2016年の目標

2016年01月02日 00時29分43秒 | わたくしごと
よいお年をお迎えのことと存じます。

さーて、
2016年は、昨年停滞していた分を挽回しますよっ!!


①芸術

すでにチケット確保してあるものもあります。
昔、おっかけしていた指揮者のコンサートなど、すでに3つを予定。

ベルリンフィル公演に行きたかったけど、完売でした。。。。
もうすぐ監督交代してしまうので、ラトルのうちにもう一度行っておきたいなー。



②毎日活動のちょい増し

毎朝、お弁当に掃除、ラジオ体操、ブッダ、ドラッカー、とやっておりますが
ここに、「まいにちアヤコさん」と、「5years Q&A Diary」と「計るだけダイエット」を加えたいと思います。

「まいにちアヤコさん」は、プロゴルファー岡本綾子さんのゴルフについての金言集。
日めくりになっています。ひと言だから、5秒もかからない。

そして今回、新たに夜に二つ加えます。
日記と体重測定ね。

「5years Q&A Diary」は、5年日記で、一日一問の質問に対する答えを書き、5年続けることで、同じ日に自身の変化を知るものです。
ちなみに 1月1日の質問は、「今年の目標は?」で、1月2日の質問は「今日は何で笑った?」です。簡単な質問だからこれも無理なくできそう。

「計るだけダイエット」
久しぶりに会う人会う人、皆さんから「痩せた?」とよく聞かれるから、
「・・・やつれているか、重力で、見えないところに肉が移動したか?」と思い込み、
客観的に数字で確認してなかった。
・・・お正月記念に計ってみたら、少し増えてました。

これはいかん!!
急きょ、今日、目標に加えました!!




③歴史系読書

昨年、まったく歴史系の読書ができなかったので、今年は必ず!




④「コトバ」に気をつける & カエルのように。

同級生とよく
「年をとると、脳と口が直結しちゃう」と話題になります。
「そうそう、文句すぐ言っちゃうよねー。」

私も気づけば、独り言でブツブツ文句を言っているときが!
傍から見ると、きっと怖い。。。。

だから、常に発するコトバに気をつけたいな。
独り言を言わないってことではなくて、不快なことを発しないってこと。

これに加えて・・・。


昨年、「マインドフルネス」が新聞などでも紹介されてましたね。
以下、私の読んだマインドフルネスの本(親と子どものためのマインドフルメス)の抜粋です

・・・カエルはすぐれた生きものです。高いところまでジャンプできますが、静かにすわっていることもできます。心とからだで起きていることも、まわりで起きていることも、みんな気づいています。
でもすぐに反応しません。静かにすわって、呼吸をしています。頭に浮かんでくるいろいろな考えに流されないよう、静かにすわっています。-略ー ・・・。
カエルは、本当に動かなくちゃならないときにしか動きません、だから疲れません・・・・


こんなふうになりたいものです。



⑤新しいことへの挑戦

いつも意識していることですが、
今年も何か新しいことを体験しようと思います。




・・・以上、

昨年は、「もしかして心の病気なんじゃ!?」と思うくらい、本当に停滞してました。

今年は、真面目になりすぎず、力まず、目標達成できたらいいなと思っています。

健康に気をつけて、頑張りましょう!!

今年もよろしくお願いします。


2015年をふりかえる

2016年01月01日 00時52分48秒 | わたくしごと
こんにちは。

またまた一年ぶりです。
お元気でお過ごしですか・・・?


