一年ぶりです^^;;

2014年12月31日 19時46分06秒 | できごと
みなさん、こんにちは。

ホントに一年ほったらかしにしてましたねー(笑)。


てっきり「2014の目標」を発表していると思っていたら・・・。

下書きで終わってて、アップしてませんでした。
まったく、ボケ老人です。


2014年の主なできごと

①トランポリンに挑戦!しかし・・・

本格的なトランポリンをやってみました!

本当に楽しかった! もっと飛びたい!
上手になれそうな予感・・・がしてたのに、

ものすごい「G」がかったためか、止まり方が悪かったのか、

寝返り打てない、重いものを持てないなど、圧迫骨折のような症状に。

現在も肋骨バンドをして暮らしています・・・。
薬の効き方から推測すると、筋肉の痛みと思われるのですが、早く治れ~!!



②インフルエンザにかかる

高校生以来のインフルエンザにかかりました!

最初、インフルとわからなくて、結局二週間くらい仕事を休んでしまいました。

体調悪くなる二日前に盛大な高校の同窓会があって、そこにマスクなしで突っ込んだから
感染はきっとその時。

インフルで寝てばっかりいたから、睡眠十分で、目の下のシワが薄くなった。
やっぱり睡眠って、美容にも大事なのねー。ってことを実感。


③顔にアテロームができ、切除。

インフルエンザ中に、左の頬にできものが。
ふつうのニキビと思って放置してた。
なかなか治らなく、ある日、自壊し出血したので、皮膚科に行ったら、「アテローム」と。
こんなところにできるの!?
(寝過ぎで圧迫してたから?)

切除しました。

そのときの出血がひどく、翌日の追加切除とコメガーゼのために
左ほほから目のあたりが一面皮下出血。ぶち犬みたいに、目のところだけ皮膚が青黒くなった。

で、見知らぬ人に「DV?」と聞かれるハメに。

ものすごく痛くて、腫れてたけど、
今は、少し切った跡がのこっているだけで、完治してます。

再発しやすいそうなので、気をつけよう。


④高校の同窓会

盛大な同窓会でした。一瞬で高校時代に戻れますねー。
年齢忘れて、「キャーキャー」言ってた(笑)。

みんな、いろいろなことを 覚えていて、スゴイ!
私は、できごととか、ぜんぜん覚えてなくて、ホント恥ずかしかった。

特に大事なこととかなんか・・・感情がなかったのかなー?

何を思って高校生活を送っていたんだろう・・・・?
もう一回やり直したい!と思ってしまった。

恩師とゆっくり話せなかったのが残念!!

今度は、クラス単位の同窓会がいいな。


⑤インバスケット

「インバスケット」という、講習会を受けました。

インバスケット、直訳すると「未処理箱」。

制限された時間内に、架空の立場になってより精度高く案件処理を行うというもの。
ルーツはアメリカ空軍の教育訓練の結果測定のために開発されたところにあります。

管理者の教育ツールとして、企業や官公庁で用いられているらしい。
同席になった人も「間もなく受けるから来た」と言ってました。

・・・受けてよかった!!!

自分に足りない能力がよくわかる。
しかも、考え方のクセがよーーくわかります。

自分に足りない能力を高めるために、意識してその後の半年過ごそうとしたけど、
固いアタマは、なかなか変われません。。。。



⑥TIA?


もともと、脳ドックで脳梗塞予備軍がたくさんあることは知っていた。

10月に突然「一過性脳虚血発作」のようになって、自力で電話して救急病院へ。
MRIはやってもらえず、CTのみでそのまま様子見帰宅。

発作のときは、かなり焦ったですねー。

名古屋市の救急紹介システムにも結構イラッとさせられました。
あれなんとかならないのかなー。
(正式に名古屋市にお手紙書いちゃおうかと思ってるくらいです。)

そもそも、
仕事中にほとんど水分摂取していないのが体に良くないと思っているので、

今後は、人目を気にせず、水分摂取させてもらおう!!


