マイブーム

2008年06月28日 22時50分30秒 | わたくしごと
私にしては、珍しくストレスフルな最近ですが、
そんな中、「マイブーム」があります。

それは・・「野菜のプチストック」。

食材は、休日にまとめ買いするために
週の後半はどうしても野菜が不足しがち。
(疲れちゃって怠けがち・・とも言う。)

野菜室付きの大きな冷蔵庫を持っていますが、
そんなに長くは保存できません。
いつも加熱したり、冷凍して保存してます。

この「プチストック」は、
塩をふったり、酢、みそ、油に漬けることによって
生に近い状態で保存する方法。

プチトマト、きゅうり、たまねぎ、なす、大根、きのこ
他にキウィ、りんご などなど・・。

きゅうりは好きな形に切って塩をふる(ほんの少し)
たまねぎは薄切り、フルーツは好きな形にして 酢に漬ける(酢はお好みで、りんご酢や黒酢など。)
大根も薄切りにして、味噌や、酢に漬けたり、塩をふったりします。
密閉容器に入れ、冷蔵庫へ。
どれも1~2週間、長いものだと、3週間くらい保存できます。
でも実際は、1週間以内に食べきっちゃってます。

加熱しないでいただく野菜は、やっぱり おいしいな~。
「野菜とったぞ!」感がいっぱいになります。

その野菜が自分で育てたものだったら、もっと おいしいんだろうな~。

忘れ(て)た!×3

2008年06月27日 23時51分02秒 | できごと
今日は職場に朝7時半に入る日。

いつものように早めに起きて、出かけたバス停で・・・
んー何か忘れてる・・・?

「はっ!!化粧するの忘れた・・(が~~ん)」

いつも持ち歩くカバンが大きくて、「荷物が多いね~」とみんなに言われますが
荷物が多いわりに化粧品は持ち歩かないので、(粉おしろいしか持っていない)
何も出来ず。
今日は一日、すっぴんで仕事してしまいました。

みんな、気づいていたかな?
見苦しゅうございました。失礼しましたー。

大学院に行っている頃より
慌しくはないはずなのに、なんだか今集中できない・・というか
忘れっぽいんだなー。

そして!
来年と思っていた超音波検査士の更新が
今年の10月であることが今日ハガキで知らされました。

こちらもスッカリ忘却!!
ここのところ、超音波関係の学会も勉強会も参加できなかったので
更新の点数が足りないかも・・・?心配・・・。

資格の維持も大事だけど、
最近、プローブ(超音波の検査で受診者の体にあてる器具)を握っていないので
検査のカン自体を忘れつつあります・・・。
このことのほうが、危ないですね。

今月は誕生月でして、
そういえば、運転免許の更新ハガキも来てました。

忘れずに更新しなくちゃ!

非常事態

2008年06月22日 05時41分58秒 | お仕事
以前にも、お恥ずかしながらご報告しましたが、
職場の管理システムが、ほんとうにエラいことになってます。

これはもう非常事態ではないでしょうか!?

・・・なんと!
受診者が検査したはずの検査の結果が、通知されないという事態が!
しかも複数件!!

ロジックを精製して組んで、不具合がでないかどうか予行演習し
確認してはじめて、実際に運用するのが スジってもんでしょう。

現場は無理と思っていた時期に、
それほど、細かく検討もすることなく始まっちゃって、
みんな、「何か」が起こるのでは!?と
不安に思っていたけど、やっぱりね~。

なぜ現場の声を無視してゴーサインを出したんだろう・・・?

ここのトップが、さらに上からの評価を気にした結果であることは明白!!
予定の工程からずいぶん遅れていましたからね~。

働く人を楽にして、
ミスの少なくなるはずのシステムなのに、
働く人は手間がかかり、ミスが増えているこの現実。

頑張ろう!と皆思っているけれど、
そろそろ限界に来ているような感じで、
モチベーションの維持が難しいです。

私は管理者じゃなく、ただのヒラ。
でもどーにかして、
組織の元気を取り戻さないと、
現場でミスが起こってしまうのは!?と心配です。

個人的には
英語学校や、ゴルフ教室にいけなくなるという事態は
もう避けたい!

こちらも代替が ききませんからぁぁぁーっ!

組織と人事の経済学

2008年06月16日 05時04分01秒 | お勉強
週に一回、ビジネス研究科の
「組織と人事の経済学」の講義を聴講生として受けている。

同級生が「受けてよかった!」と言っていたので、取ってみた。
・・・もっとも、その方は、経営幹部だから、この感想だったかも・・ですが。
ヒラの私には、関係ない!?

働き始めてから一度も
職場での給与のこととか、採用や、昇進、昇給、モチベーションなど
意外に考えてこなかったんだな~と気づきました。
興味なかったんですよね。
給料は「もらえればいい!」と思っていたから。

そういうことにヤケに詳しい人っていませんか・・?職場に。
「あなたの昇給は少し遅れているよ」と
誰かに指摘されたことがありました。

よくわかるよな~人の給料のこと。
自分でもわかんないのに。
もっとも、そのときは公務員だったので、
決まった給与テーブルがあり、簡単に他人の給与がわかってしまうのです。

(ちなみにそのとき昇給が遅れたのは、
私の採用月が、標準の4月ではないからなのだ。)

一転、
前の職場も、いまの職場も職能資格制度と年功制のあわせ技。

職能資格制度って、
つい最近始まったものとばかり思っていたけど、
すでに1970年代から始まっていたんですね。
そのころは経済成長期だし、
団塊世代が就職した時期でもある。