2015年を振り返ります。

ひと言でいうと・・・「目標達成できず!」でした。



2015年印象に残ったできごと


①美輪明宏の音楽会

特に美輪明宏が好きというわけではありませんが、「ヨイトマケの歌」を生で聞いてみたくて
行ってきました!
美輪さんの体調不良のため、公演延期になって心配しましたけど、
79才とは思えない声の張りでした。
心が震える歌でした。


②釣り居酒屋「ざうお」

ずっと行ってみたかった、「釣り船居酒屋ざうお」に行きました!
その場で釣った魚をいただける居酒屋です。

なかなか魚が釣れなかったのだけど、それが楽しかったな~。
一緒に行ったのは、釣りが趣味の同級生。
その子はそれほど楽しくはない模様でした。
大きい水槽から釣っているようなものだからね。魚、どこにいるか見えるし。
次は「魚」つながりで
「新橋魚研究所」というお店に行きたいです。
かわったお魚を美味しく料理してくれるお店だそうです。


③言いたいことが言えない人

中学生のころから心理学に興味があり、その薄ら興味の延長で、
加藤諦三の「言いたいことが言えない人」という本を読みました。
(↑早稲田の先生で、私が子供のころから心理学で有名だった)

実はこの本を読んだことが、今年の目標を達成できなかった原因。

これに書いてあることが、ほとんど私にピタリと当てはまっていて。
集中できないことや、もろもろの悩みの理由がそこにあって
心底ショックを受けちゃったんですよねー。

これ読んだのが2月。
そこから、延々、悩んだというか、変わるためにはどうしたらいいかとか・・・
自分を認められず、苦悩し、停滞してました。

いろいろな人に話を聞いてもらったり、本を読んだりして
少し、少しだけ、楽・・というか解除されつつあります。


友人は、
「は!?言いたいことが言えない人なわけないでしょう!!??」という反応がほとんど。

でもそうなのねー。実は、言えていないのですよ。言いたいことを。
知らなかったでしょう(笑)?




④セグウェイ

つくばで開催の学会に参加。
そのときに、会場の受付の隅っこで、「セグウェイ試乗しませんか?」と張り紙が。


翌日に発表があるというのに、こんなことやってていいのかわからないけど、
どんなだろう?おもしろそう!
「はい、参加します!」

同意書を書いて、いざ試乗。

操作は、スキーみたいなものでした。
体重をかけたほうに進みます。たくさん体重をかければ、スピードアップ!
曲がりたい方向に体重かければ、そちらに曲がる。

しかしあらかじめ、「カメさん」モードになっていたので、
それほどスピードは出ない設定になってました。

つくば国際会議場周辺は、「ロボット実験区間」となっていて、
裏手の公園で試乗しました。
下校中の小学生が「ぅわぁ~っ!!なにそれ~~?おもしろそう~~~っ」と、
10人くらい寄ってきました。みんな興味津々。
子供は素直でいいなぁ~。
でも残念ながら、ある程度の体重がないと乗れないのよねー。


話それますけど、セグウェイは、中国のベンチャー企業に買収されてました。
セグウェイの使い道って・・・日本ではどうなのだろう?
広ーい敷地の移動には使えるかもしれないけど、両手がふさがるし荷物持てない。。。


⑤心臓専門病院

子供のころから、頻脈発作がときどきある。

子供のころは、長くても5-10分ほどで自然に治まっていたけど、
大人になってから、ときどき止まらなくなることが。
そのときのために飲み薬を携帯している。

とある日の仕事帰りに頻脈になり、薬を飲んだ。
ある程度、薬の効き目もあるにはあったのだけど、正常数までには戻らない状況に。

「そうだ!途中にある医師会の急病センターに行って、点滴で止めてもーらおう」と、気軽な気持ちで(日本の医療システムの良いところですね)寄ってみた。

そしたら、診てくれた先生が、
「これ、ここじゃ診れません。心臓専門の病院に紹介します」と。
「え?あの、点滴してくれたら、たぶん治るとおもうんだけど・・・」
という訴えは無視され、不服ながらそのまま移動し、
その専門病院の夜間専用玄関をピンポン。

あらかじめ、来るのがわかっていたためか、スタッフがすぐに玄関に来てくれ、
あっという間にICUらしきエリアの隣の処置室のベッドに寝かされ、
スタッフに囲まれ、心電図装着にルート確保(留置針を肘静脈に刺して、何かあったときに点滴できるようにしておくこと)。