⑦朗読教室

昨年話し方教室に通ったので、次は朗読だ!と思い、NHKの巡回講座を受講。

本を読むのが好きだから、朗読のボランティアできればいいな~と思い、気軽な気持ちで受講したけど、
結局、ダメだしばかりでした。
初心者なんだから、当然かもね。

朗読は、アナウンサーでも難しいそうだ。
「ニュース原稿は読めても、朗読できていない人がたくさんいる」と、講師談。

「音のことばで、話すように読む」これが朗読。
それが↑難しいのね。


⑧国宝展&鳥獣人物戯画展

東京で開催された学会に参加したけど、これが非常~~~につまらなく、
偶然目にした広告で東京国立博物館で「国宝展」が開かれていることを知り、
学会抜けて、行ってみた。
(全部自費で行っている学会だから、いいのだ。)

平日だったから、割と人が少なく、じっくり見ることができました。
日本書紀の展示や、資料集で見たことのある琵琶をはじめ、
国宝が、たくさんたくさん展示されていた。

・・・琵琶の美しかったこと!!!
どうしてこんな美しいものが作れたの!?
驚きと感動の連続でした!

国宝つながりで、

京都国立博物館の「鳥獣人物戯画展」にも出かけてみた。

こちらは、ものすごい人で、まず、館に入るのに1.5時間まち。
その後、鳥獣戯画を見るのに、私は10分くらいだったけど、また並ぶ。

人気の画なのね。
感動度合は、国宝展より薄かったけど、
今回修復した過程でわかったという新事実が興味深かった。

歴史の授業。申し訳ないけど、興味なかった。

世界史は、先生がおもしろかったから、まだ話を聞いていられたけど、
日本史なんて、ほとんど聞いてなかった。
知ろうともしなかった。

大人になった今、とても後悔している。
受験勉強のためだけに勉強していて、今じゃ何も覚えていない。
だから、国宝展に行っても、正直なところ、深く理解できていなかった。

反省して、歴史の本を読もうとしてます。

でも基礎知識がないので、よくわからなくなるから、結局ふたたび教科書から読み始めてます(笑)。


⑨家計簿&お弁当

昨年もやっていたお弁当、今年もほぼパーフェクト!(インフルと、アテローム、のときできなかった)
来年もこの調子でいくぞ!

家計簿も、つけっぱなしだったけど、これも続いた(まとめ記入でありね)。

来年は、本格的に予算立ててつけてみよう。


⑩「毎日」続きで・・・

「ラジオ体操」に、「ブッダの教え一日一話」読み(←超短いやつ)、
「デイリードラッカー」(これも短い)読み、お出かけ前の掃除、続きました!!

毎日(除く休日)続けるのって、私には不可能だと思っていたけど、
やれるものなんですねー。

正確には休みの日はやっていないものもあるから、毎日とは言えないけど、
それでも私にとってはすごいことなんです!

来年はこれに何を加えようかなー。


2014年、他にもいろいろあったけれど、おかげさまで、無事に過ごせました。

感謝ですね!!


よいお年をお迎えください。

2012年印象にのこったできごと

2013年01月03日 19時08分05秒 | できごと
2013年、あけましておめでとうございます。
今年はどんな一年になるかな~・・・?

昨年2012年、
リフォーム以外で、印象に残ったプライベートできごと(順番は関係なし)。


①同級生が癌になった

医療現場で働いているので、同じ年頃の患者さんはたくさん見てます。
その都度、健康のありがたさは実感してます。
しかし、友人がなると、かなりショック。
幸い初期で小さく、転移もなかったようでした。
健康は宝ものです。


②高校の同級生と集まった

高校3年のときのクラスの男子に誘われ、飲み会に参加。
誘ってきた子とは、ちょくちょく連絡をとっていたのですが、
同席した子が、卒業以来で、しかも高校時代にあまりしゃべったことがない・・という記憶。
ゴメンね、何も覚えてなくて。
高校の友人は、多種多様でほんとうにおもしろい!!


