goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

据え膳食わぬは(^。^)食おうと思えば。

2018年09月08日 16時18分58秒 | わが半生
モテると思っているときってモテてない?(^。^)
モテると思ってないときって意外とね。

女性にモテたいのは正常な男なら誰でもそう思っていると思うのは私だけ??(^。^)

自分の知らないところで意外とザワザワと騒がれているのを感じた時ってあります。

そう。もう15年も近い前になりますか。
当時、私は支店を数店舗統括するマネージャーでした。ある日。会社からのご褒美??で
とある支店の社員を労うために食事会を開いたんです。もちろん費用は会社負担♫

神戸三宮のお店でした。
私と支店長、そして男女数名が参加。
会は盛り上がり、私の正面で飲んでいた女性社員がかなり酔っ払っていたのです。
彼氏の愚痴をし始め、とにかくグチグチ。
少し場が重くなったのです。
『マネージャー!!聞いて下さい!』大きな声で言いながら突然、私の手を握ってきたのです。
目は少し涙目でした。
私の手を握りながら酔っ払った彼女はベベレケでした。すると私の隣に座っていた別の女性社員が『あー!何でマネージャーの手を握るかなぁ!離せ!!マネージャーは、あんただけのマネージャーじゃないんだからね!みんなのマネージャーなんだから!!』この女性は新卒で採用されましたが地元は北海道なので、標準語(^。^)

それでも酔っ払った方の女性は私の手を離すどころか、更に?ギューっと握りしめるのです。
私もまんざらではなかったので彼女のしたいようにさせていました。
すると隣の女性が『もう!彼氏呼ぶから送ってもらいな!』となりお店を出る事に。
携帯で彼氏を三宮まで迎えに来るようにお願いしたのでした。
無事?彼氏は迎えに来て、そのまま車に乗せて行ったあと。『やーっと帰した!ところでマネージャー?知ってました?巷でマネージャーにご飯、誘ってもらいたい女子、何人かいるんです。』
え?嘘?ホンマかいな。心の中で叫ぶ私の声。
でも、どこまで本当かわからないし。
『ふーん、そうなんや。嬉しいね。』と流した私

『あ、ちなみに私もです。今度、ご飯誘って下さいね。あ、タクシー来たので乗りまーーす。』と
言うだけ言って帰って行きました。

私もそのあと、タクシーを拾い自宅へ向かう途中。車内で考えてみたのです。
(ふーーん、俺って、まぁまぁなんかなぁ。)
でも。妻も子もある私d( ̄  ̄)
不倫の代償は高い!
いやいや誘惑に乗ったらアカン。
と自分に言い聞かせるのでした。

自由は不自由??って(^。^)

2018年09月08日 12時43分51秒 | 徒然なるままに
自由に生きていけたら?どれだけ嬉しい?(^。^)
規則やルールに縛られるのは嫌ー!
こんな事を思っていた事もありました。

自由にも限度があるんです。(^。^)
それは法律やルールの範囲内であること。

社会にはリーガル&コンプライアンスがあり学校には校則、会社には社則(^。^)などなど。
それを超えて自分の気持ちを抑えない。
それを超えて自分の欲望を満たそうとすると?

周りは迷惑d( ̄  ̄)
自分がルールを超えた自由を求めていると周りが、その分、不自由さを感じる訳です。

この世は鏡の法則が働いてます。
周り人達に不自由さを感じさせたら
迷惑をかけたら。
それは、やがて自分に跳ね返ってきて。
迷惑をかけられたり。
不自由さを感じる時が来るのですから。

『人に迷惑をかけてはいけないよ。』
親から、こんな事を言われたことは誰でもあると思います。

それは、しいては自分のため。

自由に振る舞えば振る舞うほど
その時は自由かもしれないけど。

必ずシッペ返しが
利息が付いてやってきます。


振り返ってみたら自由にしていた時
楽しい、嬉しいこともあったと思うけど
意外に『しんどかった』と
思うこともあります。

交通ルール。
自由に自分の感情のまま運転したり
急いでいるからと信号無視したり、
前の車が遅いからと煽り運転したり。
ちょっとイラついてクラクションを大きく鳴らしたり。
割込み運転とか。

そんな事をしていると周りは眉をひそめているのに気づかず
俺の自由だろ!と言わんばかり我が物顔で道路を走っていると。
やがて交通違反で捕まったり。
最悪は事故を起こしたり

人の命を奪ったり。
そんな事になると交通刑務所に入ったり
経済的に追い込まれたり
自分が不自由にもなります。

その罪の償いは償えるものもあれば償っても償いきれないものもあります。

周りを悲しませる
周りを困らせる
周りを苦しめる
そんな自由は
してはいけない。のです。

話は逸れましたが

自由が不自由。
それは、その場では周りを不自由にさせていて
後々、自分が不自由に
カルマは必ず返済しなければなりません。

返し切れないカルマを持つと必ず来世への持越しとなり不自由な人生を来世は歩むことになるでしょう。


国際都市へ(^。^)

2018年09月08日 10時55分39秒 | 関西の強さ
関西は大阪を中心に京都や神戸という都市があります。経済は大阪、観光は京都や奈良。
少し足を伸ばせば淡路島や琵琶湖(^。^)

そんな関西でも大阪は変貌しようとしています。
既に天王寺、阿倍野周辺の開発は多大な費用をかけ阿倍野ハルカスを中心にキューズモールや阿倍野フープ、アンド、ロフトなど綺麗な商業施設が出来上がって、阪堺線の路面電車もリニューアルしています。
ハルカスより少し北側に『てんしば』が。緑も形成され飲食店も立ち並び休日のひと時を過ごせる空間となりました。