まだ私が何者か、名前などの身元も問診票みたいな紙に一切記入してないし、
病院側も、あなた誰で今日どうした?と聞いてくれてないし・・・アレルギーとか、既往とか何も確認ないよ・・・?と思っているうちに、先生が登場、「じゃ、薬入れます。」と。

「は?え?それ何の薬?で、それ打つとどうなるの?説明してほしいなー。」と叫ぶように言ってしまった。
注入スタンバイ状態のまま、ようやく医師にざっと説明してもらえました。
注射薬注入。注入後一時苦しくなったけど、おかげさまで治まりました。

はー、なんかドキドキしたー。
(って、もともと頻脈なのだからドキドキだったんだけどね^^。)

普通に歩いて来院し、心電図波正常で、ただ脈数早いだけの意識クリア状態なのだから、
ある程度の説明と確認してほしいな。紹介状に記載はあるんだろうけど。

いつも時間勝負の心臓疾患に対応しているから、これほどまでに素早いんだろうなー。
ほんと、素早かった!感心した。

スタッフの皆さん、いろいろありがとう。



⑥リニア説明会


名古屋市役所の土木系にいる同級生が
「おまえの家の近くにリニアの排気口できるぞ」と教えてくれた頃に、
JR東海の地域住民(○○区住民)にむけた説明会があるというので、行ってきました。
会場は1000人くらいは入れる会場。おそらく800人くらいは来ていたと思う。

報道陣シャットアウトで開始、
淡々とJR東海のリニアの説明が続く・・・・。

「質疑応答に入ります」の瞬間、ものすごい数の挙手が!

「はい、○○市(←結構遠い)から来ました。計画には反対です」
「はい、僕は夢のある計画で、賛成です。でも自分の家の下を走るのは反対です」この方は、通らない区からの参加。
「はい、全部JR東海の資金でつくるということですが、本当にそんなことできるのですか?
財務諸表見てみましたけど、・・・かくかくしかじか・・・結局、税金が使われる状態になるのではないですか?」この方は、県外からの参加。

司会者は「みなさん、この地区の方のためになるような質問をお願いします」と、丁重にくぎを打っていたのに・・・

「はい、○○区から来ました(←この方もリニアとは無縁の区在住)、僕、株主なのですけど、こういうことは株主の同意を得てからやってください」

・・・世の中、ほんとうにいろいろな人がいるんですね~。
企業としての対応の難しさを考えさせられました。。。

定刻をすぎても、このような質問ばかりで、途中退場しちゃいました。

私としては、超電導で起こりうる危険性の回避をどのように行うのか聞いてみたかったのだけどなー。

ちなみに「家の近くに排気口ができる」というのは、その同級生の地図の見間違い・・というか私の家の位置を勘違いしていたもの。確かに近いところにできる予定のようだけど、2キロくらい離れたとこでした。



⑦その他いろいろ行きました


あべのハルカス、大同生命本社(NHK朝ドラの加野屋のモデル、加島屋の跡地)の展示室、グランフロント大阪のBASARA、福岡屋台、日本橋クルーズ、鵜の岬、大洗どぶ汁×2



停滞気味だった2015年。
おおむね健康に過ごすことができました。ありがたい。

加藤諦三の本をきっかけに悩んだ時間がもったいない気がしますが、
これも成長の糧ということで、ムダにしないように
来る2016年、充実させたいと思ってます。


2015年の目標

2015年01月01日 21時13分22秒 | わたくしごと
新年あけましておめでとうございます。
2015年、始まりました!

どんな一年になるかなぁ~。楽しみだなー。


さて今年の目標は・・・


①読書ノートつける

毎度やろうと思っててできてなかった読書ノート。
昨年もかなりの本を読んだつもりだけど、
あとから内容が思い出せない・・・それで自信をなくす・・・という恒例の感じに。

今年は読書ノート書いてみよう!