③知多牛がおいしかった

知らなかった地元のブランド牛!
「溶岩焼き」っていうのが美味しかったポイントかも?
大学院の同級生の家の近くのお店「黒牛の里」に行きました。


④神戸ルミナリエに行った




いや~よかった!!
素敵でしたよ~寒かったけど。
久しぶりに足を運んだ元町。
路面店が増えて、にぎやかになったような気がしました。


⑤沖縄に二度

二回とも学会で行きました。
トンボ返りでしたので、美ら海水族館も行ってない・・・。
沖縄に行ったのは、約20年ぶり。
モノレールなんかもできて、「街」な感じになってました。
ん~オリオンビール最高!

今度はゴルフに来たいな~。



⑥医療短大のプチ同窓会

短大時代3年間寮生活をしていました。
そのときの仲間が名古屋に集まりました。
女子ばっかりで、楽しかったな~。
中には卒業以来という子もいたけど、
「久しぶり」の言葉で、離れていた時間が埋まるから不思議。


⑦マインドマップの講座に参加

マインドマップ、受けても受けなくても私の場合は同じでした。
「毎日やってください」と言われましたが・・・
私には合わない感じかなー。
次々とアイデアを出すとか、整理するには使える気がしました。
「慣れ」が必要だってことです。


⑧脳ドックを受けました

年齢的に不安があるのと、最近、物忘れがひどい気がして・・・(笑)。
もともと糖尿病家系であり、父方の死因はほとんど脳卒中。
最近できた医療法人のビル診クリニックの偵察兼ねて受けてきました。
画像には小さい変化がありましたが、大丈夫のようです。
・・・大丈夫じゃないと困るもんね!


⑨「鵜の岬」と懐かしメンバー集合!

「鵜の岬」とは、茨城県にある国民宿舎。
東京駅からバス出てます。
公的施設とは思えない、サービスの良さ!!
食事も安くて豪華!とてもおいしい。
温泉も、ごちゃごちゃしてなくて、シンプルでわかりやすい!
景色もよくて、いいところでした。
何でも土日の予約はとりにくいようですよ。

茨城出身の、現在アメリカ在住の同僚が三人娘を連れて日本に帰国。
ご実家の近くの宿で会社員時代の上司と大集合。
その彼女のおススメが「鵜の岬」。
ついでに私の誕生日会も開いてもらって、感激でした!
ありがとう!!


⑩献血失敗

いつも献血する気はあるものの、
薬を飲んでいたり、比重が足りなかったりで、できずにいた私。
睡眠十分にとったある日、献血ルームに行ってみた。
なんと!比重オッケー!!はじめてパス。
やっと献血できる♪・・・・と、献血台に座った。
看護師さんがやってきて、針を刺したが、血液の逆流がない。
どうやら刺した場所が悪かったもよう。
なんと、刺し直しはできない決まりだそうで、
私にとっては、せっかくのチャンスだったのに またしても献血できず!



ん~、リフォームで、あっという間に過ぎた2012年だったけど、
いろいろあったな~・・・・。
2013年もどんな一年になるのか・・・とても楽しみ!!

あっという間の一年でした

2012年12月31日 10時52分42秒 | できごと
しまった。
ブログの更新(ログイン)をしていなかったので、先日フォクすけがいなくなってました(笑)。

年末、反省、振り返りの時期ですね。

今年の目標のひとつに、「SNSなど利用してみる」というのがありました。
が、結局、フェイスブックの写真をアップせず、達成できませんでした。
負担のない範囲で、マイペースで参ります(笑)

狭い家だけどリフォームしたおかげで、快適になり、生活を楽しんでします。

毎朝テレビ体操で体操なんかもはじめちゃったり、
出かける前に、掃除も必ず行ってます。
ぐーたらのんびりな私にとっては、スゴい変化です。
キッチンも広く使いやすくなったから、
お弁当持参率は、夏場を除き、100%でありました。

この調子で、お勉強の方も頑張りたいものでしたが・・・。

秋に受けたTOEIC。
真面目に勉強した(本人はそう思っている)のに、過去最高点にまったく届かず・・・。
大学院の同級生に相談し、勉強法を根本から変えようと奮闘中です。
来年は結果を出したいなー。

