脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

これからはマンションの時代(^。^)分譲と賃貸

2018年09月13日 13時30分44秒 | 戸建か?マンションか?
高齢化と共に日本は今後ますます貧富の差が出てくると予想します( ゚д゚)

お金持ちはますますお金持ちへ。
昭和の高度経済成長時代は『一億総中流家庭』と言われ誰もがお金持ちでもないけど?
ビンボーでもない時代がありました。
そして平成20年度前後より非正規雇用が増えていき、ゆとり世代が社会へと参加し始め
そして平成25年を越えた頃から下流老人という言葉が生まれました。

来年は新元号(^。^)

既にお金のある60歳以上の方は都心回帰されてる方も増えています。
その多くは自宅の売却かも。
関西なら芦屋など阪神間の山手富裕層が平坦地へ。そしてタワーマンションや高級低層マンションへ住み替えているとか。

有名な芦屋の六麓荘にはコンビニすらございませんから。
不便です。やっぱ便利さは必要かと。(^。^)

マンションデベロッパーもターゲットを中流サラリーマンからアッパーミドル層のサラリーマンやパワーカップル対象へとシフトしているのではないかなぁ。(^。^)
世帯年収800万以上?900万?をターゲットに。

都心部で今、建設されてる分譲マンションの一部屋辺り専有面積が70m2前後と狭くなったきています。
そうする事で一部屋辺りのお値段を抑えているようです。

また少子化で子供が1人という家庭も増えているため専有面積も70〜80m2でいけますし。

これから貧富の差が激しくなっていっても都心部へ人は集まる事でしょう。

アッパーミドル層以上は分譲マンション
それ以下の層は賃貸。
ってな時代が
層遠くはないと思う今日この頃です(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからはマンションかも知れません(^。^)その二

2018年09月13日 12時00分15秒 | 戸建か?マンションか?
平成30年で終わります。(^。^)
新しい時代は少子高齢化が加速するのは誰が見ても歴然としています。

今では新築分譲マンションは高騰を続け東京オリンピックを境に暴落するとの噂も出ています。

私もマンションはバブってると思っていました。

さて。戸建とマンション。これからの時代はマンションだろうと思うのは高齢者が増えるから。
そして若者の都心回帰と今の子供達は、そのまま都心部にいると思うからです。

とくに高齢者。
戸建は危険がいっぱいあります( ゚д゚)
1)階段。
私も身体障害者であり分かりますが
階段は危険な設備なのです。

2)玄関
玄関の上がり口の段差が高齢者には負担。
膝や関節が。
街の市バスなどノンステップバスが多くなりましたが、若い頃は???でしたが。身体障害者はもちろん、お年寄りに優しいのです。

3、バリアフリーが少ない

4.庭付き戸建は雑草が( ゚д゚)
雑草の草抜きって大変なんです。腰に来るし。
負担は大きい。

5.戸建は大抵、郊外にある。

駅近戸建より圧倒的に郊外の方が多い。
ウチもそうですが駅からばす。
ちょっとした事でも車が必須です。
買い物はもちろんですが。
年齢を重ねると病院やクリニックが近くにないと不便なのです。

大きな理由は以上なのです。(^。^)

そして。
現役引退したら残る余生を楽しみたい!
健康なウチにです。
徒歩圏内に
映画館があったり百貨店でお買い物もしたい。

旅行も行きたい!
でも旅行はツアーがラクチン。
ツアーの集合場所は大抵、都心部なのです。

旅行から帰ったら?やっぱ早く帰りたいです。

そんなこんなを考えてみると?
都心部のマンションや郊外でも駅近マンション。
需要は戸建以上にあるのでは?

戸建は家を買う。
マンションは利便性を買う。

人口減少が著しい地方。特に今なら鳥取や秋田、近畿なら奈良は他の地方より過疎化が急加速しているようです。

人口減少は税収減少となり行政からのサービスや市町村のインフラ整備が不足していきます。

人は人のいるところへと集まっていきます。

郊外の戸建。たとえかつての高級住宅地は50年後は??
そして大都市には??
今のタワマンは賛否両論ありますが。

大都市のタワマンは健在どろうと。
そして
裕福な家庭のみがマンションに住める時代へと変わっていくのかも知れないなぁ。と思う今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声って大切かも(^。^)

2018年09月13日 09時34分06秒 | スピリチュアル
声は大切です(^。^)
生まれ持った声、人それぞれに違いがあります。
声紋ってあるように個人が特定出来ますしね。

