11月も終わり/ジャネーの法則

2009年11月30日 00時36分11秒 | わたくしごと
いつの間にやら、11月も最終週ですね~。
まったく・・・早い!

今年の目標を立てたけど、
ぜんぜん達成されないまま、師走に突入。

この11月は、けっこうハードスケジュールでしたね。
(仕事だけじゃなくて、プライベートがハードだった)

第一週は、札幌の学会へ。

めちゃめちゃ寒そう~~~~っ と思い、
厚手のコートを持って行ったら、
会期中だけとても暖かで、コートは運んだだけ。

当初はこの学会で発表しようかと思っていたけど、聴講のみで参加。
ふだん、よく頑張っていることを、
頑張っていないのにもかかわらず
上手~く上層にアピールしている(?)おかげで
交通費も丸ごと出してもらって、行ってきました^^v
(ふつうは、発表しないと、交通費出してもらえない)

その翌週は、医療短大の同窓会があり箱根へ。

学生時代に 
同級生とさほど仲良くしていなくて、
しかも同級生に対する態度が悪かったんですよね。
(希望して入った学校じゃなかったという、自己中な理由で。ま、若かったから・・)

今回思い切って参加してよかった。
いろいろ情報交換できたし、
あんなに態度が悪かったのに、
みんなそんな風に思ってなかったようでした。
しかも、逆にいろいろ励ましてくれたりして。。。
卒業して○○年、ほんと、早いですねぇ~時間が過ぎるのは。


同時期に別の学会で発表するギャルルのスライド最終仕上げもありました。

こちらは、ほぼ完成していたのですが、
親心?が邪魔して、まだまだ!と思っちゃうのねー。
ギャルルにしたら、いい迷惑だったかもね。
でも無事済んだようで、ほっとしましたー。
よく、やった!!

そして第三週から
自分の趣味(?)で、コミュニティビジネスの講座に
四週連続、毎週末通っています。

こんな11月、
ぼ~っとする間もなく、明日は(もう今日か)30日。

ほんとに早いなぁ~~。。

このように
年とともに、時間が早く感じられるということを
ジャネーの法則というんだそうです。
ご存知でしたか・・・?


そうそう、
ようやく私のハゲも、うぶ毛が生えてきましたよ!!

生えてくるまで、約四ヶ月半、
このことに関しては、ちょっと長く感じたな=。

時間の感じ方は、ジャネーの法則で言われているように
トシによっても変わるのかもしれないけれど、
過ごす時間の楽しさや、苦しさによっても 変わるのもなのかもね。

バタバタした11月だったけど、基本、楽しかったってことです。

モチベアップのアイアンセット!

2009年11月15日 23時40分14秒 | わたくしごと
11月は、かなりのハードスケジュールで・・・。

でもというか、だから今日は、休暇もらったんですよねー。
思いっきり、朝寝坊できましたよ~!
かなり満足。

そして、行けなかった分のゴルフスクールの代講へ出かけました。

睡眠十分な結果、頭が冴えたのか
「そうだ、私、そういえば、ゴルフクラブ買おうとしてたんだった」ということを思い出し、
XXIO(←ダンロップのゴルフクラブ)が、間もなくモデルチェンジするから、安くなるってスクールの先生が言ってたな~」てことも思い出した。


「校長先生、クラブ安くなるのって、いつでしたっけ?」

「え!?(まったくぅ=この人、今頃何言ってんの風な反応)
とっくの前に始まってますよ・・・っていうか、たぶん、もう、ないかも。。。」


はぁ~そうでしたか~・・・・。
・・・・そうなのね・・・・で、ちなみにいつからやってたのか聞いたら
10月1日からだって。

ほんとだ、かなり前・・・。まったくスッカリ忘れてましたよ!

XXIOは、二年に一回モデルチェンジするらしい。
そのタイミングで、前のものが安くなる。


あきらめずに スクール帰りにゴルフ売り場に行き、
感じのよさそうなおじさまの店員さんに

「すみません!型落ちのXXIO、残ってませんか?」って聞いたら、

「確か、ありますよ」

スクールの先生には、
シャフトの硬さを普通の女性が買う「L」ではなく、「A」にするように言われていたから、
それも確認したら、なんと「A」が最後の一セット残っていた!

こんなタイミングで、即、購買。


・・・だって、面倒くさいんだもん・・・・。
いろいろ見て廻る時間あんまりないし。
仮にいろいろ見ても、違いがよくわからないし。

XXIOはいいクラブらしいから、まぁいいんじゃないんでしょうか?
ボーナスはなくなったなぁ~。。。

ここのところの厳しい指導の下、
フルスイングは許されず、ずーーーっと、9時-4時の練習ばかり。

クラブを買って、かなりモチベはあがりました!

まだ、ドライバーやウッドはないし、パターもないから、
そのうちに揃えていこう~っと。

安いのがいいんだけどね=。