春先に医業経営コンサルタントに無事登録できました。
それで、とある監査法人のコンサルタント職の転職面接を受けましたが、
アウト!!でした。

こんな私のような変わったキャリアでも、求めてくれるところはあるのだな~。
(楽観的?)
もう年齢的に限界なので、本気出して活動しなくては。

・・・ということで、お勉強方面はあまりかんばしくなかった一年でした。

2012年は、家のリフォームをきっかけに、変化が起こり始めた一年であった気がします。

みなさんはどんな一年でしたか?
今年いちばんよかったことは何ですか?

昨年の個人10大ニュース

2012年01月03日 14時03分13秒 | できごと
2011年、幸か不幸か、個人的には大きな変化のない年でした。
主な出来事を挙げてみたいと思います。

①東日本大震災

東京で震度5強を体感、
その後、いろいろと考えさせられました。
忘れないで支援していきたいものです。

②ブッダ「真理のことば」

夏ごろに 偶然、NHKの「100分de名著」という番組を見たのがきっかけで
これまでまったく興味のなかった宗教モノに触れました。
「ブッダの教えは、『お経を唱えれば、救われる』といったような、
誰かに救いを求めるものではなく、『自分の道は、自分で開け』という厳しい教えです」
との言葉に驚きましたねー。
興味がなかったからこそ、とても新鮮でした。おススメです。

③リフォーム

正式契約してませんが、今春にリフォームすることに決めました!
間取り変更、水周りすべて交換。
私にとっては、かなりの借金。ローンが組めるか心配だけど^^;;
これを機会に余分なものは持たないようにしよう!

④大学院の聴講生

昨年も とある大学院の聴講生となりました。
担当教授の特色なのかもしれないけど、
もう少し深く勉強したかったな・・・ちょっぴり不完全燃焼。

⑤時間管理セミナー&読書会

時間管理セミナーに参加しました。
私は時間管理(要は自分の気持ち管理)が苦手。
で・・・結論、「精進あるのみ」です。

そのセミナーで知り合った方に、読書会を紹介され、
読書会というものに初めて参加。ドラッカーを読みました。
そして、その読書会で同席した中に、日本ドラッカー会員の方がいらして、
不思議なめぐり合わせを感じ、
今度はドラッカー勉強会(読書会)に参加予定。

実はドラッカーって、ビジネススクール時代、読んだことがなかったんですよね。(え?もぐり?)
チョッと難しいけれど、もっと早く読んでみればよかった!と思いました。


⑥星野リゾート「白銀屋」

星野リゾートに初めて宿泊。
接客サービスに力を入れているという星野リゾート。
前から一度泊ってみたかったんですよねー。
私の評価は、「予想どおりのサービス」でした。

基本、私は難しいことは要求しなかったし、困ったコトも起きなかったですからね。
例外事象のときにサービスの質って、発揮されることが多いと思います。
それに私自身もサービス業だから、視点が厳しいかも。
従業員の接客の教育は とてもよくなされていましたよ。
でも、どうしても個人差って出てしまうな~ とも思いました。

⑦ゴルフスクール変わる

ゴルフスクールを変わりました。
今はMIDスポーツに通ってます。
偶然選んだコーチでしたが、今行っているコトのゴールを必ず示してくれるので、私にとても合っています。
確実によくなっている実感ができて、楽しみです。
    (↑とかいって、スコア144なんだけどね^^)

⑧医業経営コンサルタント

この試験を夏に受けました。
一次に合格。今度は二次。
二次は、論文なのですが、書けないかも・・・。
お正月に頑張る予定が・・・まとまらないのよねー。


⑨貝割れ大根

ベランダ菜園のとっかかりとして
貝割れ大根を育ててみました!
園芸クラブ出身なのに、社会人になってからは観葉植物ですら枯らしてしまってたから、
まったく自信がなかったのですが、
見事に育ってくれました。そんなささいなことに感動!!
太陽と水の恵みに感謝です!