かつて天王寺駅周辺は浮浪者であふれラブホテルも多く決して子供を連れて行こうとは思えないエリアでありました。

そんな天王寺阿倍野とはカラーが違いますが大阪梅田に近い中津、中崎町、天六は華やかな梅田から徒歩や自転車で行ける場所。
古い木造家屋が立ち並び、貧困層がたくさん住んでいました。
また在日の方も多いエリアでもあり一歩入ると、そこは重たい空気が漂ってる場所も少なくなかった。

今では、小洒落たお店がたくさん立ち並んでいる梅田茶屋町も開発が入るか前はカッパ横丁周辺の表通りは普通でしたが一歩入ると汚い木造家屋が立ち並んでいたのです。
それらが一斉に立ち退いてからロフトが出来あがり少しずつ街は変化していき立派なホテルも建設され、阪急不動産のジオ茶屋町タワーなどタワマンやテレビ局も。茶屋町は変貌したのです。

その茶屋町から少し北に中津。その中津駅1分にタワマンが建設。また中崎町には古い家屋をリニューアルした飲食店が軒を連ね始め、人々が街に入ってくるように。
その中崎町にダイワハウスが肝いりの低層マンションを建設予定となり坪400万円もする高級マンションです。

大阪を知っている人なら
え?中崎?中津?普通は住むとか違うやろ?
と言われますが。
時代は変わっているんです。
梅田徒歩圏内のマンションは今や憧れでしかありません。
少し前なら考えられないのです。
関西で住むなら環境が良い北摂、阪神間と相場が決まっていてセレブは山手の芦屋、夙川でした。

これからの時代
都心部へお金持ちも移ってくる事でしょう。
いや既に始まっています。

ビジネス街の中央区のタワマンや梅田のグランフロントみたく都心部タワマンへ。

しかし。タワマンの短所も昨今、指摘されているのもある?
都心部の低層マンションが建って参りました。
大阪はもともと市内都心部の住環境は良くありません。
ごちゃごちゃしています。

少子高齢化ももちろんですが。
もう一つ。
大阪はアジアに近いのです。
国際化が進んでいくに従って都心部の住環境は整備されていく事でしょう。
アジアの富裕層を引き寄せて。

梅田、難波、天王寺阿倍野周辺は
個々のエリアカラーを出しながら。

20年後。
東京とは全く違う大都市大阪に。

欲張りは見っともないし恥ずかしい事(^。^)

2018年09月08日 10時31分24秒 | スピリチュアル
魂が成長するにつれ自分の利益を優先ばかりしていると心が疲れて来ます(^。^)

魂のステージが上がると人は人のために。と思う気持ちが出てきます。

人に喜んでもらいたい。
人の役に立ちたい。などなど(^。^)

自分の欲張りを自慢する中小企業の経営者を知っています。
そう。私が勤めていた会社で現在、損害賠償請求訴訟を提起した会社でもあります。

欲張りになると、その言動はもちろん顔の表情にもあらわれますし声のトーンに欲張りなりの品性が出てきます。

それは粗い粗い波動。
その経営者は就活セミナーでの企業相談会とかで学生に胸を張って『私は欲張り』と言っていました。
在職中、新卒の採用面接官をしていた私に学生さんから『御社の創業社長は自分自ら欲張りだと言ってますが、どのように思われますか?』質問を受けた私は回答に困った事を思い出しました。

創業社長が欲張り。
今では会長となり、その息子が社長となっていますが欲張りは母親譲り。

欲張りになれば、なるほど器量が小さくなり周りの気持ちなど知らぬ顔。
今、会長も社長も従業員からお金、時間を奪い、その時間は社員の健康、家族との団らんを奪っている事に気付きません。

命。人は一度は叩かれると書いたものを一文字にしたのが『命』
最低一度は。叩かれる。
それは
死ぬ少し前である死に様であるかも知れない。
リストラや離婚、家族崩壊かもしれない。
借金で首が回らず 破産し路頭に迷い西成で暮らす事になるかも知れない。
重い病気になるかも知れない。
人は必ず一度は叩かれる。
これをこの経営者達に言いたいことなのです、

年内に尋問です。(^。^)

2018年09月08日 10時29分55秒 | 裁判
原告と被告双方の陳述書が出揃いました。
会社側の陳述書を読むと?
『原告は朝早く出勤をしているがコーヒーを飲んだり新聞を読んだりしで、くつろいでいた。 』と 被告代表取締役が言っておりましたが私は、そのような事はしていません。 でも7時前に出勤した時はコンビニでパンとコーヒーを買った朝食を食べながら仕事はしていましたが決して、くつろいだ事はありません。

私の代理人弁護士がら電話がかかってきました。
いくつか質問されたうちの一つが、『被告代表者は何時頃に出勤していましたか?』

『従業員が清掃中やラジオ体操をしている最中に出勤されますから9時15分から9時40分のあいだにですね。』私が答えました。
『では退社は?』
『退社はフロアが違うので分かりません。』

そう答えて電話を切りました。

電話を切って暫くしてから『ん?待てよ?』
会社代表者は早朝7時や8時に出社して仕事をしている私の姿を見た事は一度も見たことないのに?私がコーヒーを飲んだり新聞を読んだりしていると言い切っています。
私の弁護士は尋問で色々と揺さぶるつもりなのかなぁ。
会社代表者は他にもある事ない事。更には国が認めた私の労災障害等級に物言いまで。
自分は全く安全配慮義務を、どう遵守しなとか一切、述べてきていません。

弁護士から会社側の陳述書が届けられたメールの最後に
『色々と思いと沿わない内容ですが現時点ではお気になさる必要はありません。』と追記されていました。
欲張り親子。
陳述書にも、誇張し私を責め嘘まで陳述書に記載しています。

嘘はあくまでも嘘。直ぐにバレますから。