・・・それで、期間ごとに状況を報告したいと思います!


②歴史の本を読む

読書つながりで。。。。

まずは教科書類から^^;;
すでに読みたい本は何冊か買ってあるのだ。
読み直ししたい本もあるしね。


③芸術活動

年末にクラシック音楽番組見てたら、
昨年、お気に入り指揮者が2人亡くなっていた(アバドとブリュッヘン)。
まったく知らなかった・・・。

追悼映像見てたら、生演奏の感動を味わいたくなった。

今年は、有名どころは来るのか?!
そういった情報集めからだけど、演奏会かオペラ、観に行きたいなー。

長期的芸術目標としては、来年(2016-7)あたりからピアノを習い始める予定なのですよ。
弾きたい曲(難しいの)があるのです!5年以上かかりそうだけど
挑戦するのが今から楽しみなのです。


④アメリカ旅

もしかして・・?たぶん?今年?
一週間訪米予定。

もしお休みもらえたら、二週間くらい行きたいと思ってます。

・・・それには英語ですよ。

昨年、完全にサボってたからなーーー。
心を入れ替えて、頑張らないと!

ネイティヴと話すチャンスも作りたい。


⑤健康・栄養

お弁当づくりはじめ、栄養考えて食生活を送ること。
これ、けっこうやってきたつもりなのだ。

さらに今年は減塩に努めようと思ってます。


⑥真面目な家計簿つける

昨年は、単に記録するだけだったけど、
今年は、予算たててつけてみようっと。


⑦いつもと違う選択をする

インバスケットの講習で、自分の考えるクセを見つめ、弱点を補う方策のひとつが
「いつもと違う選択をする」というもの。

なかなか、これがわかっててもできないのです。昨年中盤から意識はしてるのだけどねー。

例えば、ネイルサロンで「クリームの香り何にします?」というような、簡単な選択のときでも、
いつもの系統を選んでしまったり・・・。

思考のパターンが変えられないんですねー。いかんいかん。

無理して嫌なものを選択することはないけど、
「違う選択」、意識していきたいと思います。



⑧他、いろいろ

ゴルフコースに二回くらい出てみたいですねー。
遺伝子検査受けてみたいし、
ボランティアもしたい。
姿勢や呼吸法も知りたい。
毎日行動に何を加えようかな~

あーやりたいことがいっぱいだー。


皆さんもそれぞれに、目標や、成し遂げたいことがあると思います。
健康に気をつけて、感謝の気持ちを忘れずに、
一年元気に過ごしましょうねー!

今年もよろしくおねがいします。

2013年のできごと

2013年12月31日 15時00分39秒 | わたくしごと
大みそかです。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか・・・?

今年、一度も咽頭痛などを起こしたことがなかったのに
(風邪ひかなかった)
大みそかになって、のどが腫れちゃいましたー。

そんな中、掃除洗濯など頑張りまして、
このあとは、加圧トレーニングに行き、
職場にチラッと顔をだしてから帰宅し年越しする予定です。

フォクすけくんはいなくなってしまって、
クレヨン風の、好きなオレンジ色のはいっているものに変えてみました。
もうちょっとコントラストきつめなのが好みなのですが。


さて、2013年をふりかえってみると・・・


①職場から逮捕者が出た

・・・残念な出来事だったのですが、事実。
その方、お金の横領をしておりました。
仕事がとてもよくできた方でした。
仕事のさばき方も、接客も素晴らしい。
事務員で受付の顔でした。
私も、当初は頼りにしていて、どれだけ助けられたことか。
いろいろ事情はあったようですが、人のお金を盗ってはいけません。
ほんとうに残念な出来事でした。


②アトピー

なんと、アトピーでした!!
病院の問診に、「アトピーですか?」って質問ありますよね・・・。
これまで堂々と、「なし」に○をつけておりました。
自分でもまったく自覚なかったのです。

