おまけの時間

仕事に追われて過ぎゆく日々の“しおり”として。

バッテリー

2004年09月21日 01時19分42秒 | 本の紹介
日曜日は午前中からテニスをしたり、街を散策したり。
ブログの題材は多々あったような気もするけれど、書けませんでした。
理由はこの本です。

「バッテリー」 あさのあつこ・著 

街を散策中、「この良き日を読書で過ごすのもいいか…」と思って本屋へ。
最近流行のPOPには影響されずに本を選ぶという決心も束の間、

「こんな傑作を読んでこなかったのかと 猛烈に反省」 北上次郎
「これは本当に児童書なのか!?」

というちょっと大袈裟な帯が目に入ってめくってみました。
買うつもりはなかったので、適当なところを2、3ページ読んでたら

>「おばさん、野球ってさせてもらうもんじゃなくて、するもんですよ」

という主人公(?)巧の言葉が目に入りました。
当然、途中から読んだから細かい流れとかはわからないけど、このストレートな言いように惹かれたのかな。
何か入り込んでくる感じがしたので、「バッテリー」「バッテリーⅡ」とまとめて買ってしまいました。


たまに入り込んでくる本ってあるものです。

原田巧は類稀な才能をもつ中学1年生のピッチャー。
彼は野球において本当に純粋で、ひたむきで、そして自信家です。
物語は、彼の一家が岡山県の新田に引越し、彼の球を受けることを熱望していた同級生・永倉豪に出会うことで進んでいきます。

これだけでは、単なる野球を通した少年の成長物語のようです。
でも、そう思うと裏切られます。
確かに1巻目の読みやすさは“児童書”のようでした。
しかし、巧の家族や永倉豪の『個』としての魅力が丁寧に描かれていきます。
読むと誰に対しても感情が入ります。
誰の心の内にも抵抗なくスッと入り込んでくる弟の青波。
親の期待に悩みながらも、巧のボールを受けることに純粋に惹かれ、巧の支えとなっていく心優しい豪。
巧からは「何にも自分のことを見ちゃいない」と思われながらやはりどこか家族の中心にいるように感じられる父・広。

巧の投げるボールの力強さや、投げ込むことに伴う“感覚”描写も魅力です。
巧にしか投げられない球を精一杯投げて欲しい、そんな気にさせます。
ボールを投げる快感を知っていることで、「この作者、本当に女性?」と思うこともありました。(これは偏見ですね。すみません)

今日は仕事だったので夜からでしたが、先ほど読みきりました。
何か色んな思いのままに、ブログを書いています。(これ以上、本の解説はしません。逆に本の魅力を損ねてしまうことばかりなので)
あとがきを読むに、文庫では2冊だけど、まだ続きがあるようです。
決して万人に好かれない(身近にいたら好きになるだろうか?)巧の性格に反発し、そして共感しながら続きが読みたくなりました。

この本、プロ野球のオーナーたちにも読ませてやりたいなぁ…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェ探し | トップ | パワーをもらいました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一日中でもいたい本屋 (ハルミッチーノ)
2004-09-21 09:39:27
たまに本屋さんに行くと長時間滞在してしまいますね。

最近はちょっと遠ざかっていたので、また何か見つけて読もうかなぁ。

1人で過ごすの結構好きなんですよ。





私のブログをのぞいてみたらes2004さんはきっと引いてしまうと思います(笑)
返信する
気の向くまま (es)
2004-09-22 02:17:12
>ハルミッチーノさん



本屋は、巡るだけで楽しいですよね。

結局何も買ってない…ということもしばしばだけど。



僕は「何か読みたい!」という気持ちはあるものの、具体的に読みたい本がないときはタイトルの雰囲気だけで選んだりします。

(そのときは帯や解説を見ることは厳禁)

本当に“はずれ”のことも多いけど、これのおかげで思いがけない本に出会うこともあります。

大学時代はポール・オースターの「ムーン・パレス」に出会いました。



さて、ハルミッチーノさんのブログにお邪魔しました。

日々、すごく楽しそうですね~。

嘘言っても仕方ないので白状すると、実はハードロックはほとんど聞かないのです。

(BUMP OF CHICKENは好きで聞いてますが…明らかにそういうレベルじゃないですよね)

でも、如何に楽しんでいるかが伝わってきます。

あと、美味い食事と酒に対する情熱も垣間見えますね!

返信する

コメントを投稿

本の紹介」カテゴリの最新記事