でも声の質やトーンは似た人が多くおられます。

個人的に声の音、高さ低さ、太さ、細さ(^。^)
その方自身の波動が現れるものだと思っています。
音は周波数でもあり波動です。

声の出し方で喜怒哀楽が伝わりますよね。
言葉でいくら穏やかさを出していても
声の微妙な発し方。
もちろん、顔の表情も加わりますが。

でも電話などで会話してたら
意外と分かることがあります。

そんな声
威圧的な声や穏やかな声
透き通るような声などなど。

声は人の声帯によるもので
声の悪い人が性格が悪いとは言ってません。

でも。
声って、その方の魂の成長度と比例しているのかなぁって。
思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稼がせて頂いているって??(^。^)

2018年09月13日 08時42分01秒 | 徒然なるままに
働いてかせぐ(^。^)
自分が頑張って1ヶ月働いた給料。 半年に一度のボーナス🎶

自分が稼いだお金💰(^。^)
確かに間違いありません。

見方を変えれば稼がせて頂いているお金でもあるという事を私は無職になって気づかせて頂きました。

サラリーマンをしてましたから。
会社に入社させていただけたから働けたんです。

例えば歩合の営業マンは特に『俺が頑張った成果なんだ!』 確かにそうです。

でも?自分が外回りしている間に事務のサポートを誰がしてるでしょう。
会社の看板を信じて買って下さったお客様もいるはずです。
会社の商品のバリューもあるでしょうし。

周りのお陰て稼がせて頂いているのではないでしょうか。

上司からアドバイスをもらったり。
励ましもあったり。時に叱られたり。
クレーム対応してもらったり。

給料は自分1人のものではないのです。
が?
人は、どーーしても、俺が頑張って働いたお金!
という意識を強く持ちます。

社長だって社員がいるから偉そうに社長でいられるのに?中に殿様気分の社長も少なくありません。雇ってやってるんだ!と思う前に働いて頂いてるのだ。と。

周りのお陰と思うと
稼いだお金を全部自分だけで使おうとか。
貯め込もうとが思わなくなってきます。

会社ならお客様への還元。
社員に臨時ボーナスを支給するするとか。
個人なら
日頃、支えてくれている奥様はもちろん、部下にご馳走するとか。(^。^)

お金は神様からのお借物なのかも知れない??
ふと、そんな事を思ったりもします。

周りに感謝しお金を使っている人には神様は、また稼がせてくれるチャンスをくれるのかな?(^。^)

愛を周りに与える使い方とか。
必要な人には必要なだけ
神様はお金を稼ぐチャンスを与えて下さる(^。^)

反対に?自分にばかり贅沢するために使っている人には散財させる出来事が起こるとか。

ユダヤ人は投資をしで儲けたら、その10%は寄付する人が多いそうです。

お金。人が考えたものですが
考えるように仕向けられたのは神様なのかも知れません。(^。^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これからはマンションの時代かも知れません(^。^)

2018年09月13日 08時40分21秒 | 戸建か?マンションか?
これからの時代、マイホームを持つなら戸建か?それともマンションか?(^。^)
結論は、そのどちらでも良いのだと思います。

でも。どちらかと言えば?
それはマンションではないか?と?
何故?これは私の勝手な想像でございます。

少子高齢化が進んでいる今日。都心回帰と言われ東京はもちろん、大阪や名古屋、そして地方の大都市の札幌や仙台、福岡(^。^)
若者やシニア世代の都心回帰は加速しています。
勝手必ず値上がりした土地も今では商業地など一部を除いてほとんどは値下がりです。

車を持たない若者
車が運転できなくなるシニア。

駅近で公共交通機関が便利
買い物便利、医療の安心。

昨今の分譲マンションの建設地を見ると都心部駅徒歩5分以内や液直結のマンションが増加。

一方、一戸建てで駅近を買おうもんなら東京や大阪では、庶民には中々、難しいだけでなく土地がありません。
例えば
関西住みたい駅人気ランキングを見ると梅田や難波、天王寺(^。^)ここらで駅徒歩5分で戸建?
そりゃ至難の技だし高すぎる値段でしょう。
少し郊外だと西宮や豊中。この辺りも駅徒歩5分で戸建は今は困難です。
庶民には手が届きません。

日本の人口減少に拍車がかかってくると郊外は寂れていきます。
ますます都心部に人口は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする