るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

バランスボールの使用感

2006-10-02 | レッスングッズ
金・土・日とネタが多くてなかなかこの話題まで行き着かず。
やっと書けます。

先日書いたバランスボールに普段からすわるようになって、
翌日だけ異様に腰が痛かったけど、その後は快調。
お腹が引っ込むまでは行かないけど、体がしゃんとします。

金曜日の勉強会で、ピアノを弾くときにバランスボールを
どのくらいの年齢から使えるかという質問が出ました。
「体がしっかりしてる1年生くらいかなあ、それ以下の子にはまだ試した事が無いけど・・。」
と話していたのですが、その日のレッスンで年中児のYURIちゃんを座らせてみた。
さっそく実験台になってますね。


結構うまくバランスをとって座れます。
もちろんこちらも腰に手をかるく添えてサポートしています。
本人はボールの上に座るのが嬉しくてたまらない様子。
「ちょっとポンポンバウンドしてみようか~」と跳ねさせるとますます大喜び。
でもそうやってただ遊ばすのが目的ではナーイ。
遊んでいるつもりで上半身は脱力がじょうずに出来ます。
そのバウンドの感覚をYURIちゃんが今度ステップで弾くワルツにあわせて
1拍目で伸び上がるように拍子を取らせて見る。
ちょっと腰を引き上げて支えてやると、ちゃんとリズムに合わせて躍動感が出てくる。

しばらく弾かせてから、ボールを外し、
「「今度はボールにすわっているつもりでリズムに乗って弾いてごらん」
とさせると、ちゃんと足とお尻の肉を使って3拍子で弾ける。
もう~~ハナマルでしたわ

不安定なボールの上なので、少しの動きでも増幅されて、
体のバランスのとりかたがよくわかる。


次にお兄ちゃんにすわってもらう。
腕に力が入って力ませて弾くくせがあるので、指に重さが乗り切らないことがある。
ボールにすわってバウンドさせて脱力、
やっぱりたのしそう!!

弾かせる時に拍子に合わせて腕のほうに重みを誘導してやると
腕の脱力も自然でいい音に変わりました。
そうやって腕を乗せる感覚とか、からだの感じ方が一度わかると
ボールを外しても身体が覚えているので、なかなかいい感じです。

よって幼稚園児&2年生でも使えるということがわかりましたわ
26センチボール、なかなかいいですよ