一年ぶりです^^;;

2014年12月31日 19時46分06秒 | できごと
みなさん、こんにちは。

ホントに一年ほったらかしにしてましたねー(笑)。


てっきり「2014の目標」を発表していると思っていたら・・・。

下書きで終わってて、アップしてませんでした。
まったく、ボケ老人です。


2014年の主なできごと

①トランポリンに挑戦!しかし・・・

本格的なトランポリンをやってみました!

本当に楽しかった! もっと飛びたい!
上手になれそうな予感・・・がしてたのに、

ものすごい「G」がかったためか、止まり方が悪かったのか、

寝返り打てない、重いものを持てないなど、圧迫骨折のような症状に。

現在も肋骨バンドをして暮らしています・・・。
薬の効き方から推測すると、筋肉の痛みと思われるのですが、早く治れ~!!



②インフルエンザにかかる

高校生以来のインフルエンザにかかりました!

最初、インフルとわからなくて、結局二週間くらい仕事を休んでしまいました。

体調悪くなる二日前に盛大な高校の同窓会があって、そこにマスクなしで突っ込んだから
感染はきっとその時。

インフルで寝てばっかりいたから、睡眠十分で、目の下のシワが薄くなった。
やっぱり睡眠って、美容にも大事なのねー。ってことを実感。


③顔にアテロームができ、切除。

インフルエンザ中に、左の頬にできものが。
ふつうのニキビと思って放置してた。
なかなか治らなく、ある日、自壊し出血したので、皮膚科に行ったら、「アテローム」と。
こんなところにできるの!?
(寝過ぎで圧迫してたから?)

切除しました。

そのときの出血がひどく、翌日の追加切除とコメガーゼのために
左ほほから目のあたりが一面皮下出血。ぶち犬みたいに、目のところだけ皮膚が青黒くなった。

で、見知らぬ人に「DV?」と聞かれるハメに。

ものすごく痛くて、腫れてたけど、
今は、少し切った跡がのこっているだけで、完治してます。

再発しやすいそうなので、気をつけよう。


④高校の同窓会

盛大な同窓会でした。一瞬で高校時代に戻れますねー。
年齢忘れて、「キャーキャー」言ってた(笑)。

みんな、いろいろなことを 覚えていて、スゴイ!
私は、できごととか、ぜんぜん覚えてなくて、ホント恥ずかしかった。

特に大事なこととかなんか・・・感情がなかったのかなー?

何を思って高校生活を送っていたんだろう・・・・?
もう一回やり直したい!と思ってしまった。

恩師とゆっくり話せなかったのが残念!!

今度は、クラス単位の同窓会がいいな。


⑤インバスケット

「インバスケット」という、講習会を受けました。

インバスケット、直訳すると「未処理箱」。

制限された時間内に、架空の立場になってより精度高く案件処理を行うというもの。
ルーツはアメリカ空軍の教育訓練の結果測定のために開発されたところにあります。

管理者の教育ツールとして、企業や官公庁で用いられているらしい。
同席になった人も「間もなく受けるから来た」と言ってました。

・・・受けてよかった!!!

自分に足りない能力がよくわかる。
しかも、考え方のクセがよーーくわかります。

自分に足りない能力を高めるために、意識してその後の半年過ごそうとしたけど、
固いアタマは、なかなか変われません。。。。



⑥TIA?


もともと、脳ドックで脳梗塞予備軍がたくさんあることは知っていた。

10月に突然「一過性脳虚血発作」のようになって、自力で電話して救急病院へ。
MRIはやってもらえず、CTのみでそのまま様子見帰宅。

発作のときは、かなり焦ったですねー。

名古屋市の救急紹介システムにも結構イラッとさせられました。
あれなんとかならないのかなー。
(正式に名古屋市にお手紙書いちゃおうかと思ってるくらいです。)

そもそも、
仕事中にほとんど水分摂取していないのが体に良くないと思っているので、

今後は、人目を気にせず、水分摂取させてもらおう!!


⑦朗読教室

昨年話し方教室に通ったので、次は朗読だ!と思い、NHKの巡回講座を受講。

本を読むのが好きだから、朗読のボランティアできればいいな~と思い、気軽な気持ちで受講したけど、
結局、ダメだしばかりでした。
初心者なんだから、当然かもね。

朗読は、アナウンサーでも難しいそうだ。
「ニュース原稿は読めても、朗読できていない人がたくさんいる」と、講師談。

「音のことばで、話すように読む」これが朗読。
それが↑難しいのね。


⑧国宝展&鳥獣人物戯画展

東京で開催された学会に参加したけど、これが非常~~~につまらなく、
偶然目にした広告で東京国立博物館で「国宝展」が開かれていることを知り、
学会抜けて、行ってみた。
(全部自費で行っている学会だから、いいのだ。)

平日だったから、割と人が少なく、じっくり見ることができました。
日本書紀の展示や、資料集で見たことのある琵琶をはじめ、
国宝が、たくさんたくさん展示されていた。

・・・琵琶の美しかったこと!!!
どうしてこんな美しいものが作れたの!?
驚きと感動の連続でした!

国宝つながりで、

京都国立博物館の「鳥獣人物戯画展」にも出かけてみた。

こちらは、ものすごい人で、まず、館に入るのに1.5時間まち。
その後、鳥獣戯画を見るのに、私は10分くらいだったけど、また並ぶ。

人気の画なのね。
感動度合は、国宝展より薄かったけど、
今回修復した過程でわかったという新事実が興味深かった。

歴史の授業。申し訳ないけど、興味なかった。

世界史は、先生がおもしろかったから、まだ話を聞いていられたけど、
日本史なんて、ほとんど聞いてなかった。
知ろうともしなかった。

大人になった今、とても後悔している。
受験勉強のためだけに勉強していて、今じゃ何も覚えていない。
だから、国宝展に行っても、正直なところ、深く理解できていなかった。

反省して、歴史の本を読もうとしてます。

でも基礎知識がないので、よくわからなくなるから、結局ふたたび教科書から読み始めてます(笑)。


⑨家計簿&お弁当

昨年もやっていたお弁当、今年もほぼパーフェクト!(インフルと、アテローム、のときできなかった)
来年もこの調子でいくぞ!

家計簿も、つけっぱなしだったけど、これも続いた(まとめ記入でありね)。

来年は、本格的に予算立ててつけてみよう。


⑩「毎日」続きで・・・

「ラジオ体操」に、「ブッダの教え一日一話」読み(←超短いやつ)、
「デイリードラッカー」(これも短い)読み、お出かけ前の掃除、続きました!!

毎日(除く休日)続けるのって、私には不可能だと思っていたけど、
やれるものなんですねー。

正確には休みの日はやっていないものもあるから、毎日とは言えないけど、
それでも私にとってはすごいことなんです!

来年はこれに何を加えようかなー。


2014年、他にもいろいろあったけれど、おかげさまで、無事に過ごせました。

感謝ですね!!


よいお年をお迎えください。