春先に、手足の先がすごーく痒くなって、なかなか治まらず
へんな虫か?と心配になり、近所のよくかかっている皮膚科に。
「アトピー、確かなかったですよね・・・?」
「はい、ないです。」
「うーん・・症状は典型的なアトピーなんだけどなー。」
「え~?違うと思います。ま、調べたことないけど。」
「じゃ血液調べてみていい?」
翌週・・・
「ほらー、やっぱりアトピーですよ!」
と、データを見せられた・・・・。

塗り薬と酸性水の使用のみですぐに治りました。
アトピーの人の注意事項という、用紙もいただいたのですが、
何一つ守らず・・・というか、捨ててしまった。

アトピーの発生は、きっと職場のストレス。
間違いない。


③鉄不足

これとは別に、親指の第一関節が腫れて痛みが(それも激痛)あり、
なかなか治らないどころか、悪くなる一方だったので
以前の職場で仲のよかった整形外科医の開業先で診てもらいました。

親指の第一関節がかなり腫れていて
「う~ん、ほかの指も腫れてるね~。リウマチ疑っていい?」と言われた。
「先生、ほかの指は全然痛くないし、親指だけだから!」
(失礼な!バレーボールしてたから太いんですよ)

翌週・・・
「リウマチはなかったよー。よかったね~」
でも
「貧血じゃないけど、鉄がものすごーく低い!!ちゃんとたんぱく質摂ってね」と
鉄欠乏性貧血の人の注意事項の用紙をもらいました。

その後
指はまったく治らなくて(痛みは軽減)、テーピング状態です。
単関節炎ってことで様子見。

栄養のバランス・・・気遣っていたつもりだけど、
十分じゃなかったんだなー。


④青空の下でラジオ体操

皆さんは夏休みに「ラジオ体操ではんこをもらう」・・ってことしましたか・・・?
私は子供会に入っていなかったので、
そんな体験はしたことがないのです。

今、健康のために、毎朝テレビ体操をしていますが、
夏に巡回ラジオ体操っていうのがあるのを発見。

愛知県での開催は平日だったため、参加をあきらめるしかなかったのですが、
隣の静岡県での開催が土曜日。
場所を調べてみると、友人が嫁いだ浜松の家からすぐのところ!!
「金曜日夜に泊めて。」と強引に電話をし、泊めてもらうことに。

仕事が終わって新幹線で彼女の家に着いたのが、夜10時すぎ。
彼女は農園に嫁いでいて、義理のお母さまと、旦那さん、息子さんと家族4人。

すみませんねー。こんな夜中におしかけて。皆さん寝てらっしゃって・・・。

翌朝、彼女とその息子さんと元気に5時半に出発。
(お義母さまや、旦那さんに挨拶することなく。。。。)

青空の下で、ラジオ体操してきました!!
いやー気持ちよかった!!!!

息子さんも大喜びで、ありがたかったなー。

帰宅後、お義母さまの用意した朝食をいただき、
連ドラの「あまちゃん」を家族そろって見て、
そのあと、飼い犬のジロー(柴犬)と遊びました。
あ~なんて平和な休日。

彼女の家では、みかんとお茶を農協に出荷しています。
農協に出荷する分は、規定の農薬を使用しないといけないらしい。
そのため、みかんとお茶は農薬を使っているけれど、
そのほかの農作物は、すべて無農薬で作っているのだそう。
(一部のみかんとお茶も無農薬)
野菜はレタス以外は買ったことがないといっておりました。

