用するのにとても時間がかかる水着だったそうだけど
オリンピック選手の大半がSPEED社を着てました。

・・・なんだか消費者行動の講義がよみがえってきた・・・。

さ~て、しばらく何も発信してませんでした。
富士山での修行などなど、書いていきますよーっ!!

明日出発

2008年09月04日 22時09分30秒 | わたくしごと
いやぁ~先週-今週は死んでましたー。

研究会、勉強会が連続して
しかも、うち一つは、職場が会場になっていたため
準備の実働部隊長としては、しんどかったです。

他にも 施設の認定更新など・・
ひとりでやったほうが早いけど、
下の子の成長のため その子(ギャルルの上の子)にさせていたので、
それが一番負担でした。。。
でもやっとこさ、終わりそうです。

勉強会では、いろいろな人と初対面で話す機会があったのですね。
(ふだん医師を相手にしている製薬会社の人)
その中に、学生時代に山岳部だった と言う人が。

「今度、富士山登るんですよ。何か、アドバイスありませんか?」
と、お尋ねしたところ・・

「荷物を背負って、下りの階段を歩く練習するのが いいですよ。
登りよりも、下りのときに、膝のまわりの筋肉に負担がかかるんですよね。
その筋肉は、ふだんの生活では使わないから、それを鍛えるんです。」

ほほーっ。
そんなことは、まったくしてませんです。はい。

もう明日出発です。
準備何もしてない!!