⑩加圧トレーニング

苦手なトレーニングなのに、続けられています。
理由は、きっと、トレーナーの方がぴったりついてくれているからだと思います。
食べても太らなくなったし、体温も少しあがりました。
こちらもおススメ。



・・・以上、
2011年の主な出来事を挙げました。
他にも、いろいろな出来事があったので、またの機会に紹介します。
2012年はどんな一年になるかな~?

余震が早くおさまることを願っています

2011年03月13日 10時10分49秒 | できごと
かける声もないくらい、悲惨な災害がおこりました。
多くの人が困難に直面しています。

私は災害発生時、東京に出張していて、
かなり強くて長い揺れに、緊張しました。
幸いなことに帰宅難民にならずにすみました。

長い距離を歩くことになりましたが、
信号機は正常でしたし、天気も悪くありませんでした。

余震が多く、緊急地震速報が発令されるたび、
ホテルでは全館放送で知らせてくれていました。
緊張で、ほとんど休まりませんでした。

土曜日に家に戻りました。
戻れることがどんなに幸いなことか。。。。

被災地のかたがたには心からお見舞い申し上げます。

具体的に何ができるか・・・?
小さなことしかできません。
余分なエネルギー資源を使わないようにすること。
そして、少しでも何か分けることができればいいと思っています。




バーディ!

2009年10月17日 00時20分45秒 | できごと
先日、お世話になっている美容師さんのご家族や、
美容院を利用しているお客さんたちが集まったコンペが開かれ、
それに参加してまいりました!

参加者の中で一番の腕前の方がいる(その方は「とーちゃん」 と、みんなに呼ばれていました)
チームに入り、18ホール廻りました。

私のスコアは、ほんと、ひどいもので、167打たたき、
ボール2個失くした・・・。
前日にオレンジ色のボール買っていったのに、、
OB連続2回あり、空振り連続3回ありとか・・・。
ものすごい打数を打つホールもあれば、
ボギーを取れたりしたホールも二つほど。

ふむ、散々だけど、まぁ~やればできる!と思って迎えた17H(PAR3)。

一打目がグリーン横のカラーにオン。(もちろん、まぐれ)

カラーがチョッと上りになっていたので
9Iか何かで、少しあげて打とうかと思ったのですが、
キョリ感とか、まだよくわかっていないので、
めんどくさくて、パターでピン近くを狙ってコンっと打ったら
コロコロ・・・カタン って!?

は?はいってしまった・・・・。

とーちゃんですら
バーディはなかったというのに。。。。

私ったら!

チーム戦では、相当なハンデをいただいたにもかかわらず、最下位。
私のせいですね^^;;・・・・。
とーちゃん、ごめんなさい。

この美容院のコンペは、毎年開催することが決まったようで、
もし、次回参加するときには、かなり上手くなっているように、
練習がんばろうっと!

公開収録に行ってきました

2009年09月28日 23時16分41秒 | できごと
先日、NHKの番組めざせ!会社の星の公開収録に行ってきました!

この番組は、若手ビジネスパーソン向けの番組。
テーマの設定がいつも興味深くて、進行役をしているアンジャッシュがいい味出してる。
週末の日付が変わる時間帯に放映している番組で
たまに見ることがあります。

テレビ番組の収録に行ったのも、テレビ局のスタジオに入ったのも、初めて。

スタジオは、意外と広かった。
はじめに、ディレクター(?)の解説か・・・?と思ったら、
「受信料を払ってください」という営業が。

そのあと、ディレクターから拍手の仕方、合図などの解説があって
いよいよ開始!