そんな野菜をたっぷり使った朝食と、
昼食は一緒に作って、おなか一杯また食べて、
おまけにお土産までいただいて帰ってきました。
いい一日だったー。

この浜松訪問と、鉄不足のことがきっかけで、
より食生活のことを考えるようになった年でした。


④ラジオ体操指導者講習会

ラジオ体操つながりで・・・。

もっと正しくラジオ体操がしたい!と、
講習会を受けました。

正しいラジオ体操・・・かなり疲れます。
これまで、それなりにやっていたつもりだったけど、
「つもり」でしたねー。

正しくやると、筋肉痛になります。

昔、子供のころにラジオ体操に出演していた
青山さんが、もうかなりのご高齢だと思いますが・・・
しゃっきりした体操着で、参加されておりました。

毎日の積み重ねって大事だな~。


⑤ゴルフ120切り

やーっとこさ、120をきりました!
フェアウェイが広い、プレーしやすいコースだったからかも?ですが・・。
これで、ようやく他人に迷惑かけないプレーヤーとなれそうです。

ゴルフスクール、今年もかなりのレッスンを無駄にしてしまったし、
毎度、まとめ受講してるから、
コンスタントに上手になってる感じはないけど、
ますます、ちゃんと練習しよう!と思いました。


⑥笑顔教室

夏に職場の記念誌に寄稿する機会があり、
スナップ写真を撮られました。
私なりに笑顔で撮ってもらったつもりだったのに・・・
その写真、ぜんぜん笑ってない。。。

結構ショック受けまして、帰宅後すぐに笑顔教室を検索。

名古屋市郊外の歯科医院の奥様(歯科衛生士さん)の
笑顔教室に通っております。

全5回。あと残り3回あります。

そのエッセンスは、
表情筋を鍛えるのも確かに大事なのだけど、
表情筋よりももっと深いところにある咀嚼筋を鍛えたうえで
表情筋を鍛えることが大事とのこと。

咀嚼筋を鍛えると、ちゃんと30回噛めますよ。

これまで、「30回噛んでから飲み込みましょう」と言われて、実践しようとしても
すぐに食べ物がなくなっちゃって、「30回噛むなんてムリ」と思ったことありませんか?
咀嚼筋鍛えてからはできるようになりました。


⑦話し方教室

砧のNHK放送センターで行っている
話し方教室(一日集中)に、念願かなって参加!!
話しているところをDVDに録画されて、ダメなところを指摘される。

これがなかなかよかった。
劇的に話し方が変わるわけではないけれど、
客観的にしかも元アナウンサーのプロから指摘されるから
納得できることばかり。

私の場合は、
「『で』つなぎが多い」「助詞の発音が強すぎる」ことを指摘されました。

ここで指摘されたことをいつも念頭において(仕事のときには)話そうと思います。



⑧計るだけダイエット

夏前から、計るだけダイエットをしてます・・・が
減らない・・・。

むしろ増えてる!?
増えた原因は・・・・ズバリ「活動量計」

ダイエットの参考になればと、秋に活動量計を購入。

活動量計は、万歩計が進化したようなもので、
一日の消費カロリーが表示されます。
身に着けてみると、意外と消費してまして・・・
仕事の平日は軽~く一万歩を超えます。
だから消費カロリーも2500kcalとか表示される。

なので、安心して食べちゃうんだなー。

さーて食いしん坊の私、どうやって体重を減らすかなー。


⑨ブッダの教え一日一話

いろいろなことが続けられない私・・・。
何か続けられることはないかな~と思い、
「ブッダの教え一日一話」という本を2012年に購入。
2013年、一日一話ずつ読みました。

本の内容よりも、続けられたということがよかった。




今年も一年、体調のちょっとした不調はあったものの
健康で元気に過ごすことができました。
ありがたいことです。
感謝しなくちゃね!


良いお年を。

復活?

2013年08月24日 22時29分56秒 | わたくしごと
こんにちは。

ブログ・・・・そういえば、やっていたんだな~(笑)。
またしても、「ふぉくすけくん」(←テンプレート)はいなくなっていました。

おかげさまで元気であります!

