本日、東北もようやく梅雨明けしたようです。
その梅雨明けのタイミングで我が家にカエルが!?

と言っても、これは自転車につけるLEDライト。

よくできています。(カエルが苦手な人ごめんなさい)
実は、今日、日常用のミニ自転車を買ったのですが、そのお店は実は雑貨屋。
色々とおしゃれな雑貨を扱っていて、そこで売っていたのがコレ。

(ケースはおたまじゃくしの形をしています)
裏に強力なマグネットが付いていて、金属部分に取り付けられます。

こんな感じでちょこんと乗っかります。
本当に生きたカエルがいるように思える。
存在感あり。
このカエル。
小さいけれど、LEDライトとしての仕事も優秀で、


ビカーッって目が点滅します。
もちろん路面を照らす用ではないので、対向車に存在を知らせるためには十分な光量。
無事に“カエル”ということで、自転車の守り神です。
その梅雨明けのタイミングで我が家にカエルが!?

と言っても、これは自転車につけるLEDライト。

よくできています。(カエルが苦手な人ごめんなさい)
実は、今日、日常用のミニ自転車を買ったのですが、そのお店は実は雑貨屋。
色々とおしゃれな雑貨を扱っていて、そこで売っていたのがコレ。

(ケースはおたまじゃくしの形をしています)
裏に強力なマグネットが付いていて、金属部分に取り付けられます。

こんな感じでちょこんと乗っかります。
本当に生きたカエルがいるように思える。
存在感あり。
このカエル。
小さいけれど、LEDライトとしての仕事も優秀で、


ビカーッって目が点滅します。
もちろん路面を照らす用ではないので、対向車に存在を知らせるためには十分な光量。
無事に“カエル”ということで、自転車の守り神です。