現在は人口構造が急激に変わり、
経済も右肩上がりの成長期ではなくなってきた。
職能資格制度とか、定年制度とか・・一考するときなのかもしれません。

前の職場は役職定年と、定年延長制度がありました。
いくら働きたくても、「仕事をしていない」と判断されると
定年延長はできません。
できない人、できる人。
他の部署から見ても、その判断は合っているような気がした。

今の職場でもパートでの再雇用があるけど、
残って欲しくない人こそ 残っている(らしい)。

いったいどんな審査をしているやら。
そんな評価者にいつも査定をされているかと思うと
ホントやる気なくなりますよねー。

いざ、私が定年になったときを想像すると
再雇用があれば、やはりありがたい。

でもそのころには、年齢による雇用の制限は
今よりも、もっともっと緩和されて、
流動的になっているかもしれないな~とも思う。

人事制度を変えるっていうのは、
損する人、得する人が出てきて平等にてきないから難しいですね。

次回の課題は「雇用関係についての再考」。

今期は学生数が少ないから、
多様性に触れられず、ディスカッションの盛り上がりに欠けるのがチョッと残念ですが、
転職を考えている私にとっては、
現実を考えさせられる講義で、とってよかったです。

ほんとうの理由

2008年06月11日 05時02分34秒 | できごと
梅雨入りしましたね~。(だいぶ前だけど。)

私の勤務先は郊外で、通勤時間帯であっても、バスの本数が少ない。

出勤時間によって、利用するバスは違うけれど、
本数が少ないから、バスに乗っている面子もいつも決まっている。

雨の日が多い今日このごろ。
雨の日にだけ、バスを利用するメンバーもだいたいわかるようになってきた。

でも、ここのところ、見かけない人が増えて、
いつもはガラガラのバスが、わりと混雑している。

雨の日だけでなく、晴れている日にも。

新人研修に行っていて、戻ってきた新人さんが増えたのか・・?
と思てたけど、

・・・ガソリンの値上げで、
マイカー通勤を控えている人たちなのでは???

・・・裏づけとってません。
これもまた、がせネタ!?

がせネタ再び

2008年06月09日 05時04分32秒 | お勉強
スポーツウェアなどを買うときは、
ナイキの製品を買っている。

シンプルだし、どんな色の組み合わせで着ても
なかなかいい感じでロゴも控えめなのが好き。

購入するのはいつも同じお店。
そのお店は、直営ショップではないけれど、
立地条件がよくて半年に一度くらいは(・・・って・・少ない?)買っている。

先日も、「袖のないパーカーが欲しいな~」と思い
いつものお店に立ち寄った。

ナイキといえば、
大学院での個人研究テーマに
ナイキの販売低迷(特に都市部)について研究した学生がいて
彼によれば、
直営店以外の販売店の顧客管理が上手にできていないとのこと。

この話が、研究過程で検討されたときに
「そうそう、そういえば、私もいつも決まった店で買うけど、
ポイントカードとか、ないですよね~。あの店。」
・・・って話をしていた。
そのお店に入って、目的のパーカーを品定めし、
他にTシャツなどの購入も決めて、レジへ行ってお会計。

すると店員さんが
「お客様、ポイントカードはお持ちですか?」と尋ねてきた。
「へ?・・いえ、持っていません。」と返事。

(おっ!?これは、やっと顧客管理をしはじめたのか~)と思ったのだけど
私ったら、いやーな性格で
「このポイントカードって、最近始まったんですか?」と聞いてしまいましたー。

そうしたら、
「けっこう前からやってますけど・・・?」と怪訝な顔して言われた。

・・・ダブルショック。

そう、研究の討議のときには 
すでにポイントカードがあったということ。。。。

すみませーん。またしても がせネタ流してましたー。

そして!
もうすでに合計 ○万円以上この店で消費しているのに、
一度も、ポイントカードについて、会計時に触れてもらえなかった。。。(悲)

でも・・
ポイントカードについては、がせネタではあったかもしれないけれど、
そのお店のポイントカードは、
ショップで扱う製品すべてに共通のもので、
買うたびに紙のカードにハンコを押すものだから、
ナイキ製品購入者の、囲い込みにはなっていないんですよねー。

いろいろな特典や、情報を貰うなら、
やっぱり直営店で買うのがいいのかな~?

販売代理店の管理って販売元からコントロールするのは難しいですね。

ゴルコンめざして?

2008年06月03日 04時11分23秒 | わたくしごと
ゴルフスクールは順調に回を重ねて、8回目に入り、
クラブの握り方や、アドレスの取り方などを経て
小さなスイングを繰り返し、振り幅を徐々に大きくして
ようやく、7番アイアンを使ってのフルスイングに先回から入っています。

ところが、フルスイングに入ったとたん、
私の描く飛球の軌跡は、とんでもないことになった。

それまでは、自分でも「さすが!」と思うくらい
まっすぐによく飛んでいた。

なのに、先回のフルスイングから
ボールが右に切れたり、左に行ったり、
ボールの頭をたたいちゃって、地を這うゴロになったり・・・と散々。
腕も疲れるし、初心者だから、うまくできなくて当たり前なのに、
できないと、つまらないなーと思ったりして・・・。

今回、フルスイング2回目のレッスンで
なんとなーく、本当になんとなく なのですが、
頭を残し、(ボールを良~く見て)姿勢をよく
手の余分な力を抜いて、お臍と腰をぐるんと廻すと
力を入れなくても、まっすぐ、飛ぶんだ!!とわかったような気がします。
今まで、きっと「腕」だけで打っていたのね。

まだまだ、腕で打ってしまったり、
ボールが地を這ってしまったりするけれど、
チョッと感覚を掴みかけたかも!?

先生に
「次の3ヶ月もレッスン受けますか?」と聞かれて、
「もちろん!続けます!」と答えたのであった。

ゴルフ合コン(略して「ゴルコン」)に出るのが夢です。