家をリフォームしてから、ますます健康に気をつけるようになりました!
運動量はそれほど変わらないですが、
毎朝テレビ体操を行って、食事を完全自炊するように。

ところが・・・なぜか体重増加(泣)。
美味しくて食べちゃうんだな=きっと。

ときどき、通勤時間に
昔のNHKビジネス英会話の高橋修三シリーズを聞いています。

そのトピックの中に「計るだけダイエット」が登場。

夏前に、この計るだけダイエットに挑戦してみたところ、
私の場合は・・・
「計っていると太らない」ということがわかりました。
一日で1.5キロくらいの変動が普通にあるということもわかりました。
でも
痩せたかというと、そうでもなくて現状を維持していただけ。

私の持論は、「痩せたいなら歩け!」なので、
元にもどすべく、
富士山登山前のように
職場から歩いて帰宅って方法で頑張ろうかなーと思ってます。(涼しくなったらね)
歩きながら、高橋修三シリーズ、聴けるし。
計るだけダイエットも併用しよう。

でも、歩くと、バスや電車で本を読む時間がなくなるのがストレスになるんですよねー。
それでまた食べちゃったりしてー・・・あり得るな~(笑)。


英語の勉強復活! & 歩くダイエット復活! & ブログ復活!??

帰還!

2012年05月20日 09時18分34秒 | わたくしごと
つい先日、我が家に帰還しましたー!
おかげさまで、工事終了です。

倉庫のような大荷物、いったいどうなることかと思ったけど、
本を半分くらい処分して、ようやく床が見えてきました(笑)。

これまで自分は片付けが下手だと思っていたのですが、
キッチンも洗面も、まだスペースに余裕があります。
たぶん、システム(家)のせいだったのねー。たぶん。。。

まだダイニングテーブルもソファもベッドもカーテンもありません。
(奥についているのは、以前使っていた残りもので窓全面覆えないんです^^;;)
落ち着いた暮らしになるまでには、もう少しかかりそう。

ソファやダイニングセットがないと少し困るけど、でも、な~んにも置きたくない気持ちも(笑)。

そのほかは、本当に快適!
心配していた、壁紙や、仕切りドアの色も、想像以上に感じのよいものになりました。
新しい暮らしが楽しみです。

新しい家をつくる仕事・・・って、人に希望や期待を与えられるんですね~。いい仕事だな~。

私の仕事は、人に希望を与えられるものではないけれど、
よい仕事をして、ローンを返さねば!!






間もなく帰還!

2012年04月30日 00時50分17秒 | わたくしごと
仮住まいに来て、落ち着いたな~と思ったら、もう来週引っ越しで、戻ります。
そうです!我が家完成です!

少し前に、中間検査として、工事中の我が家へ行きました。
電源の位置とか、照明の位置などを確認。

まさしく「家の建築現場」。
ものすごく狭く感じましたよ。
事実、壁に防湿剤を塗布したし、網戸を取り付けるなどしたので
狭くなる要素はあるのだけど・・・。
だいたい、もともと広くないしね^^;;

営業の方は、「工事中は狭く感じるものすよ」と。
そうなのかな・・・。

その日以来、家の中には入っていません。
いったいどうなっているんだろうな~・・・・?
引き渡しの日の楽しみとして、
見に行こうとすれば、見に行けるのですが、当日までいかないつもり。
楽しみだけど・・・チョッピリ不安も。

ところで
仮住まいの地は、とても快適でした。
街の中なのに、とても静か。お店も多いのに、
公園もすぐ近くで、森の緑の香りがします。

このあたりに住むのもいいかもね~って、
仮住まいのお隣は、とても立派なマンション!
私の稼ぎじゃ、とーても無理なエリア。

私の家からも歩けば20分くらいで来られる公園なのだから、
生活が落ち着いたら、お散歩に来ようっと。

さーて、また荷造りだ!!

倉庫から住まいへ!

2012年03月31日 20時59分28秒 | わたくしごと
リフォーム突入です。

先日、徒歩15分ほどのところの仮住まいに引っ越ししました。
引越しも、リフォームと同じ、三井グループの三井倉庫さんにお世話になりました。
家財を預かってもらい、ウィークリーマンションに50日ほど仮住まい。

初めは賃貸で借りていたわが家。
一度、二重サッシにするからと、
二部屋を空っぽにしたことがあった。
それ以来の空っぽ。
しかも全部!