「収録」というのは、何度も撮り直しをしたり、
何テイクも撮ったりするものだと勝手に思っていたのですが、
ふつーに、家でテレビを観ている感覚と同じように番組はすすみ、
冒頭の部分と、最後の部分だけ二回ずつ繰り返しだけでした。

さて、その番組の内容は「プレゼン」。

前の会社では、ほぼ毎日のように、顧客に対してとか、社内でプレゼンをしていた私。
実はプレゼンの教育を受けたこともなく、また自分で本を読むこともなく、
試行錯誤しながらプレゼンを行いつつ、修正を加えながら
自分なりのコツを体得していった。

それでつかんだ自分なりのプレゼンのコツは、
今回の番組で示されたこととに含まれてました。
でも、もっと良いプレゼンにできるヒントが、
今回のこの番組から たくさん貰えました!

今プレゼンの機会、ほぼゼロなんですけどね。。。^^;;

番組の放映は、10/16日です。

気にしすぎ?

2009年07月22日 00時05分45秒 | できごと
周りの人に
「円形脱毛になっちゃって。。」と告白すると、

「私もなったことあるよ~」って言う人が意外と多かった。

「え!?そうなの? どんな治療した?」と聞くと

「へ?何もしてないけど・・・・?」
「ほっといても 自然に治るんじゃない?」

経験者は、みんなこんな答えでした。

・・・私が神経質なのかな・・・・?
いや、西洋医学を信じていると言っておこう。


今日、皮膚科に行ったら、
「毛生え薬を出します」と 飲み薬、塗り薬を処方されました。
そのときに、
「何か悩みがあったら、神経を落ち着かせる薬も出しますよ」と言われた・・・。

・・・私 病んでます?ひょっとして・・・?


皮膚科にかかったのは、もしかしたら、自己免疫疾患じゃないかと思っていたので
採血されるつもりで、来たんですけどね・・・・。


早く元にもどらないかな~。
ま、そのうちに。。。ですね。

しばらくは、私に会ったとき、後ろに立たないようにしてくださいっ。

つるっつるっ!!

2009年07月19日 19時26分59秒 | できごと
今、セミナーから帰宅して、鏡を見たら・・・・

後頭部の左上に・・・「ハゲ」発見!!


これは、円形脱毛症!?・・・ですね。。。。


大きさは10円玉くらい。
つるっつるですよっ!!(自慢げに言うことじゃないですね^^;;)


これ以上、大きくならないといいな~。
私には無縁と思ってたのに。

この状態で、髪の毛洗っていいんだよね・・・・?


・・・関連事項でいろいろ悩んで、さらにハゲそう・・・?!

火曜日に皮膚科に行こうっと。

昨日の
「頭使いすぎて、死にそう・・」は
「頭使いすぎて、はげそう・・」に訂正だ。

何か情報をご存知でしたら、教えてくださーい。

Swine flu

2009年07月08日 05時08分50秒 | できごと
例の記事の初校校正版が昨日届いた。

こういう作業は人生初めてなので、
どのように今後進むものなのか、よくわからないのですが
編集者の方が、私の原稿にチェックを入れて、
いくつかの質問事項とともに 届けられました。

中を開けると・・・

真っ赤!ならぬ、真緑っ!!
緑色のペンで、チェックがたくさん入ってました。
なんとその数、36箇所!!3ページなのに。

36箇所のうち、半分くらいは本文に対するチェックでした。

私は、本文の直しは、それほどないと思っていたのにな・・・。

送られた校正原稿チェックに対して、私が再度修正をして返送しなければならないのですが、
職場でこれをやると、外野(職場の人)がウルサイので、
作業が進まない。

どこかで秘かにやらないと・・・ということで

大学院の図書館に行ってみよう と仕事帰りに大学へ向かった。

久しぶりに、駅からの坂道を登って、門に到着。

・・・あれ?門が、閉まっている・・・。

横に掲示が。

「新型インフルエンザがの報告があり・・・・(略)
・・・・・・・・・・11日まで、休校にします・・(略)・・
・・立ち入りを禁止します。・・・・・・」


豚インフル・・・

最近報道がすごく少ないから、忘れちゃっていたけど
(一応、病院勤務なので、忘れた・・というのは違うかな?)
こんな湿気の多い時期なのに、しつこい・・・。

そんなわけで、図書館には行けず、
私の校正は、ケンタッキーフライドチキンで行われたのであった。