掃除は好きではないけれど、見えるところはきれいにしていたつもり・・・。
が、見えないところの汚れぷりったら!!!!

こんな汚いところに住んでいたんだー。
後悔というか、懺悔の気分です。
ゴメンね、わが家。


引っ越しもタイヘンでしたねー。

前日にお休みがとれず、帰宅後徹夜の荷造り。
明け方近く、段ボールが明らかに足りないことが発覚!!

朝一番に電話して、足りない分を持ってきてもらおうとしたら、
もうすでに引っ越しのスタッフみなさん玄関前に勢ぞろいで、「ピンポン♪」

引越しプランは、セルフ荷造りのはずが、
お兄ちゃんたちに、荷造りを手伝ってもらうことに。。。(泣)

で、できあがったその段ボールの数の多いことったら!

わが家は、三井倉庫に行く前に、すでに倉庫だったんだ!!
ゴメンね、わが家。

日々生活していると、生活を「回す」ことばっかりになっていて、
住まいとか、暮らしについてじっくり考えたことがなかった。

家が新しくなったときには、家に謝ることがないように、
きちんと、住まいで暮らしたいものです。

それにしても
仮住まいのウィークリーマンションの設備が素晴らしすぎて、
リフォーム後、感動の涙はなく、ローンだけで涙しそうな予感・・・^^(笑)


マヨラーになりました

2012年02月28日 23時39分26秒 | わたくしごと
マヨネーズが嫌いなわけではないけれど、
コレステロールや、カロリーが高いこともあって、
よくあるサイズのマヨネーズを10年以上買ったことがない私・・。

こんな私が、なんとマヨラーになりました!!!
(・・・って、マヨネーズを買ったってだけなんですけどネ)

そのマヨネーズがこれ!↓

エスエスケイフーズ わたしだけのMAMMA

ほんのり甘みがあって、少しすっぱくて、美味しい!!
照り焼きや、生姜焼きの「ちょいのせ」にも合うけど、
生野菜スティックにも、もちろん、合いますよー。

マヨネーズを「美味しい」だなんて・・・あり得ない感じですけど、
マヨラーの気持ちが少しわかりました。

実はこの会社のチーズドレッシングが好きで、
通販で購入する際に、「甘いマヨネーズ」という珍しさに惹かれ、
「ついで買い」してしまったんです。
(あと90円で送料無料になったもので^^)

もう毎日マヨネーズ。
立派なマヨラーですよね?!

リフォーム進行中

2012年02月21日 23時08分14秒 | わたくしごと
いやぁ~タイヘンだ。

現在住んでいるマンションを、
間取り変更、水回り交換の、全面リフォーム計画しております。
三井リフォームさんにお世話になっています。

営業の方と建築士兼デザイナーの方が、とても話しやすくて、ストレスを感じません。
(ひょっとしたら、向こうはストレスを感じてるかも?だけど。。)

狭いマンションだし、しかも、お金はそんなにかけられない・・から選択肢も限られる。
選択肢が少ないから、いろいろな設備や内装など、
すぐに決められると思っていたけど、決まらないものですね~。
もともとセンスないから、ホントたいへん。

ここのところ、毎週末に打ち合わせを行っています。
先週は、電源の位置と照明を決めたあと、
帰りにどっさりと内装クロスの見本を持たされました。
「次までに決めといてくださいね。」
電源と照明に時間かかりすぎたんだろうな~。。。
ちぐはぐな家になりそうで、不安。

でも建築士兼デザイナーさんが
「本当ーにおかしな選択していたら、速攻指摘します!」とおっしゃってくださり、
本当に心強い。
よい人たちに出会いました。

家の設備を一から決める経験なんて、
きっとたぶん一回きりだから、
残りの打ち合わせも、悩みながらも楽しくいきたいと思います。